ニュージーランド大使館セミナー開催のお知らせ

こんにちは、ワーホリ協会の浅利です!

 

年に一度のニュージーランド大使館セミナー開催します!!

 

 

=======

≪ニュージーランド大使館セミナー≫

日時:9月13日(木)17:00〜

場所:日本ワーキング・ホリデー協会 東京・名古屋・大阪・福岡オフィス

※名古屋・大阪・福岡オフィスは中継となります。

内容:

ニュージーランド留学の魅力、提供する新しい留学のかたちについてご紹介させていただきます。

※初めて協会のセミナーへご参加の方は、ぜひ同日16時から開催の【初心者セミナー】も併せてご参加くださいませ!

詳細とご予約はこちらからお願いします!!

=======

毎回、満員御礼となるイベントですのでこの機会をお見逃しなく!

皆様のご来店お待ちしております!

 

=======

≪ニュージーランド大使館セミナー≫

日時:9月13日(木)17:00〜

場所:日本ワーキング・ホリデー協会 東京・名古屋・大阪・福岡オフィス

※名古屋・大阪・福岡オフィスは中継となります。

詳細とご予約はこちらから

=======

日本ワーキングホリデー協会
浅利康太郎

[英語で見るニュース] Donald Trump: ‘worst hour’ for president as Manafort and Cohen guilty [トランプ大統領]

こんにちは。

いつもロンドンからBrexitについての記事を書いている杉 浩毅です。

今日は番外編として、他の記事を取り上げます。

それはこちら



Donald Trump: ‘worst hour’ for president as Manafort and Cohen guilty [The Guardian]

 

先週は、トランプ大統領をめぐってのニュースが絶えない一週間でした。

他の記事でも’terrible week’であったり’a lot happened this week in American Politics’、’his worst ever week’など取り上げられています。

 

この一週間のうちに起きたいくつかのスキャンダルや環境や北朝鮮を取り巻く話題 –

その中でも、いちばん大きかったのがMichael Cohenのスキャンダルです。

彼は弁護士として、長年トランプ大統領を’助けて’きました。

 

その彼が今回、2016年の大統領選挙の時にあった大きな出来事を明かします。

それが、トランプ大統領が不倫関係にあった二人の女性に口止めのお金を渡していたというものです。

彼女たちはアメリカのポルノ女優と元プレイボーイのモデルです。

これは2016年の大統領選挙のキャンペーン期間中に行われました。

ーーー

今回の出来事を通して、ある単語が再度ニュースに出てくるようになりました。

それは’impeachment’という単語です。

impeachmentは投票により、現在のポジションから降板させることを言います。

過去には20年前、Bill Clintonがこれにより大統領を降板させられています。

 

 

そしてもう一つ、11月6日には’midtern election’があります。

これはトランプ氏が大統領に就任した2017年1月以降、初の選挙です。

この選挙によってどの政権が力を持っていくのかが決まり、トンランプ大統領政権後半の影響力を左右します。

 

ここにはCNNの”Why the 2018 midterm elections matter”というビデオを貼ったのですが見えていますか?

もしみられない場合は、こちらで観ることができます。

ビデオの最後に締めくくられている通り

“We’ll have to wait to see what happens”

僕たちは今は何が起きるかを見るしかありません。

それは、約2ヶ月後に明らかになります。

===

最近、今回の記事を調べたりBrexitについての記事を調べていて思うことがあります。

それは、トランプ大統領もBrexitも、きちんと選挙によって選ばれているということです。

僕たちはトランプ大統領にもBrexitにも「有り得ない」、「信じられない」ということばかりを口にしています。

でも、それは国民が知らないところで勝手に決まったのではなく、選挙という形で過半数の人が選んだことによって起きています。

(もちろん、イギリスで起きたBrexitの選挙にも、アメリカであった大統領選挙にも僕たち日本人は投票権はありませんが)

どんなに「ありえない」大統領も、その人を支持している人が存在している。

この基本を忘れてはいけないように思います。

===

前回の記事から2つポッドキャストを更新しました。

今回のパートナーはロンドンでカフェを経営しているChieさんと、スタッフのTomomiさんです。

カフェを経営しているモットーや、ロンドンに10年くらいしているChieさんが感じるイギリスと日本の違いなどを話しています。

 

 

iPhoneを使っている人はこちらから聞くことができます。

アンドロイドの人はこちらから。

 

 

もう一つ、夏の終わりをテーマにロンドンで撮ったビデオと音楽を作りました。

 

 

時間があれば是非コメントを残していってください。

よろしくお願いします。

ーーー

次回はきっとBrexitについて、10日後くらいの更新を考えています。

( 文 : 杉 浩毅 )

===

・この連載の記事はこちらでまとめて読むことができます。

・ロンドンにいる日本人の人との会話をポッドキャストで配信しています。

・個人のブログでロンドンでの日常を更新しています。
dig yourself ▷ in London.

・感想や意見、質問をメールで受け付けています。
hirokisugilondon@gmail.com

【語学学校セミナー】ゴールドコーストから急遽ご来店!

こんにちは。TokyoオフィスのAKINOです♪

8月もついに最後の週になりましたね!

夏休みの宿題、やりたいことはやり切りましたか?

 

 

一休みできたところで、海外渡航準備も再スタート!と考えている貴方に、

東京オフィスでは8月最後【8月30日(木)15時~】にスペシャルゲストをお迎えしてセミナーを開催します!!

 

それでは、オーストラリアのゴールドコーストから【Inforum 】をご紹介します。

 

inforum-education-australia

 

■学校名:Inforum Education Australia

 

何と言ってもゴールドコーストのの側!という好立地にあるところが素敵なポイント!

のんびりしつつ、学校終わりにお友達と海でサーフィン!

なんていう、THE オーストラリアな毎日をおくりたい方にはお勧め☆

 

勿論、学校ではしっかりと勉強もします!!

English Only Policyを徹底させているので、構内では国籍問わず英語が飛び交っている環境にいられます。

 

また、英語の資格対策コースも非常に優秀なので、IELTSケンブリッジ英検など、

留学の成果を形に残そう!という意識の高い生徒さんが集まっています。

 

 

 

正直そこまで勉強するつもりは…というそこに貴方!!

 

Inforumではアクティビティも充実してそろえています。

 

ゴールドコーストならでは、Surfingや国立公園の散策、最近モデルさんなどにも人気のStand up Paddle Board、Beach Soccer等など、毎日異なるActivityを用意してくれます!

 

 

 

ここでお友達を世界中につくったら、その後のワーキングホリデーの毎日や、帰国後の交流に繋がること間違いなしです☆

 

初めての留学で不安な方へのサポートも勿論充実しています。

・毎日無料ワークショップの開催→発音やSpeakingなど個性豊かなクラスを開催しています。

・日本人カウンセラーの常駐

・週1回の日本語による英語授業

 

 

只今絶賛ご予約受け付け中です!

是非、この貴重な機会にお時間つくってご来店ください。

==========

オ-ストラリアの語学学校セミナー

日時:2018年8月30日(木)15:00~

会場:日本ワーキング・ホリデー協会 新宿オフィス

ご予約はこちらから♪

==========

協会スタッフ一同、お待ちしております♡

Tokyo AKINO♪