香港の2大○○○!

こんにちは^^

東京オフィスのSaoriです。

 

前回香港の物価のお話からディズニーランドのことをお伝えさせていただきました。

 

これが今回のタイトル「香港の2大○○○」のヒントです!

 

 

正解は「香港の2大遊園地(テーマパーク)」です。

 

1つは香港ディズニーランド。

 

もう1つはオーシャンパークという海洋テーマパークです。

海洋?なのにパンダの写真?と思う方もいらっしゃると思いますが、

 

香港でパンダと言ったらここ!というくらい有名な場所です。

 

動物園、水族館、遊園地が揃ったテーマパークで、

すべて満喫するには1日では足りないほど。

 

大人気のイルカショー平日でも30分前には行かないと満員になるんだそうです。

 

ディズニーランドは半日で満喫できて、パレードは5分前でも大丈夫と言われていることから

どれだけ人気かわかりますよね!

 

香港に行った際には、ぜひ訪れてみてくださいね

【ワーホリ&留学の第一歩!】

bluebutton

ワーホリ協会を100%活用しよう!

世界中のおいしいもの( *´艸`)

皆様 こんにちは♪東京オフィスのAMYです(^^♪

 

先日!再び仙台上陸♪

セミナーをしてまいりました!

ご参加された皆様!雨の中ご参加いただき誠にありがとうございました!

tokyoblog_1599

今回はなんと30名以上もの多くの方にご参加をいただき、大人数のセミナーでした!

 

私自身がひとりひとりとお話できる時間がご参加者が多い関係で少なくなってしまい残念だったのですが、

東京オフィスのMAYUMIさんも助っ人として来てくれたのでグループ別に質疑応答をしつつお話ができうれしかったです♪

 

まだまだ仙台セミナーやっていく予定なので、

是非リピーターさんもお待ちしておりますね♪

 

***

 

さてさて、今回はちょーっとお休みを利用して前のりし、宮城県の食を満喫してきました!

写真でおすそ分け!

 

★牛タン【太助】
tokyoblog_1599_2

★三陸お寿司【亀喜寿司】
tokyoblog_1599_3

★ずんだもち!

 

#Ω#Ω#

 

どれもこれも美味しくて、幸せでした…( *´艸`)

 

ちなみに、

私は大学時代にアジアン料理のお店で働いていたので、アジア料理が一番好きっ

世界各地のオススメ料理/美味しかったものを独断と偏見でお伝えします!

 

★FRANCE★マカロン

 

*フランスといえばラデュレのマカロン

でも私はPicard(ピカール)のマカロンが一番すき笑

冷凍食品専門のスーパーなんですよ♪

 

★FRANCE★カモのパテ

 

*これが太った原因です!(断言)

 毎朝平気で食べていました笑

 

★FRANCE★エスカルゴ

 

*一度ぜーったい食べてみてください!

 とってもおいしいです。かたつむり。

 

★SPAIN★パエリア

 

*お店や地域によって全然違うんです!

 食べ比べも面白いかもですね♪

 

★BELGIQUE★BEER

 

*何百種類ものビールがあるバーがあり、

 ビール苦手な方でもいろいろなフレーバーを楽しめます!

 

★台湾★空芯菜炒め

 

*みなさんご存じですよね!

世界の野菜で一番おいしいと思ってます!

 

書いていたらおなかが減ってきたのでこの辺で…

もっとレパートリー増やします(^◇^●AMY

カナダの「食」!!

みなさんこんにちは。

東京オフィスサチコです!!

 

今日はカナダの「食」についてお話させて頂きたいと思います(^^)/

 

みなさんはカナダ料理と言えば何が思い浮かびますか??

移民国家なのでカナダ料理はこれだ!!!!というものがなく

とっても難しいんですよね・・。

 

むしろいっぺんにいろーんな国の料理を楽しむことができる!!

 

それがカナダの魅力ともいえるかと思います(*’ω’*)

 

でもやっぱりカナダと言ったら・・というものをご紹介したいと思います★

 

それがPoutine(プーティン)

こちらは正真正銘のカナダ発祥料理です!

tokyoblog_1597

1950年代にカナダのケベック州で生まれました( *´艸`)

 

大きめのフライドポテトを、グレービーソース(肉を調理した後の肉汁から作られるソース)

コーティングしたプーティン・・

食べた感想は・・「味が濃い!!!」( ゚Д゚)!

 

でもとっても癖になる味というか・・私はジャンクフードが大好きなので

これを食べて肥えました(/ω\)笑

 

ぜひみなさんも挑戦してくださいね★

 

他にもカナダでシーフードと言ったらSalmon(サーモン)が人気です!

良くお土産でスモークサーモンを選ばれる方も多いですね!!

 

同じお土産でいったら Maple Syrup(メープルシロップ

カナダでは、薄いものから順に

①エクストラライト

②ライト

③ミディアム

④アンバー

⑤ダーク

 

と5種類に分けられます!違いは光の透過率だそうですよ!(^^)!

 

カナダでは世界の中での生産量80%を占めております★

ちなみにその中でもケベック州90%のシェアを占めているんですよ(^^)/

 

ぜひぜひご自身のお食事にもお土産にも試してみてくださいね♪

 

ではでは(^^)/