お久しぶりですっ。
東京オフィスでリリコ~こと、奈保です。
今週は毎晩飲んでおりましたが、心温まる1週間でした。
今カウンセラーから外れておりますが、月に数回 「休職ワーホリ」で自分の仕事をためていく体験談を含めた
懇談カウンセリングでお話しさせて頂いております。
今週は水曜に体験談をしている最中、目を赤く涙を流してくださる方も・・・
「共感できる内容が多くて・・・恥ずかしいですが泣いてしまいました
ワーホリ関係なくとてもポジティブになれるお話しでした。前向きに検討していきたいです」
凄く嬉しいですっ。やはり接客は楽しいです。
仕事を辞めていく方の共通が・・・
「今の生活に不満があるわけでもない」「でも同じことの繰返しで変化が欲しい」「でも不安」
ワーキングホリデー協会の交流会ではお客様に『感動』をスローガンにし、おこなっております。
今回は、休職ワーホリに参加し、交流会で意気込み宣言をしてくださった、元旅行会社勤務の方より頂いた声を
一部紹介してしまいます♪
正直、最初は参加するか迷いましたが……
1日終わってみれば、最初思ってた気持ちが何処へやら。。。
最高の1日でした!!
同じ志を持った仲間との交流。
いろんな話しや経験談を聞けました。
一歩踏み出す事の大切さ。
それを改めて実感し、
心の真ん中にある不安な気持ちが
ひとつのピースで埋まりました。
全てが埋まったわけではないけれど、仲間から大いなる野性のENERGYをもらえました!!!
昨日は感動的な演出の中すごい暖かいお言葉頂きありがとうございました!
絶対俺の時なほさんだなって直感で思ってました(笑)
なんかいつも行くと毎回笑顔で声かけてくれて、元気もらってます! お喋り好きなそして細かいことに気を遣ってくれるなほさん大好きです☆
ワーホリを本気で行きたいって思う人は、人生かけてるせいかみんな目がキラキラしてますね!
自分を含めて交流パーティきた人みんなきてよかったって、
ワーホリ行くの悩んだり不安になってる人が多くてポジティブに頑張るパワーもらったってみんな話してましたよ!
仕事を辞めて言葉が違う未知の世界に飛び込むのは相当勇気がいることですし、
やっぱりみんな大きな希望と不安を持ってるのでほんとになほさん含めスタッフみなさんのサポートにほんと感謝感謝です。
仕事もあるのに気を遣って夜遅くカラオケまでお付き合いありがとうございました☆
休職セミナーでなほさんと会わなければ、後々ワーホリ行きたかったで後悔した人生になってたんだろうなって。
セミナーでのなほさんの言葉にはすごく共感できて、直感で人生かけても行きたいって決断できました!
これからも同じ志を持ってくる方が一人でも多くワーホリを決断できるようになほさんマジックで不安を取り除いてあげてください(笑)

▲ 交流会恒例の意気込み宣言中! ▲
交流会後頂いたこのメールは墓場まで持って行きます!! 笑
私は3次会までの参加で、朝らーめんにはお付き合い出来ませんでしたが、内面が満たされているからでしょうか、
まったく疲れを感じず、翌日も、翌々日も 一緒にいる仲間と飲んでおります 笑
今夜はオーストラリアのワイン屋さんでクリスマスパーティーです♪
帰国した方ともよく飲みに行っております。この仕事って、手続きだけでなく、人生を変えるお手伝いなので、
帰国してからもずっと つながっている事が出来る 最高に幸せな職場に就けて幸せです。
今の環境を変えたいな~~ でも不安だな~~って方。是非私の体験談聞きに来てくださいね。
お待ちしておりまーす!!
