6割引は当たり前!?海外のバーゲンを活用してお得にワーホリ!

 

みなさんは「ブラックフライデー」をご存知ですか?

 

ブラックフライデーは、11月4週目の金曜日にアメリカで開かれるバーゲンセールの事で、この日からクリスマスセールが始まります。

 

ブラックフライデーの日には、色々な商品を20%~70%OFFの大特価で買う事ができると言われており、深夜からお店の前に長蛇の列ができたりもする、ビックイベントなんです。

 

しかし… ブラックフライデーにも匹敵する、超お買い得バーゲンがあるんです!それが、12月のクリスマス後の「Boxing Day バーゲン」!Boxingとは殴り合うスポーツの事ではなく、(BOX)から商品を取り出す事を指しています。クリスマスセールの在庫処分や、新年に向けてのセールなので、とにかくすべての商品が安くなります!

 

Boxing Day バーゲンは、アメリカだけでなく、オーストラリアやカナダだけでなく、イギリスなどのヨーロッパ圏でも広く浸透しています。

 

重たい荷物や、持って行くのが大変な服などは、海外のバーゲン期間を上手く活用する方が、お得だったりもしますよ!

 

海外のホリデーシーズンに関するアンケート調査にご協力下さい!結果を元に、人気の高い国のホリデーを特集して紹介します!

アンケートに答える

留学&ワーホリ 準備グッズ 「第22回 スーツケースの選び方」

海外生活で役立つアイテムをご紹介!

今回はスーツケースの選び方について。

 

 

 

スーツケースは、2つのポイントに注意して選びましょう!

 

【1】強度

スーツケースの中に何を入れるかは別として、スーツケース自体は強度の高いものを選んでおきましょう。飛行機の積み込みなどで、投げたり、落ちたり、つぶれたりする事は日常茶飯事!やわらかいスーツケースを使っていると、自分は悪くないのにスーツケースが壊れたり、中の荷物が傷ついてしまう事もあります。

 

【2】重さ

スーツケースって、意外と重いんです!

一般的に、スーツケースの重量制限は大体23kgくらいなのですが、23kg分の荷物を持って行けるわけではありません。スーツケース自体も、大きいものであれば5kg以上の重さがあります。多くの荷物を持って行くのであれば、なるべく軽いスーツケースを選択しましょう。

 

【関連記事】航空会社別 荷物重量制限まとめ

 

しかし!軽いスーツケース選びには注意点があります!軽いという事は、それだけ何かが軽量化されているという事。多くの場合ボディ部分とフレームが削られる傾向にあり、つまり、壊れやすい傾向があるのです。

 

「軽くて丈夫なスーツケース」になると、もちろんお値段も上がってしまいますが、繰り返し使う予定があるならしっかりとした物を選ぶようにしましょう!

 

 

▼もっと海外情報が知りたい?▼
osusume

留学&ワーホリ 準備グッズ 「第21回 衣類の選び方」

海外生活で役立つアイテムをご紹介!

今回は衣類の選び方について。

 

 

 

海外に持って行く荷物で、一番かさばるのは衣類です。一体何をどれくらい持って行ったらいいのでしょうか??

 

夏に出発するなら

夏なら、T-シャツやワンピースなど、薄手のものを何点か。それに加えて、すぐに羽織れるパーカーなどを数点持っていっておきましょう。無理に冬用の厚い素材の服は持って行かず、冬物は現地で買うのがオススメです。

 

夏だから常に薄着でいい、という考えは注意が必要!乾燥地帯などでは、昼暑くても夜冷え込みます。また、暑い地域ほど室内のクーラーがきついので、薄着のままだと体調を崩してしまう事も…

 

 

冬に出発するなら

厚手の冬物を多く持って行こうとすると、スーツケースに入りきらなくなってしますので、冬ならヒートテックの肌着がオススメ!防寒のジャケットも、可能なら持って行くのは1つか2つくらいにしておきましょう。

 

少ししんどいですが、荷物になりがちな重たい服やブーツは、着て海外に行くとスーツケースの重量を抑えられます。

 

冬は夏と反対で、外が寒くても室内は全室暖房が効いている建物がほとんど。なので、何枚も着込んでしまうと、建物に入った後で地獄を見ることも…  完全防寒出来るくらいの厚手のコートやジャケットを羽織り、その下は長袖T-シャツくらいで抑えておくと、温度の変化に対応し易いです。

 

 

▼もっと海外情報が知りたい?▼
osusume