【求人情報】国際輸送の提案営業◆海外出張あり!<正社員/名古屋>#941

【キャリア】求人案件記事用 (2)

 

\ダイナミックな仕事でグローバルキャリアをスタート!!/

メーカーや商社中心に、グローバル企業の国際輸送手配を担う会社です。

お客様のニーズに合わせて、最適な輸送方法をご提案。

海外協力会社ともやりとりする<提案営業>の募集です☆彡

(応募締切:充足次第


<目次>

■こんな方におすすめ

■仕事内容

■雇用内容(給与・勤務地等)

■応募方法


【こんな方におすすめ!】

・英語力を活かしたい方!

・貿易業界でキャリアスタートしたい方

・チャレンジ精神旺盛な方


【仕事内容】

 

貿易を行っている企業に対して最適な国際輸送サービスを提案する営業を行っています。
OJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)の後は新規顧客の開拓や、既存顧客の担当をして頂きます。
また、ゆくゆくは海外出張の可能性もあります。

〈仕事のポイント〉
・貿易をしている全ての企業が顧客となるため、多岐にわたる業界の方々との商談もあり、
好奇心旺盛な方に合う職種です。
・世界のルールは日々変わっていくので、何年続けても飽きることのない業界です。
・経験を積んだ後に、国内及び海外出張に行けるチャンスがあります。

thisisengineering-hOCYuLmTTnY-unsplash

応募画面へ進む

※ご応募には、下記の《求人No.》が必要です。

《求人No.》941

【雇用内容】

【職種】

国際輸送の提案営業

【雇用形態】

正社員

【給与】

月給:200,000円~360,000円

【勤務地】

愛知県名古屋市東区

【勤務時間】

9:00~18:00(実働8時間)
※基本的に残業はありません。あっても月に20時間以内です。

【休日詳細

■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(3日 ※7月~9月の間で好きな時に取得可能)
■年末年始休暇(6日※元旦も含む)
■有給休暇 ★取得率50%以上
■慶弔休暇
■産前産後休暇 ★取得・復帰実績あり
■育児休暇 ★取得・復帰実績あり(男女とも)
■介護休暇

◇夏季休暇は7月~9月の間で好きな時に3日取得できます。お得なシーズンに海外旅行も楽しめます。

 

【必須要件】

・短大卒以上
・職種未経験歓迎
・業種未経験歓迎
・第二新卒歓迎

普段の仕事では主に日本語でのメール対応が中心で、英語力は必要ありません。
ただし、出張時には英語を話す機会が増え、第二言語として英語を使用する国の方々ともやり取りすることがあります。
そのため、英検2級レベルの英語力が求められます。

◎ワーホリ帰国者、海外留学経験者で英語に自信がある方には最適な環境です。


応募画面へ進む

※ご応募には、下記の《求人No.》が必要です。

《求人No.》941

thought-catalog-505eectW54k-unsplash

【締め切り】

※応募が集まり次第、受付終了

※本求人は、ワーホリ協会の協力会社:ワンランク株式会社が提供しています。

※今後の採用プロセス等詳細につきましては、お問合せくださいませ。


▼渡航者向けのキャリアサポート

協会では、ワーホリ・留学経験を生かせる【就職サポート】をご提供しています!

ご利用は《専用LINEアカウント》から♪

>>今すぐ登録:https://lin.ee/cyKVwBh

【WHC】LINE誘導バナー (3)

この記事の内容は 2024年09月27日 (金) に書かれたものです。

情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


カテゴリ : 求人情報
タグ : キャリアアップ, キャリアスタート, グローバル, ワーホリ協会キャリアサポート, ワーホリ後, 仕事探し, 営業, 帰国後の就活, 求人情報, 海外経験, 英語, 貿易

ワーキングホリデーや留学に興味があるけど、海外で何かできるのか? 何をしなければいけないのか?どんな準備や手続きが必要なのか? どのくらい費用がかかるのか?渡航先で困ったときはどうすればよいのか? 解らない事が多すぎて、もっと解らなくなってしまいます。

そんな皆様を支援するために日本ワーキングホリデー協会では、ワーホリ成功のためのメンバーサポート制度をご用意しています。

ワーホリ協会のメンバーになれば、個別相談をはじめ、ビザ取得のお手伝い、出発前の準備、到着後のサポートまで、フルにサポートさせていただきます。

 

日本ワーキングホリデー協会では、ワーキングホリデーの最新動向や必要なもの、ワーキングホリデービザの取得方法などのお役立ち情報の発信や、 ワーキングホリデーに興味はあるけど、何から初めていいか分からないなどの、よくあるお悩みについての無料セミナーを開催しています。

お友達もお誘いの上、どうぞご参加ください。