あなたの英語レベルをチェーーック!!

◆2022年5月/最新版はこちら!◆

【PR】BLOG-TOP

 

***

 

海外旅行、留学、ワーキングホリデー…日本から別の国へ飛び出す時、一番気になるのはやはり語学力ですよね。

 

「英語が全くできないけど、海外に行って大丈夫?」

「どれくらい実力が付くのか不安…」

 

オフィスにお越しになる皆さんからもこのような質問が特に多いと感じています。出発前にあなたの英語レベルがどれくらいのか、実際に海外語学学校でも使用されているレベル表を使ってチェックしてみましょう!

 

1.Introductory超初級レベル)

■ TOEICスコア:5~200
■ 英検レベル:5~4級

 

★中学卒業程度のレベル

このレベルには「ABCが正確に言えない」「初歩的な文法を正しく使えない」などの人達が当てはまります。日本人は中学校から英語文法を学び始める為、このレベルに当てはまる人はそんなに多くありません。

 

2.Elementary(初級レベル)

■ TOEICスコア:200~450
■ 英検レベル:3級

 

★高校卒業程度のレベル

相手が何を伝えたいかをなんとなーく理解することが出来るけど、自分の言いたいことは伝えることが出来ない人はここです。日本人の言う「英語が全く出来ません」は、このレベルになります。

 

英語を何となく理解できているので「英語なんて余裕じゃん!」と誤解しがちですが、多くの場合は「シチュエーション」と「聞きとった単語」で会話の雰囲気を理解しているだけであって、英語が出来来ているわけでないということに気づくことが大切です!

 

3.Pre-Intermediate(中級下レベル)

■ TOEIC:450~650
■ 英検レベル:準2級

 

★大学卒業程度のレベル

このレベルになると、相手の言っていることをちゃんと理解し、自分の言いたいことをしっかり相手に伝えることが出来るようになります。

しかしまだ使う文法・単語がワンパターンになりがちだったり、日常会話で使わないフレーズ等には反応できないなどの問題も。。。

でも英語をモノにできていると一番実感できるレベルなので、この時期にとにかく英語を使う事が出来れば成長もはやいでしょう!

 

4.Intermediate(中級レベル)

■ TOEICスコア:650~750
■ 英検レベル:2級

 

★英語が得意な社会人レベル

もう英語で日常会話ができるレベルです。このレベルになると、大学進学準備コース、IELTS、TESOL、ビジネスコースなど、語学学校中の特別コースを受講できるようになります。仕事に英語を使って行きたいと考えている人には、ようやくここがスタートライン!

 

5.Upper-Intermediate(中級上レベル)

■ TOEICスコア:750~850
■ 英検レベル:準1級

 

★英語が得意な社会人レベル

このレベルになると、現地で接客のアルバイトを始めることが出来るようになります。一人で部屋を借りたり、旅行をしても全く問題ないレベルです。もう問題なく現地の人と会話でき、ケンブリッジ検定などのハイレベルな英語検定へ挑戦できるでしょう。

 

6.Advance (上級レベル)

■ TOEICスコア:850~990
■ 英検レベル:1級

 

★英語を仕事として活用できるレベル

英語をビジネスシーンで使い、国際的に活躍できるレベルです。ネイティブの会話スピードにも問題なくついて行くことができ、会議やネゴシエーションなども英語でこなすことができるでしょう!語学力に関しては、このレベルが一つの目標として扱われます。

 


 

 

いかがだったでしょうか?
自分の今の実力を知っておけば、目標やプランなども立てやすくなります。ワーホリ&留学を始める前に、一度チェックしてみましょう!

 

1

2

3

 

ワーホリ&留学の目標を見つけよう!

ワーホリや留学に行きたい理由やきっかけは人それぞれです。「海外に行きたい!」と思い始めたばかりの人は、まだ漠然としていて目的・目標はもやっとしているかもしれません。

 

目的・目標を持つことは、ワーホリ&留学のプラン作りにおいてとても大切です。ゴールが見えていないと、たどり着くまでの道のりがぐにゃぐにゃになってしまいます。

 

今回は多くの方の目標として定められることが多い「語学力習得」の観点から、目標の見つけ方とそれに合ったプランに作り方を紹介します。

 

 

 

語学力を身につけたい!」という目標は、ワーホリや留学を検討されている方の9割くらいに当てはまると思います。しかしこの段階ではまだ具体的ではないので、そこからもう少しこの目標を明確にしてみます。

 

例えばただ「語学力を身につけたい」ではなく、「これくらいのレベルの語学力を身につけたい」を考えてみてください。

 

1.「旅行で困らないくらいの語学力」

2.「日常生活ができるくらいの語学力」

3.「現地でアルバイト出来るくらいの語学力」

4.「帰国後の就職・転職に活かせる語学力」

5.「外資系などの仕事につけるくらいの語学力」

6.「海外就職できるくらいの語学力」

 

簡単にざっくり分類してみても、6つの目標パターンに分けることができました!

 

【1】【2】くらいの語学力であれば海外で1年間くらい生活していれば身に付くものなので、学校などに通ったりする必要はないかもしれません。その代わり日常会話レベルの語学力では仕事に活かし辛いので、就職や転職を目指す人には向いていないでしょう。

 

【3】【4】など語学力は、ただ海外で生活しているだけで達することが出来ないレベルになります。というのも、仕事で使う英語はビジネス英語と呼ばれ、「英語の敬語」「しっかりとした文法」「失礼のない単語の選び方」などが重要になってくるからです。友達は会話の中で文法間違いを指摘してくれたりはしないので、語学学校などに通ってしっかりと英語を勉強する必要があります。

 

【5】【6】のレベルになると、約1年程度は海外の語学学校でしっかり勉強しないと辿りつけない語学力になります。学校での勉強はもちろんですが、それ以上に「英語を自分から積極的に使う環境作り」を意識しなくてはなかなかここまでの語学力を身につけることはできないでしょう。

 

また、語学力を就職に活かすのであれば、資格の取得も視野に入れましょう!単純に履歴書に書けるスキルは就職活動で有利ですし、「資格取得」の目標は自分自身のモチベーションアップにもつながります!

・・・

・・

いかがだったでしょうか?少しだけ目標を具体化するだけで、ワーホリ&留学のプランもある程度見えてきたと思いませんか?ここからは、あなただけのプランを作っていく段階になります。

 

ワーキングホリデー協会では個別のカウンセリングなどを通して、一緒にワーホリ&留学のプラン制作を進めることができます。

 

私達と一緒に、ワーホリ&留学の第一歩を踏み出しましょう!

 

osusume

tokyoblog

【お勧め語学学校】Embassy English(エンバシー・イングリッシュ)のご案内♪

★★★《セミナー開催確定!!》★★★

11月 20日 (火曜日)12:00~13:00+質疑応答30~45分

学校スタッフによる【語学学校】Embassy Englishセミナー

ご予約はこちらから♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

みなさまこんにちは!TOKYOよりカウンセラーのAMYです(*’ω’*)

もう11月!年の終わりが見えてきましたね…

語学学校を決めるのであれば年内がベスト!というのはご存知ですか?

今回はそんな学校からお勧め校をご紹介いたします♪

【老舗校 Embassy English(エンバシー・イングリッシュ)】

 

logo_embassy

 

国際比率・最先端の授業・成績アップ保証等々、

皆様が学校選びの際に気になるポイントへのこだわりが半端じゃない!

特にスピーキング強化に自信をもつ語学学校です。

語学学校で悩んでいる方、会話力を本当に上げたい方必見です!

 

 

【おすすめポイント①世界中に13キャンパス!】

 

 

 

イギリス 4校(ロンドン・ブライトン・ケンブリッジ・ヘイスティングス)

アメリカ 5校(ボストン・サンフランシスコ・カリフォルニア・ニューヨーク・サンディエゴ)

カナダ  1校(トロント)

オーストラリア 4校(シドニー・メルボルン・ゴールドコースト・ブリスベン)

ニュージーランド 1校(オークランド)

 

経験豊富なスタッフの下、充実のコース内容で英語を学べます。

スピーキングや表現力、アウトプット重視のカリキュラムで勉強ができます。

国内のキャンパスであれば転校も可能!

土地ごとの文化も学びながら就学したいかたにも最適ですね♪

 

 

 

【関連記事】

★特集!《イギリス》文化の中心地ならここ!!ロンドン

★特集!《イギリス》海辺の田舎町でゆったり留学ならここ!ヘイスティングス

★特集!《イギリス》あのアデルも選んだ!海辺の観光地なら!ブライトン

★特集!《イギリス》アカデミックな環境で就学したいなら!ケンブリッジ

 

 

【おすすめポイント②最先端の就学設備】

 

20151211162622553

 

学術的に効果が認められている電子黒板(スマートボード)をいちはやくとりいれたのがエンバシーです。

《電子黒板》とは、分かりやすく言うとタブレットを大きくしたバージョンです。

 

・英語を五感で習得できる!!

‥例えば、分からない単語がでたときなどに素早く検索し、画像や動画をネット検索することでイメージと単語を結びつけることができます

・授業の効率化

…例えば、先生が板書をしているのを待つ時間…これってちょっと無駄ですよね。

電子黒板であればすべて教材が組み込まれているのですぐに表示することができます。

 

 

私がエンバシーの現地見学で体験レッスンを行ったときには、

電子黒板に表示される数分間の動画をみて、解説者のごとく即興の英語で説明をするという内容を体験しました!

 

 

自分の話している様子や声が録画されるので、後で見返してミスや自分の癖を直したり、

発音のチェックができるのでとても効果を実感できましたよ(*’ω’*)

 

 

【おすすめポイント③返金保証!!】

 

Greenwich-640x480

 

エンバシーイングリッシュは確かな就学環境(設備・先生・カリキュラム)を

生徒様に提供することで確実に目標の語学力を達成できるためのサポートをしています。

学校が提示するすべての取り組みを行っても、受講生が目標到達しない場合は、《授業料の返金》の対象となります。

長期就学者向けのコースもあるのでしっかりと勉強をしたいかたにもお勧めです!

 

 

【海外経験をより確かな結果につなげたい方に!】

 

 

 

ENGLISH IN ACTION(企業研修)プログラム

学校で英語(+上級ビジネス英語)を勉強したのちに一流企業(※能力による)で企業研修に
チャレンジすることができます!

帰国後の就職にはなによりも海外で《何を経験したか》が大切です。

ビジネスにつなげたい方はぜひチャレンジしてみては?

 

【関連記事】

★特集!アメリカ企業で働いてみたい方必見!!企業研修セミナーのご紹介

 

なんと2019年からはカナダ トロントキャンパスでもこのプログラムが始まります!
(※ボランティアや非営利団体がメインの研修先)

 

 

カナダワーホリの方もぜひご検討くださいね♪

ご興味のある方はぜひぜひセミナーにてお待ちしております(*’ω’*)

 

 

TOKYO AMY

 

 

★★★《セミナー開催確定!!》★★★

11月 20日 (火曜日)12:00~13:00+質疑応答30~45分

学校スタッフによる【語学学校】Embassy Englishセミナー

ご予約はこちらから♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★