年内出発と年始出発、どっちがいいの?

この時期になると、「留学の準備って4ヶ月くらいで出来ますか?」といったお問い合わせが増え始めます。

 

年内の出発と、年始の出発。どちらがアナタに合っているのでしょうか?

 

beach

 

年内出発の方がいいこと

 

◆ 語学学校のお申し込み
⇒ 多くの語学学校は、年が変わると学費が新年度の料金に変更されます。料金は値上がりすることがほとんどなので、年内に申し込みや入金を済ませておいた方がお得です。

 

◆ 年越しイベントに参加できるよ
⇒ 年末に海外へ渡航しておくことで、現地でニューイヤーイベントに参加できます!日本とは違い花火を打ち上げて壮大に盛り上がる大イベントに参加してみたい人には、年内出発がオススメ!

 

◆ 住民税の支払い義務
⇒ 年が明ける前に日本を出発していると、住民税の支払い義務が免除されます!詳細はこちらから…【関連記事】手続きに関する疑問解決!

 

年始出発の方がいいこと

 

◆ ビザなどを余裕を持って準備できる
⇒ 今から出発の準備を始めると、そもそも年内出発の準備が間に合わないこともあります。特にビザ関係は慎重に進めなければならないので、慌てて準備を進めるのはオススメしません。

 

◆ 生活が落ち着く年始から出発!
⇒ 年が明けてから海外に到着することで、年始のイベントなどが一通り落ち着いた状態で海外生活をスタートできます。また、ワーホリで1年間いるのであれば、「年始に出発→ニューイヤーを体験して帰国」といったことも可能です!

 

◆ 航空券が安い
⇒ 年末から年始にかけてはお休みのシーズンということもあり、航空券の値段が上がります。年末の方が航空券の値段が高い傾向にあるので、年始の落ち着いた時期に航空券を申し込むのも一つの手です。

 

=====

 

年末出発、年始出発。
どちらにもメリット&デメリットがあります。どちらが本当に自分に合っているのか知りたい人は、協会オフィスに相談しに来てみてくださいね♪

 

【ワーホリ&留学の第一歩!】
bluebutton
メンバーになってワーホリ協会を100%活用しよう♪

年内に出発する理由 ~カナダ イベント編~

みなさんこんにちは!
東京オフィスのサチコです!

 

いよいよ2014年も終わりに近づいてまいりましたね!(←早すぎるか)

 

年内に留学・ワーホリしたい!と考えられている方も多いのではないでしょうか。
今日はそんな人にオススメの、年末に体験できるカナダのイベントをご紹介いたします★

 

そもそもカナダはとーっても大きな国、そのため、カナダ国内でも順々に年が明けていきます!
一番乗りしたい方はハリファックスがあるノバスコシア州へ!大きい街ではございませんがシャンパンを片手にみんなで盛り上がります!

 

またバンクーバーではそんなノバスコシア州に合わせて先に祝っちゃおうという「アーリーカウントダウン」というイベントもありますよ★

 

トロントでもダウンタウンの真ん中でイベントをやります!カナディアンアーティストによるコンサートなども開催して街はお祭り騒ぎ!現地の方とも一緒に祝って仲良くなるチャンスです!

 

IMG_8284

 

少し足をのばせばあの有名なNYのタイムズスクエアでのイベントに参加するのもいいですね!
もしかすると有名なアーティストに出会うチャンスかも!?映画の「ニューイヤーズイヴ」見ながらイメージを膨らましましょう!

 

もうすぐやってくる年末!今のうちに渡航して普段とは違うカウントダウンを楽しんでくださいね( *´艸`)

 

【ワーホリ&留学の第一歩!】
bluebutton
メンバーになってワーホリ協会を100%活用しよう♪

年内に出発する理由 ~オーストラリア イベント編~

こんにちは。
東京オフィスマサトsanです。

 

前回、次回は自己紹介をします的な発言をしましたが、
それはまた次!になりました。。

 

今回はというと・・・

 

これから、年末にかけての国外の有名イベントを紹介使用と思います!
皆さん知っといて損はないですよ!

 

それでは、早速参りましょう!

 

なんと言っても、オーストラリアで一番壮大な
カウントダウンイベンが行われるのは、
なんと言ってもシドニーですね♪

 

オーストラリアは南半球でも2番目に早く年明けを迎える国!!
その後急いでアメリカ何かに飛べば、1年で2度年明けを迎える、なんてことも出来るんだとか?!
そういった理由もあったりで、
シドニーは毎年沢山の人たちで賑わいます!

 

皆さんも是非、この時期のオーストラリアを体感してみてはいかがでしょうか?

 

 

これぞ、Firework!!!といった感じ。
景と海、そして花火の鮮やかな色が凄く綺麗ですね。。

 

いや~私も行きたいなぁ!!シドニー!!!

 

・・・。

 

さて、
オーストラリアではその他にも、大晦日には各地で沢山のイベントが開催されますので、
詳しい情報は、都市別に色々調べてみてね♪

 

それでは今日はこの辺でノシ☆