必見!4月開催!オーストラリア語学学校セミナーのご案内

 

 

 

こんにちは!東京オフィスインターンのHANAです

 

本日は、

オーストラリアへの渡航をお考えの皆さん必見!!

4月に開催される、オーストラリアの語学学校セミナーのご紹介です✈

 

 

4月11日(水):BROWNS English Language School

(キャンパス:Brisbane/Goldcoast)

 

browns2

 

Browns English Language School は2003年に開校した語学学校で、

最新設備の整った、綺麗でモダンな造りのキャンパスが特徴!

キャンパスは都市の中心に位置しており、最高のロケーション。

 

 

また Browns English Language School には独自の語学習得カリキュラムと、

スキル毎のレベル分けがあるので、生徒は自分のレベルにあったクラス環境で勉強でき、

より確実に英語を学ぶことが出来ます。

 

browns

 

バリスタコースやホテルインターンシップなど、英語+αにチャレンジしたい人にも

おすすめの環境が整っています!

 

==========

日時:2018年4月11日(水)14:00~

 

BROWNS 学校詳細は こちら !

==========

 

 

4月13日:SELC English Language Centres

(キャンパス:シドニー・シティ/シドニー・ボンダイ)

 

selc

 

SELC Language English Centersは、創立31年の実績、

多彩なコースと豊富なレベル、実力派の講師陣と三拍子揃った学校。

 

世界的に有名なボンダイビーチまでバスで10分!アクセス良好のロケーションも魅力です。

 

一般英語コースはもちろんのこと、IELTS やケンブリッジ試験対策に強く、

試験を知り尽くした経験あるスタッフにより、独自のカリキュラムを開発しています。

 

selc2

 

カフェ大国のオーストラリアで、バリスタとして働きたい方にもおすすめ。

キャンパス内にカフェがあり、十分なバリスタトレーニングができるのはシドニーで SELC だけ!

 

==========

日時:2018年4月13日(金)15:00~

SELC 学校詳細は こちら !

==========

 

4月19日:SPC Brisbane/Cairns

(キャンパス:ブリスベン/ケアンズ)

 

SONY DSC

 

SPCでは「SPCメソッド」という教育システムを採用し、

「読める・書ける・話せる・聞き取れる」総合英語力の習得ができる

効果的なカリキュラムが用意されている語学学校です。

 

 

毎日参加参加できる無料アクティビティも充実しており、

面接練習などの仕事探しサポートや、

スポーツ、バーベキューなど仲間づくりに最適の行事も豊富!

 

 

 

学生寮も備えているので希望者にはおすすめ。

限られた時間で結果を残す英語学習と、多彩で楽しいアクティビティが魅力です。

 

==========

日時:2018年4月19日(木)17:00~

SPC 学校詳細は こちら !

==========

 

人気のセミナー!ご予約お待ちしています✿

 

各学校のスタッフさんとSkypeを繋ぎ、オーストラリア現地から

学校のカリキュラムや特徴などをお話しいただく語学学校セミナー。

 

学校の雰囲気や、ここでしか聞けない現地の最新情報が直接聞けちゃう大チャンスです!!

 

下記URLよりご予約の上、ぜひお越しください✿

https://www.jawhm.or.jp/seminar/seminar

 

 

Screen Shot 2018-04-04 at 20.34.42

[ピックアップニュース] Facebook scandal ‘hit 87 million users'[BBC]

こんにちは。

ロンドンからお届け、杉 浩毅です。

===

定期的にロンドンで話題になっているニュースなどを挙げています。

今回は、先月末から話題になっている”ケンブリッジアナリティカ”のfacebook情報漏洩問題。

ーーー

初めに話題になってから時間が経ちましたが、このBreaking news(号外)は10分ほど前に発表されたものです。


Facebook scandal ‘hit 87 million users'[BBC]

87 million: 8,700万人の個人情報が、不正に利用されていたというリポートです。

ーーー

この事件が起きた当時、ひっきりなしに関連のニュースが流れていました。

 


WhatsApp co-founder says it is time to delete Facebook

これは「”WhatsApp”の創業者たちが、facebookアカウントの削除を呼びかけている」という記事です。

“WhatsApp”はLINEのように会話、通話ができるSNSサービスです。

イギリスでは日本で言うLINEのように、facebookよりもWhatsAppを利用して連絡を取る機会が多いです。

 

記事の中では「”#deletefacebook”、”#boycottfacebook”とタグ付けしよう」と呼びかけています。

ーーー

去年のセクシャルハラスメントのスキャンダルから始まった#metooを初め、欧米ではSNSユーザーがタグ付けをして訴う行動が目立って来ています。

日本では、伊藤詩織さんの事件が目立って報道されていたと思いますが、どうでしょうか。

先日読んだUK版の日経の雑誌では#metooの影響が届かない日本のことが書かれていました。

===

今回のfacebookの報道を初め、SNSが絡んだ事件が、人気とともに大きく報道されています。

テクノロジー社会を生きる僕たちは、SNSとの付き合い方を考える必要があると感じさせられる一件でした。

===

ささやかなイギリスの日常

DSC04823

窓拭きおじさん

===

この連載の記事はこちらからまとめて読むことができます。

ライブドアのブログでもロンドンでの生活を毎日更新しています。是非遊びにきてください。
dig yourself ▷ in London.

ブログの中で答えて欲しい質問も募集しています。
現地で生活している僕に聞きたいことを、こちら(hirokisugilondon@gmail.com)にメールください。

 

▼ バックナンバーはこちらから!▼

50bc7e814331c53965c3998638eed769

ワーホリ交流会ご報告★You Connect @原宿カフェ

こんにちは! 東京オフィス インターンのHANAです

 

本日は、3月30日(金)に原宿のワーキングホリデー・コネクションで行なった

海外留学/ワーホリ交流会のご報告をさせていただきます!✈

 

ドリンク片手に、カジュアルな交流会✿

 

写真 2018-03-31 11 17 14

 

 

今回の YOU CONNECT-海外留学交流会- は、

ワーホリ・留学をお考えの皆さんに、楽しく♫情報収集をしてほしい

そんな思いで開催したイベントです。

 

今回の交流会には約20名の方が来てくださいました ありがとうございます!

 

参加してくださった皆さんは

「ワーホリ・留学に興味がある!」という方や、既にご渡航が決まっていらっしゃる方、

海外生活を体験して帰国されたワーホリ・留学経験者の方など・・・

 

海外経験のあるWHCカフェスタッフも、お客様に紛れてドリンク片手に、

ワーホリカフェならではの各国のお料理を食べながら、

楽しく情報を共有する素敵な交流パーティーになりました☆

写真 2018-03-31 11 17 15

 

渡航前の気になることは、経験者に聞こう!

 

「国選びで悩んでいます」「英語できないけど大丈夫かなあ・・」

「現地で携帯電話ってどうするの!?」「服ってどれくらい持っていく?!」

 

渡航前に気になることって、たくさんありますよね。

今回の交流会でも、沢山の質問が行き交っていました。

 

写真 2018-03-31 11 17 14 (1)

 

そんな渡航前の皆さんが、経験者の話を聞いて

「現地での生活のイメージがすごく湧いた!」

「気になってたことや不安が解消されて、より楽しみになった!」

「行くのを悩んでいたけど、絶対に実現させます!!」

と言ってくださったり、

 

海外渡航を控えてワクワクする気持ちが

キラキラの笑顔になって表れていたり。

 

インターネットで調べればなんだってわかっちゃうような時代ですが、

「経験者のリアルな声が、やっぱり一番参考になる」

というのは、どなたにでも共感していただけるんじゃないかなあと思いました!

 

現地で肌で感じたことを皆さんと共有して、背中を押してあげたい!!!

経験者はみんな、そう思っています☆

 

4月15日(日)、東京オフィス交流会@WHC やります!!

体験者とお話しできるチャンス!下記日程にて、交流会を行います

 

4月15日(日)19:00~21:00

場所:Workingholiday Connection

参加費:3000円

(WH協定国にちなんだ軽食をご用意します。お酒・ソフトドリンク飲み放題!)

 

こういった機会を利用することで、より海外を身近に感じながら、

ワーホリ/留学のプランニングを具体的にしていきましょう!

 

ご予約は こちら から!

それでは、WHCでお会いしましょう♡

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

その他おすすめブログ:

4/15(日)ワーホリ/留学プランニングイベントのお知らせ♬

世界と繋がる原宿カフェ! Workingholiday Connection

メンバー登録って?