ワーホリ協定国を知る! の記事一覧
-
FUKUOKA
2016-02-15
【海外で使える】世界の「乾杯」まとめ!
日本でもお酒の席では必ず「乾杯」からスタートですね! これは世界共通、ということで今日はワーホリ協定国の乾杯を […]
-
FUKUOKA
2016-01-30
【世界は広い】ワーホリ協定国の「誕生日おめでとう!」まとめ
ワーホリ協定国は現在14カ国!! 14カ国は「オーストラリア」「カナダ」「ニュージーランド」「イギリス」「アイ […]
-
TOKYO
2015-11-13
「Olá!(オラ)」覚えておきたいポルトガル語を紹介!
ポルトガル語は、発祥の地であるポルトガル以上にブラジルで広く使われている言葉です。これは、ブラジルが元々ポルト […]
-
TOKYO
2015-11-12
2015年からは、ポーランドにもワーキングホリデーで行けます!
2015年、ポーランドも日本とワーキングホリデー協定を結んだので、ワーキングホリデーの制度を使って渡航し、ポー […]
-
TOKYO
2015-11-09
「Dzień dobry!(ジェン・ドブリィ)」 覚えておきたいポーランド語を紹介!
日本ではポーランド語を聞く機会があまりないので、あまり馴染みがないかもしれません。 […]
-
TOKYO
2015-11-07
ワーキングホリデーで巡るポーランドの世界遺産!
2015年からワーキングホリデーでも行けるようになったポーランド!せっかくワーキン […]
-
TOKYO
2015-11-06
日本人にもなじみ深い「ポルトガル料理」
フランス料理やイタリヤ料理と聞くとすぐにどんなものかイメージが付くと思います。しかし、ポルトガル料理と聞いて、 […]
-
TOKYO
2015-11-01
ポルトガルもワーキングホリデー協定国に!
ワーキングホリデー制度は、日本と協定を結んでいる国に対してしか適用されません。オーストラリアなどワーキングホリ […]
-
FUKUOKA
2015-04-29
【ワーホリ協定国:ドイツ#1】ドイツの美しい市役所4選!
ワーキングホリデー協定が結ばれているのは現在12カ国。 今回からその一つであるヨーロッパのドイツの紹介をしてい […]
-
OSAKA
2015-03-04
13か国目のワーホリ国
どうも( `ー´)ノ 大阪からはKaoriがBlogを担当致します(*´ω`*) ようやく3月!季節では春にな […]
-
TOKYO
2015-01-10
ソウルに行こう!人気エリアを紹介
韓国は日本と比べれば国土の狭い国になります。 しかし!行く場所が限られているかと言えばそんなことはありません! […]
-
TOKYO
2015-01-10
韓国ってどんな国?
韓国は日本ととても親密な関係を持つ国です。 位置も日本と近く、東京から飛行機で2時間くらい、福岡からなら1時間 […]
-
TOKYO
2015-01-10
韓国おすすめ料理ベスト3♪
韓国と言えば、やっぱり「食」のイメージが強いですよね。旅行などで韓国を訪れると、いつもおなかいっぱいになるまで […]
-
OSAKA
2014-09-17
ドイツ ベルリンを紹介!
みなさん、こんにちは! 大阪officeのDaichiです 今まで、ドイツの各都市を紹介してきましたが、今回は […]
-
TOKYO
2014-09-14
ノルウェーの流行事情★
みなさんこんにちは! 東京まゆみです(^^)/ さてさて本日は、北欧ワーホリ協定国のひとつ、 ノ […]
-
TOKYO
2014-09-11
太陽の町*FRANCE NICE(ニース)
みなさまこんにちは★(・ω・)東京よりAMYです♪ 今年は冷夏…ということで夏ももう終わりですね […]
-
NAGOYA
2014-09-07
WH協定国紹介~ドイツ編~
こんばんは!yuiです ご無沙汰しております(^v^)!!! 本日はワーキングホリ […]
-
OSAKA
2014-09-05
ケルン
はい! 今回もGermanのご紹介 本日はケルンをご紹介します!!! ケルン中央駅を降りると目の前には 【ケル […]
-
OSAKA
2014-09-02
ドイツ紹介 ~ハイデルベルク~
みなさーーん! こんにちは! 2014年もいよいよ9月に突入しましたね!! 誠に勝手な私の印象なのですが、9月 […]
-
NAGOYA
2014-08-24
WH協定国紹介~アイルランド編~
こんにちは! 前回に引き続き、ワーキングホリデー協定を ご紹介したいと思います!(^^)! 本日は、アイルラン […]