世界の成人式って!?

みなさんこんにちは!東京のマユミです(*^▽^*)

 

今日も寒いですが、風邪など召されていませんか?

 

さてさて、実は今日、私の誕生日なんです(笑)

 

この歳になると喜んでいいかわかりませんが、罪悪感なくケーキが食べられるのはいつになっても嬉しいですね♪

 

そんな私のハタチの誕生日(いつのことやら)は、なんと成人の日とぴったり同日に!名実ともに成人式だーなんて喜んでいたのを覚えています(#^.^#)

 

ところで皆さんは、海外の成人式について、どれくらいご存知ですか??

 

 

実は、海外では20歳前に「成人」を迎える国も多いんです!!(‘◇’)

 

14歳:プエルトリコなど

16歳:スコットランドなど

17歳:北朝鮮など

18歳:アメリカ(州による)、カナダ(州による)、オーストラリア、ドイツ、フランス、ノルウェー、中国など

19歳:韓国など

20歳:ニュージーランド、台湾など

21歳:シンガポールなど

 

なんと、ワーホリ協定国含む多くの国は、18歳で成人なんですね!14歳なんて国も!??早っっ!!!一人前の認識が早くて驚きます・・・。

 

英語では”Coming of age ceremony”と表現されますが、あんまり日本のような儀式的なことはしません。(浅利も先日、1/13のブログでお伝えしていますね(*^。^*))

 

ただ、特にアメリカ圏では、「成人=18歳になったら、男の子は一人暮らしをしていないとNerdかマザコンだ!!」という考えも強いんですよ!※Nerd=オタク

 

日本では、親元を離れるのはそう早くないこと、普通ですが、何だか面白いですね!

 

みなさんもこんな海外での違いを見つけてみてくださいね~( *´艸`)

 

そして、今度私を見かけたら、そっと「お誕生日・・・おめでと・・・」と声をかけてください(笑) 何も出ませんが、泣いて喜びます(笑)

 

▼そんなカルチャーギャップ盛り沢山、留学の聖地アメリカの情報収集はこちら

 

▼日本ならでは!書き初め交流会に参加しませんか?!詳細はこちらから!

2016年1月 成人式でしたね~

こんにちは、日本ワーキング・ホリデー協会東京オフィスカウンセラーの浅利です。

 

先日、日本各地で成人式が行われましたね。

 

新成人のみなさま、おめでとうございます!これからの日本を背負っていく世代ですよ!頑張ってください!!!

 

実は成人式は奈良時代に起こった日本特有の風習で、ヨーロッパやアメリカではこのような式典などはないそうです。

 

これからも大事にしていきたい日本の大事な文化の一つですよね。

 

しかし日本の歴史や文化の歩みというのは本当に独特で、これから10年後にも今と同じような成人式が行われるのかと問いかけてみると、みなさまどうですか?何かかなり独特な日本特有の文化の一つになっていそうですね。(笑)

 

10年後の成人式がある意味楽しみです。

★2016年ご挨拶とニュージーランド大使館セミナーのお知らせ★

みなさんこんにちは!!
遅くなりましたがあけましておめでとうございます!!

東京オフィスのサチコです(^^)/
すみませんずーっとブログを書けておらず
久しぶりの皆さまへのご挨拶となります。

 

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます!
たくさんの方々に今年もお会いできることが今から楽しみです( *´艸`)

 

 

今日はニュージーランドへ渡航を予定されている方へ朗報です!
2月に予定しているニュージーランド大使館セミナーについてお知らせさせていただきます!(^^)!
現地の魅力をニュージーランド大使館のスタッフの方から直接聞くことができる
とーっても有意義なお時間をご用意しております。

 

 

私も初めて英語圏で渡航をしたのがニュージーランドでしたが
とにかく自然がいっぱいで人が優しいところが魅力的に感じました(^^♪

昨年日本でも一躍有名となったラグビーワールドカップで
2大会連続で優勝をした「オールブラックス」もニュージーランドにチームですね!
私はホストファミリーと温水プールの大画面でオールブラックスの「ハカ」を見たことが
とても印象的です!!

 

 

ニュージーランドが物価が安いことでも有名で学費を抑えて海外留学を考えている方にも
とてもお勧め(*’ω’*)お仕事をするときは日本食レストランでも
お客様の9割がネイティブというところもたくさんあるので英語の環境を作りたいかたも
ぜひチェックしてくださいね!

貴重な大使館セミナー、お早めにご予約くださいませ!

 

====

◇初心者向けセミナー(ニュージーランド)◇

2016年2月18日(木)14:00~15:00

https://www.jawhm.or.jp/s/go/18172

◆ニュージーランド大使館セミナー◆
主催:日本ワーキング・ホリデー協会
協力:ニュージーランド大使館

2016年2月18日(木)15:00~16:00

https://www.jawhm.or.jp/s/go/18173

 

===

P.S 東京オフィスでは今年も!今月も交流会を開催いたします!
今回はなんと「書初め」をオフィスで行う予定ですよ~( `ー´)ノ

ちなみに私は小学校1年生から大学2年生終わりまで14年間?ほど
習字を習っておりました!ぜひみなさんで楽しみましょうね~♪
1月交流パーティー! @東京オフィス

2016年1月24日(日)18:00~

https://www.jawhm.or.jp/s/go/17778

当日用1月交流会

今年もみなさまにとってより良い年になりますように!!!

東京 サチコ