ワーホリ中に仕事を確実にGETできるテクニックを紹介!

work4

 

ワーホリといえば海外でのアルバイト!

 

個人で申請できて、滞在中にフルタイムで働くことができるビザは、ワーキングホリデービザしかありません。人生の中でも数少ないチャンスなので、このチャンスを活かして海外で働きたいと考える人も多いと思います。

しかし、海外で仕事を探すことは決して簡単ではありません。

 

日本ほどリクルート情報や求人斡旋企業が充実している国は少ないので、基本的には自分主体で動いて仕事を探していくことになります。おススメな仕事の探し方は、インターネットのアルバイト情報サイトで求人を探してとにかく応募し続ける方法と、履歴書を何枚も印刷しお店に直接渡して歩く方法です。数を打って当てにいく作戦なので、すぐに仕事が決まる場合もあれば、思っている以上に時間がかかることもあります。

 

そこで今回は、ワーホリの期間中に海外で仕事をGETするテクニックを紹介します!

 


 

1)知り合いのコネを使おう!

学校でできた友達や、一緒にシェアハウスに住んでいるシェアメイトなどに仕事を紹介してもらう方法が実は一番確実です!

 

普通の求人では、応募しても「大勢の中の一人」といてしか見られないかもしれません。しかし、紹介の場合は、「いい人がいたから紹介する」といった感じでお膳立てが完了しているので、採用率がぐっと上がります!

 

語学力が既にある状態の人でも、コネを作るためだけに学校に通ったりもします。海外に行ったらまず友達の輪を広げるようにしてみましょう!

 

 

2)現地の求人サイトを上手に活用する!

求人サイトも数ありますが、「すぐに」仕事を見つけたいのであれば日本人向けの現地求人サイトを活用してみてください。

 

日本人向け求人サイトであれば「日本人」を求めている求人案件が多い為、初めて仕事を探す方や英語力に自信ばない場合でも仕事に就ける確率がぐっと上がります。まずはこういった仕事を体験して海外で働く感覚を身に付け、次につなげてみるのもありではないでしょうか!

 

 

3)就職サポートのある語学学校を使う!

語学学校によっては仕事紹介をしている企業と提携していたり、学校独自のルートや先生から直接の紹介で仕事に繋げてくれることもあります。学校ではあなたの語学力を正確に把握しているので、英語レベルにピッタリ合った仕事を紹介してくれるかもしれません!

 

また、無料で履歴書の添削や面接の練習をしてくれる学校も多いので、ワーホリ中に学校に通う予定であればまずは学校のスタッフに相談してみてください。

 

 

4)英語力より、コミュニケーション力!

海外で働く為には英語力が必要不可欠ですが、それ以上にコミュニケーション力も求められます。カフェやレストランの仕事だったとしても、ただ注文を取って料理を出すだけではなく、お客さんとのコミュニケーションが必ず発生するからです。

 

まずはどんな人にも、ひるまず話しかけられるようなコミュニケーション力を身につける努力をしておくと、面接や実際働き始めた後に有利になります。

 

もしピンポイントで「この店で働きたい!」という場所があるのであれば、お客さんとして毎日そこに足を運んでみるのも作戦のひとつです。顔見知りになっては店員さんとの距離を詰めることで自分の為人を知ってもらえますし、緊張せずに面接にも望めます!

 

 

5)どうしてもすぐに仕事に就きたい時は…

日本人が海外で仕事に就けない理由の大部分は、英語力です。逆にいえば、英語力を求められない職場に行けば、比較的すぐに仕事に就くことができます。

 

ファームでの仕事や日本食のレストランなどがこれにあたります。アルバイトの出入りが激しいので常に人手を募集していて、しかも英語をあまり使わない環境なので、英語が話せなくても働くことができます。

 

しかし、もしあなたがワーホリに行った目的が「英語力を身につける」だったとしたら、この環境に長居するのは得策ではないかもしれません。ある程度環境になれたら、次の職場を探すようにしてみましょう!

 

【関連記事】

海外で働く為に必要な語学力は?

海外でどんな仕事につけるのか?

スタッフの体験談を聞きに来ませんか?

いよいよ7月も残すところ1週間となりましたね。

月日が過ぎるのは本当に早くて恐ろしいと感じている今日この頃です(笑)

海外の夏はカラッと晴れて素敵なのでこの時期になると私も海外に

飛び出したくなっちゃいますね~

 

図1

 

私が渡航したカナダやイギリスは夏の時期になると

夜10時ぐらいまで明るいです!さらに日本のようなジメジメがないので

毎日外に出てました(笑) フリスビーとか卓球とかしてましたね(笑)

上記のような天気や季節のお話、更にはお仕事や生活事情については

スタッフ体験談にてたくさんお話をしております(^^)/

 

そこで東京オフィスでは今月末から来月頭にかけて多くのスタッフ体験談を予定しております!

 

渡航が確定して現地の情報収集をしたい方も、まだ渡航を検討していて

楽しかったことはもちろん大変だったことやどのようにスタッフ自身が

渡航プランニングをしていたか知りたい方もこの機会にぜひオフィスへいらしてくださいね(^^)/

 

 

==日程確認・ご予約はこちらから==

※すべての体験談はセミナーの所要時間は1時間~1時間半ほどです※

 ①7月25日(木)16:00~

オージーライフ満喫!オーストラリアの暮らし方を知ろう!!体験談セミナー

●国:オーストラリア

●担当:本多 桜子

 

②7月25日(木)16:00~

ネイティブがお伝えする!ドイツの魅力セミナー

●国:ドイツ

●担当:Yan Kreuzer(ヤン クロイツァー)

 

③7月29日(月)11:00~

自信を持って、「頑張った!」と言える経験がしたい!体験談セミナー

●国:オーストラリア

●担当:五十嵐 麻美

 

④7月30日(火)11:00~

短期でも伸びる!カナダワーキングホリデー体験談セミナー

●国:カナダ

●担当:高梨 将人

 

7月31日(水)11:00~

英語の勉強法とカナダ人との仕事方法を伝授! カナダワーホリ渡航体験談

●国:カナダ

●担当:浅利 康太郎

 

⑥8月2日(金)14:00~

新卒を捨ててワーホリ!バンクーバー体験談!

●国:カナダ

●担当:竹下 涼

 

33511_142672019086400_4764965_n

 

あなたの聞きたいが絶対にあるはず♪

ご来店をぜひお待ちしております(*’ω’*)

YMS抽選結果発表前に・・・!?

 

雨が続く今日この頃・・みなさまどのようにお過ごしでしょうか?

早く梅雨が明け夏を楽しみたいですね(^^)/

さて、先日イギリスのYMS抽選に応募された方・・

もうすぐイギリスの抽選結果が発表されますね!今回は7月19日(金)に当選者にはメールが届くと言われております!

 

抽選を待っている間はハラハラドキドキですよね。

でもただ待っているだけでは勿体ない!

抽選に受かっても申請には何がいつまでに必要なのか、今のうちから準備しておくことはすごく大事です。

 

YMSに応募された方は万が一、落選してしまった場合に備え必ず第二プランも考えておきましょうね。

過去の第二プランについてのブログをチェック!

 

 

私は先日イギリスに遊びに行きました!夏のイギリスは本当に楽しいのでぜひ皆様に体験していただきたいです♪

 

次回は実際訪れた際のイギリスの都市紹介のブログを更新したいなと思っているので楽しみにしていてくださいね!

 

おなじみのロンドンや、

IMG_0013

 

オックスフォード

FullSizeRender-1

 

その他の都市についてもご紹介したいなと思っております♪

 

 

ちなみに、7月19日(金)から8月6日(火)まではアイルランドの抽選が行われます!

YMSの第二プランとしてアイルランドを検討されている方は毎年多くいらっしゃいます。

そんな年々人気が出てきているアイルランドを検討されている方々に朗報です!

 

今回もアイルランド大使館にご協力賜り「アイルランド大使館セミナー」を開催します!!!

7月26日(金)17:00~18:15

※大阪、福岡は東京からの中継セミナーとなります!

詳しい内容とご予約はこちらから

 

 

私もアイルランドのダブリンに滞在経験がありますが、ご飯も飲み物もおいしく

人は陽気で公園など自然も美しい・・

本当に素敵な街でした!

 

IMG-4320

 

FullSizeRender(1)-2

 

IMG-4344

 

セミナーでは直接大使館の方からお話を聞けますのでぜひ

アイルランドの魅力をあなたが体感してくださいね♪

 

Sachiko

=======

アイルランド大使館セミナー

日時:

7月26日(金)16:00〜

場所:

日本ワーキングホリデー協会 東京オフィス

※大阪・福岡オフィスは中継セミナーとなります。名古屋近郊に在住の方は恐れ入りますが、最寄りのオフィスにてご参加いただきますようよろしくお願いいたします。

内容:

最新のビザ申請情報(2019年後期分)や、まだ知られていないアイルランドの魅力をアイルランド大使館 領事担当官をお招きし、お伝えしていただきます。

詳細・ご予約はこちらから

=======