【求人情報】外国人特化のキャリアアドバイザー◆急成長ベンチャー◆未経験OK<東京/正社員>

キャリア求人ブログ用 大バナー作成テンプレ (2)

\東南アジアの方々の未来を切り開く!

インドネシアでの日本語学校事業などを展開する、ソリューションカンパニー!

キャリアアドバイザーとして、東南アジア人向けに仕事紹介や生活面のサポート。

(応募締切:充足次第


<目次>

■こんな方におすすめ

■仕事内容

■雇用内容(給与・勤務地等)

■応募方法


【こんな方におすすめ】

・英語を活かしたい方

・ベンチャー/スタートアップ志向の方

・外国人が暮らしやすい世の中を創りたい方


【仕事内容】

 

社会正義も収益性も両立!東南アジア人の未来を切り開くお仕事です!
外国人特化のキャリアアドバイザーとして、東南アジア人へ向けて仕事の紹介や生活面のサポートをして頂きます。より多くの外国人労働者が働きやすい環境を創るために高い視座と圧倒的当事者意識を持った方をお待ちしております!
(※サポート対象:ミャンマー、ベトナム、インドネシア、ネパール、カンボジア)

【具体的なお仕事】
・特定技能ビザ就労希望者の東南アジア人へ仕事の紹介
・就労希望の東南アジア人のSNS集客(SNSマーケティング。Facebook、TikTokなど)
・メディアコンテンツの企画・開発
・東南アジア人向け仕事メディアにて日本語指導・進路指導
・特定技能外国人への定期面談、生活サポート
・特定技能ビザ手続きサポート

austin-distel-jpHw8ndwJ_Q-unsplash

応募画面へ進む

※ご応募には、下記の《求人No.》が必要です。

《求人No.》560

【雇用内容】

【職種】

キャリアアドバイザー

【雇用形態】

正社員

【給与】

月給:250,000円~300,000円

【勤務地】

東京都中野区
※詳しくはお問い合わせください

【勤務時間】

10:00 ~ 19:00
実働8時間

【休日詳細】

週休2日制(土日・祝)
年間休日120日以上
夏季休暇
年末年始休暇
GW休暇
有給あり

【福利厚生】

・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・Macbook /モニター貸与
・交通費15,000円まで実費支給(3ヶ月以上の定期券を買うことは必須)
・社員寮あり(男女共用ドミトリー/オフィス3F /通常の半額の32,000円/月)
・年2回の社内合宿あり(費用は会社が3割負担)
・表彰制度あり(毎月MVPは3万円賞与)
・ストックオプション付与可能性あり(正社員のみ/入社後半年後ジャッジ)
・給食制度あり(平均300円/日で昼食が食べられる)※現在休止中

※弊社はまだできたてホヤホヤのベンチャー企業。5年後の上場を目指し急成長中なため、実績がでていれば年齢に関係なく評価され、仕事の裁量が増えていきます。その分、報酬も上がり成長を得ることができます

mina-rad-qFSQFSmfZkA-unsplash

【必須要件】

学歴不問!未経験OK

<必須条件>
弊社の理念への共感
運転免許(なければ入社してから半年以内に取得)

<歓迎条件>
ベンチャー・スタートアップへの意向
SNSマーケティング経験

応募画面へ進む

※ご応募には、下記の《求人No.》が必要です。

《求人No.》560

【締め切り】

※応募が集まり次第、受付終了

※本求人は、ワーホリ協会の協力会社:ワンランク株式会社が提供しています。

※今後の採用プロセス等詳細につきましては、お問合せくださいませ。


▼渡航者向けのキャリアサポート

協会では、ワーホリ・留学経験を生かせる【就職サポート】をご提供しています!

ご利用は専用LINEアカウントから

>>今すぐ登録:https://lin.ee/cyKVwBh

【WHC】LINE誘導バナー (3)

この記事の内容は 2024年11月22日 (金) に書かれたものです。

情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


カテゴリ : 求人情報
タグ : HR, SNS集客, キャリアアップ, キャリアアドバイザー, ベンチャー, メディア, ワーホリ協会キャリアサポート, ワーホリ後, 人材紹介, 仕事探し, 外国人, 帰国後の就活, 教育, 求人情報, 海外経験

ワーキングホリデーや留学に興味があるけど、海外で何かできるのか? 何をしなければいけないのか?どんな準備や手続きが必要なのか? どのくらい費用がかかるのか?渡航先で困ったときはどうすればよいのか? 解らない事が多すぎて、もっと解らなくなってしまいます。

そんな皆様を支援するために日本ワーキングホリデー協会では、ワーホリ成功のためのメンバーサポート制度をご用意しています。

ワーホリ協会のメンバーになれば、個別相談をはじめ、ビザ取得のお手伝い、出発前の準備、到着後のサポートまで、フルにサポートさせていただきます。

 

日本ワーキングホリデー協会では、ワーキングホリデーの最新動向や必要なもの、ワーキングホリデービザの取得方法などのお役立ち情報の発信や、 ワーキングホリデーに興味はあるけど、何から初めていいか分からないなどの、よくあるお悩みについての無料セミナーを開催しています。

お友達もお誘いの上、どうぞご参加ください。