【求人情報】一度はやってみたい!◆外資系エアライン・空港スタッフ◆未経験OK◎<成田/派遣社員>#1053

キャリア求人ブログ用 大バナー作成テンプレ (15)

\国際空港で新キャリア☆彡/

外資系航空会社のスタッフとして働くチャンス!

ホスピタリティ・語学力をフル発揮(*^-^*)

<応募締切:充足次第>

・‥…・━━━━━━━☆

 ▶ワーホリ・留学経験を活かせる!

 ▶未経験からのキャリアアップに(^^)/~


<目次>

■こんな方におすすめ

■仕事内容

■雇用内容(給与・勤務条件など)


【こんな方におすすめ】

・英語力を活かしたい

・旅の思い出づくりに貢献したい!


【仕事内容】

\未経験OK!グランドスタッフ募集@成田空港/

飛行機に乗る際に、
カウンターでチェックインや荷物を預けた経験はありますか?
あなたも、そんな空港スタッフとして働けるチャンスです!

日本最大の国際空港・成田空港で、
外資系航空会社のカウンター業務をお任せします。

【仕事内容】
・チェックイン手続き
・手荷物預かり
・搭乗ゲートでの案内
・到着ゲートでの誘導

お客様の快適なフライトをサポートする、
大切な役割を担います。

未経験からスタートできる、
憧れのグランドスタッフとして働ける貴重な機会です!

★おすすめ求人 (6)

応募画面へ進む

※ご応募には、下記の《求人No》が必要です。

《求人No》1053

【雇用内容】

【職種】

空港グランドスタッフ

【雇用形態】

派遣社員

【給与】

時給:1,400円~

【勤務地】

千葉県成田市

【勤務時間】

5:00~23:30の間で、実働3時間~13時間のシフト制となります。
月の勤務時間は150時間~173時間前後を予定しています。

■ シフト例
① 6:30~9:30
② 9:00~18:00
③ 6:30~19:30

※今後の便数増加により、勤務時間が変動する可能性があります。
※配属先の航空会社によりシフトは異なります。

【休日詳細】

・月間20日前後の出勤日となります。
・休日は10日前後です。

【福利厚生】

・社会保険完備
・有給休暇制度あり
・交通費支給
・就労ビザの無料サポート!
・制服貸与

【応募要件】

◆必須条件

・日本語を含む2か国語が話せる方
(例: 英語、韓国語、中国語、タイ語、広東語など)
※研修テキストは英語のため、英語でのコミュニケーションが必要です。
・シフト勤務が可能で、1年以上の長期勤務ができる方
・笑顔でお客様とコミュニケーションができる方

◆歓迎条件

・空港、免税店、ホテル、百貨店などで接客経験がある方は大歓迎!
・その他の接客経験も十分活かせるので、
未経験でも問題ありません!

edwin-petrus-5YRc3AHgogY-unsplash

応募画面へ進む

※ご応募には、下記の《求人No》が必要です。

《求人No》1053

◇関連リンク◇

【求人情報】シンガポール外資系◆ホテルのレセプション◆ダイバーシティな環境で働く!<東京/正社員>#971

【求人情報】バリスタ/販売スタッフ◆麻布台ヒルズの本格チョコレート店◆英語対応<東京/アルバイト/正社員>#1076

─・─・─・─・─・

【締め切り】

※応募が集まり次第、受付終了

※本求人は、ワーホリ協会の協力会社:ワンランク株式会社が提供しています。

※今後の採用プロセス等詳細につきましては、お問合せくださいませ。


▼渡航者向けのキャリアサポート

協会では、皆さんのグローバルキャリアを応援しています!

ご利用は専用LINEアカウントから

>>今すぐ登録:https://lin.ee/cyKVwBh

【WHC】LINE誘導バナー (3)

この記事の内容は 2024年12月27日 (金) に書かれたものです。

情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


カテゴリ : 求人情報
タグ : エアライン, カウンター, キャリアアップ, グランドスタッフ, チェックイン, ワーホリ協会キャリアサポート, ワーホリ後, 仕事探し, 帰国後の就活, 旅行, 求人情報, 海外経験, 空港

ワーキングホリデーや留学に興味があるけど、海外で何かできるのか? 何をしなければいけないのか?どんな準備や手続きが必要なのか? どのくらい費用がかかるのか?渡航先で困ったときはどうすればよいのか? 解らない事が多すぎて、もっと解らなくなってしまいます。

そんな皆様を支援するために日本ワーキングホリデー協会では、ワーホリ成功のためのメンバーサポート制度をご用意しています。

ワーホリ協会のメンバーになれば、個別相談をはじめ、ビザ取得のお手伝い、出発前の準備、到着後のサポートまで、フルにサポートさせていただきます。

 

日本ワーキングホリデー協会では、ワーキングホリデーの最新動向や必要なもの、ワーキングホリデービザの取得方法などのお役立ち情報の発信や、 ワーキングホリデーに興味はあるけど、何から初めていいか分からないなどの、よくあるお悩みについての無料セミナーを開催しています。

お友達もお誘いの上、どうぞご参加ください。