お仕事探しサポート JOB CLUB

    白からバトンタッチで赤です!

    こんにちは!

    皆さんいかがお過ごしでしょうか?ヾ(^ω^*)

    オークランドは昨日からガクッと温度が下がり、夜はブルブル、非常に冷え、久しぶりに毛布を出しました。

    冬はもうすぐそこです。

    夏女の私としてはちょっと寂しいのですが、冬があるから夏が来る!今年も冬を楽しみます(・∀・)

     

     

    赤ワインの季節がやってきま~す!(*゚▽゚*)

    Pinot Noir(ピノノワール)が大大大大好きな私ですが、ピノノアといえば、Central Otago!    国際的にも有名であります。

    比較的軽いので飲みやすく、お肉以外にも赤身の魚との相性もいいので、ついつい、ぐいぐい進んでしまいます。。。(⌒_⌒;

     Image result for best pinot noir central otago rua

     

     

    皆様も、ニュージーランドに来る時はトライしてみて下さいね~ d(*^0^*)d

     

    さて、本題に入ります。↓↓↓↓↓

     

    今日は、毎月最終金曜日午後にFriday Activity Option  → Friday PM

    のひとつとして開講される

    JOB clubの紹介です。

    20150327_151236

    名前から直ぐ想像が付くと思いますが、、、、、このJob Club、クラスで何をするか??

    CV(履歴書)の書き方やIRDナンバーの登録の仕方、面接のコツ、そして知っておくべきニュージーランドの労働基本権などの仕事探しに絶対に必要な知識が学べるクラスです。

    20150327_15122920150327_151313

    生徒さんに良く聞かれる質問のひとつとしてあるのが、

    ”まみこさ~ん、履歴書の用紙はどこで買えますか?(o゜ー゜o)?? ”

     

    私、 ━━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━━

    残念ながら、英文履歴書には、日本の履歴書のように、 所定の用紙というものがありません。

    そして 日本の履歴書と英文履歴書は構成が大きく異なるので、 英語圏で使われている英文履歴書のスタイルにする必要があります。

    そのため、英文履歴書の書き方を理解した上で、 自分自身でつくりあげていかなくてはならないのです。

    そういった理由もあって、ニュージーランドで働く予定があるのならば、JOB CLUBの参加はマストです!

    それからそれから、、、、

    もうひとついい話!

    ワールドワイドは、Function Staff というオークランドベースのイベント・ファンクション・パーティー人材派遣会社と提携をしています。

    Function Staff

     

    英語レベルが中級(Intemediate/Level 4)以上があり、ワーホリなどの働けるビザを持っていれば誰でもFunction Staffにメンバー登録することが可能です。

    その後仕事ができるようになる為に、トレーニングを受けます。(もちろん無料)

    例えば、、、、、、、

    • お皿3枚持ちの練習
    • ワインの注ぎ方
    • シルバー磨き(フォークやスプーン)
    • 会場を作る時の椅子のはや並べテクニック

    などなどです。

    DSC04412 DSC04413 DSC04416 DSC04414

    トレーニングが行われる場所はワールドワイドの学生ラウンジなので、移動もないので気軽に参加できます。

    だいたい4時間のトレーニングに参加し、その後無事、タスクをクリアをすれば

    お仕事を紹介をしてもらえるようになります。(*^ワ^*)

    Function Staffで働く一番の魅力は、登録していメンバーの大半がローカルなので、英語を使って、ローカルの人とお仕事ができるという点ですね~。

    workers3 workers4 workers5 workers1

    JOB Clubの中では、このFunction Staffの登録の仕方や、具体的に一体どんな仕事をするのかなどの説明も受けます。

    10682372_486919434744576_7221763460697202022_o1979905_486919454744574_1166805623832328946_o

     

    渡航前、仕事見つかるかな~、不安だな~と感じる方が多いかと思いますが、、、、、

     

    だいじょうぶです!!!

    ワールドワイドには、このように充実したお仕事探しのサポートがありますのでご安心下さい!

     

     

    でわでわ、今日はここまで。

    次は学校のWorld Famous WWSE School Partyについてお話ししますね♪

    この記事の内容は 2015年04月14日 (火) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 学校情報 コメント : 0件
    タグ : 仕事, 海外でお仕事, 海外での仕事探し

    憩いの場所 Studentラウンジ

    Kia ora!!! (ニュージーランド原住、先住民族マオリ語でこんにちは)

    ワールドワイドのMamikoです!

    徐々に秋に向かっている感があるオークランドです。(;Д;)ノ \(;Д;)

    夏が大好きな私としては、非常に寂しいのですが、時の流れは止められませんからね~現実を受け止め、ニュージーランドならではのフェイジョアフルーツ(Feijoa) を楽しもうと思います。∠(°ڡ°

    この時期になると「1日の間に四季がある」のではと思うくらい1日の中で気温差が激しく、朝・夕は冷え込んできます。((´д`))

    でもお天気だと日中はまだまだ暖かく、4月の中旬くらいまでは半そでで居られます。( ‘∀’ )

     

    さて、今日は、当校自慢として(笑)、学生ラウンジ紹介をしたいと思います。(`・ω・´)ゞ

     

    とにかく強調してお伝えしたいことは。。。。

    広~~~~~~~い!!!ォオ~!!(゚Д゚ノ)ノ

    LoungeArea12

    LoungeArea02

    LoungeArea17

    そして学生ラウンジにある施設は

    • カフェテリア
    • 電子レンジ(10台)
    • お湯沸かし機
    • 提携しているツアー会社2社のデスク
    • ソファーエリア(たくさんソファーあります!)
    • 提携しているイベント派遣会社の窓口(お仕事サポートサービスの一つです。詳しくは次回にご紹介します!)

    となります。

    カフェ「Ripple」は朝8時から午後2時までOPENしていて、美味しいエスプレッソコーヒーと、サンドイッチ、ラップ、パイなどの軽食がリーズナブルな価格で購入できます。

    IMG_20150324_125326 IMG_20150324_124804 IMG_20150324_124705 IMG_20150324_124622

    ここ、学生ラウンジは、同じビルに入っている他の学校さんとの共用エリアでもある為、ワールドワイド以外の生徒との交流もできてしまいます。

    また、その専門学校の生徒達は90%以上がローカル、いわゆる ”ローカルスチューデント” と触れ合う機会もあるのです!

    そんな学生ラウンジの雰囲気は、まさに ”インターナショナル~” ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 

    であります。

    1416535612101 1416534573180

    さらに!!!!!

    大きな窓で囲まれている学生ラウンジエリアの横にはデッキがあります。              天気のいい日にはデッキに出てピクニック気分でランチ休憩が取れます。

    1416534540061

    もちろん、卓球台もあります。(´∂∀∂`*)

    IMG_20150324_141445

     

    毎週金曜日の正午12時からその週に卒業する生徒さんの為への ”Graduation・卒業式 “    が行われます。

    卒業生一人ひとりが全校生の前でスピーチして、卒業証書を受け取ります。

    WW_GraduationCeremony55 WW_GraduationCeremony33

     

    学生ラウンジは朝8時から夕方5時までOPENですので、放課後も学校の無料WIFIを使いながらソファーでゆっくり ”メールチェックしよ~!” (๑¯﹀¯๑) なんて感じです。

     

    今日はここまで!

    Mamikoでした★

    この記事の内容は 2015年03月24日 (火) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 学校情報 コメント : 0件
    タグ : ラウンジ, 学校施設

    WWSEブログページへようこそ!

    はじめまして、私ワールドワイドスクール(WWSE)で日本人カウンセラーをしているMamikoと申します。

     

    これから、皆様へブログを通して、ニュージーランドやオークランドというシティについて、WWSEの魅力、そしてワールドワイドの”今”をお伝えできればと思っています。

     

    そんなわけで、今回が初投稿となるのですが、、、、、、う~ん、お話をしたいことが山ほどありまして、何から話していいのか、、、、どうしよぅとっても迷います (笑)

     

    とりあえず、最初はWWSEの雰囲気を感じていただけたらと思っているのですが、そんな時は動画がいいかな~と思いました。(・∀・)

     

    スクールツアービデオ紹介します、ご覧下さい♪

    ヽ(*´ω`)ノ゙ヽ(*´ω`)ノ゙ヽ(*´ω`)ノ゙ヽ(*´ω`)ノ゙

     

    どうですか?インターナショナルで、わきあいあい、でもしっかり英語学習ができる環境であるという雰囲気、伝わりましたでしょうか?

     

     

    これから少しでもWWSEを知って頂く為に、いろいろな記事を書いていこうと思いますので、時間がある時にでもWWSEのブログページのチェック、お願いしま~す。m(_ _)m

     

    私の人生は半分がニュージーランドで今年で17年目になります。(あ、歳がばれる!!)そのせいでたまに変な日本語もぽろっと出ることもあるかもしれませんがそんな時はコメントで突っ込んでください。(*≧ε≦*)ノ

    それでは、みなさん、これからどうぞよろしくお願いいたします★

     

    Mamiko

     

     

    この記事の内容は 2015年03月06日 (金) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 学校情報 コメント : 0件
    タグ : オークランド, ビデオ, 学校紹介