5月の記事ランキング!

おかげさまで、日本ワーキングホリデー協会 公式ブログが
無事開設1ヶ月を向かいえました!w

 

20130621-01

 

そんなわけで、今日は各ブログ毎に特に読まれている記事をご紹介したいと思います!

 

■オーストラリアの学校ブログ記事ランキング
第一位!
 【SELC シティ校】ヘッドティーチャーの紹介
https://www.jawhm.or.jp/blog/australia/selc/item/235

 

オーストラリアの語学学校ブログで、一番人気のあった記事は
語学学校SELCさんのヘッドティーチャー、グレースさんの紹介記事でした!

 

やはり実際にどんな人が現地にいるのか、皆さん気になるみたいですねー
記事にはグレースさんの人柄やお写真が掲載されていますので、是非チェックしてみてください♪

 

■カナダの学校ブログ記事ランキング
第一位!
 卒業生のサクセスストーリー I LOVE PG #1
https://www.jawhm.or.jp/blog/canada/pgic/item/205

 

カナダの語学学校ブログでは、卒業生の体験談を紹介する「I LOVE PG」が一位になりました!
「Be Positive!」をモットーに、失敗を恐れず常にポジティブに問題へ立ち向かうナナさんの体験談を紹介しています。
ワーホリ体験者の直の声を知りたい人は要チェック!

 

■東京オフィスブログ
第一位!
  ワーホリ成功のコツ★都市選び~オーストラリア~
https://www.jawhm.or.jp/blog/tokyoblog/item/230

 

東京オフィスブログのアクセス数第一位はAMYさんの記事でした!
都市紹介を中心に、お仕事の探しやすさや、大体の生活費などもご紹介!
オーストラリアに興味のある方は、是非一読あれ!

 

■大阪オフィスブログ
第一位!
  オーストラリアの医療英語
https://www.jawhm.or.jp/blog/osakablog/item/236

 

大阪オフィスブログでは、Aikoさんの記事がランクイン!
実はワーキングホリデーや海外留学をなされる方に、医療従事者がとても多いんです!
オーストラリアで医療関係の仕事がしたい人や、永住権を獲得したい方にはとても興味深い記事となっています。

 

■名古屋オフィスブログ
第一位!
  オーストラリアの方々とプチ交流♪
https://www.jawhm.or.jp/blog/osakablog/item/236

 

名古屋オフィスブログは、オフィスマネージャーと日本に来ていたオーストラリア人の方との
奇妙な交流を紹介している記事でした!
オーストラリア人のフレンドリーな感じや
「What’s up mate!」というオーストラリア独特の挨拶についてもお話していますよ!

 

5月の人気記事紹介は以上ですが、紹介した記事以外にもたくさん面白い記事があるので
興味がある記事を読み起こしてみるのもいいかもしれませんね♪.

 

それでは東京 コタロがお届けいたしましたー!

夏の思いで

みなさんこんにちは!
今朝の日本対イタリアを見たために寝不足の東京オフィスのヒロユキです。

 

梅雨ですね!ジメジメですね!でも夏はもうすぐそこまで来ています!
そして夏といえばオーストラリアじゃないですか!(ちょい無理やり?笑)

 

青い空、透き通る海、そして南国特有のゆっくり流れる時間。
ボクはオーストラリアの夏が大好きです。
ここで1つ現地での夏の思いでを話したいと思います。

 

あれはボクがまだ17才だった高校生の夏(日本では季節が逆だから冬)、12/31日、
そう、大晦日!

 

アジア、南米、ヨーロッパ、そしてオージー!
たくさんの仲間と集まってシドニーで有名な「マンリービーチ」へ!
海辺でBBQ!花火!ビーチフラッグ大会!(負傷者続出)

海に飛び込みウニが足に刺さる!血を嗅ぎつけたホオジロザメが追いかけてくる!
必死に逃げる!何とか逃げ切る!
そんなこんなでカウントダウンからのHappy New year!!!

 

騒いで笑って南十字星を見ながら毎年ここで皆で会おうぜ!と熱い語らいを少々。

 

この時をきっかけに自分は常に世界と繋がっていたい、
グローバルな世界に身を置き日々を過ごしていきたい、と思うようになりました。

 

少し大人になった気がした10代の夏。
今大人になってみて振りかえると、かけがえのない宝物だなと感じます。

 

皆さんもそんな経験真夏のオーストラリアでしてみませんか?!
円高の今がチャンスですよ!1ドル93円ですよ!

 

不安がある方はすぐに日本ワーキングホリデー協会 各オフィスへ♪
いつでもお待ちしております^-^

 

東京オフィス ヒロユキでした★

★Victoria★

みなさんこんにちは!東京オフィスサチコです!!
今日は天気が悪そうですね( ;∀;)
東京はこれから夜にかけて雨が降り、交通機関にも乱れがあるみたいです・・
今日は早めの行動を心がけて早めに帰宅したほうが良さそうですね!!

 

さぁ、今日はバンクーバーからフェリーで約2時間の場所に位置する
「ビクトリア」の見どころを紹介したいと思います!!

 

ビクトリアはバンクーバー島という場所に位置し、
バンクーバーのダウンタウンからバスでフェリー乗り場まで移動します。
日帰りでフェリー82ドル、バス6ドルほどで行けました!

 

もちろんごとフェリーに乗せることも可能ですよ!
私はカナディアンの友達とキャンプ場に行ったこともありました!

 

ビクトリアの見どころはなんといっても綺麗な建物たち!
日系のお店はあまりなく、バンクーバーに比べて日本人も少ないのが特徴です!

 

特にの「ブッチャードガーデン」は本当に最高です(*’ω’*)
綺麗な花に囲まれてなんだか女子力がアップした気分になりました(笑)

 

さらにビクトリアにはリティッシュ・コロンビア州議事堂があります!

 

とても大きいヨーロッパ調の建物で思わず息をのんじゃいます!
すみませんうまく写真がアップできなかったので、また次回します・・( ;∀;)

 

とにかくビクトリアの時間はゆったりで、時間を有意義に過ごせること間違いなし★

 

ただし!日系のお仕事は少ないので英語に自信ないな・・と考えている方は、
まずは語学学校でしっかりとお勉強情報収集をしてからお仕事に臨みましょうね!(^^)!