ワールドワイドの授業を覗いてみましょう!

    Hello Japan!
    This is Sorie from Worldwide School of English NEW ZEALAND!

    ゴールデンウィークは、如何お過ごしでしょうか?
    オークランド市は少し寒くなってきましたが、晴れのお天気に恵まれています。☆

     

    昨年度の10月頃に女優/ブロガーであるKonoe Yukiさんがワールドワイドに通いました。
    Yukiさんはとても明るいオープンハートな方で、他の文化に大変興味を持っています。20カ国以上の生徒が集まるワールドワイドで、他の感覚や意見を持つ生徒と一緒に勉強することを毎日楽しんでいました。

     
    海外留学を検討している方に、授業の雰囲気を見せて上げたい!と言うことで、ビデオを作成してくれました。Pre Intermediateレベル(Level 3)、Vishal 先生のクラスです。どうぞご覧ください!

     

    Topic:「If  …, I’ll…..」

     

    リラックスした環境で自分の意見や思ったことを発言できるクラスになっています。
    お互い助け合って、自然と英語を使うことができます。最初は間違えても良いですよ!
    先生が歩き回って、間違えているところを丁寧に教えてくれます。

    I hope you enjoyed the video!

    See you next time. ^^

    この記事の内容は 2017年05月04日 (木) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 総合 コメント : 0件
    タグ :

    School Holidays – HAPPY NEW YEAR!

    HAPPY NEW YEAR!
    明けましておめでとうございます。
    本年もどうぞよろしくお願いいたします。

     

    ワールドワイドスクールのSorieです。
    Greetings from Auckland, New Zealand!

     

    夏のChristmasとNew Yearが楽しめるニュージーランド。
    今年、サマーの時期が少し遅れているようで、涼しい年末年始を過ごすことができました。

     

    クリスマスデーはオークランド市からフェリーで1時間離れたRakino島にあるお友達の「Bach」(ニュージーランドで言うビーチハウス)に招待され、静かなホリデーを過ごすことができました。海で泳ぐには少し寒いけれど、浮き輪でプカプカ浮いたり、ビーチで本を読んだりしました。夜は涼しかったので、暖炉の横で「Scrabble」(単語作りのボードゲーム)を遊んだり、美しい星空を眺めることができました。
    オークランド市のNew Yearと言えば「Sky City」タワーの花火です。
    短い5分内で打ち上がる花火、日本の花火には負けてしまうけど(笑)、ランドマークであるSky Cityタワーの天辺から上がる花火はやはり感動的です。

     

    皆様の「New Year’s Resolution」(新年の決断)は何ですか?

    私は南島を冒険することです!その中でも、世界一美しい散歩道と言われる「Milford Track」を挑戦してみることです。

    Wishing you all the best for this year 2017!!

     

    See you soon.

     

    Sorie Stone
    Japanese Counsellor 

    この記事の内容は 2017年01月04日 (水) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 総合 コメント : 0件
    タグ :

    Spring is here!

    Hello Everyone!

    This is Sorie from Worldwide School of English, located in Auckland City New Zealand.
    How have you been?

    オークランドにはようやく春がやってきました。
    日照時間が長くなり、アウトドアも満喫できるようになりました。

    Auckland News: オークランド市最新情報&アップデート!↓↓↓

    1.「Auckland Heritage Festival」

    今年のテーマは、オークランドの歴史「Now and Then」変化してゆくオークランド市、歴史は街づくりにどれだけ影響与えるのか。マオリ展示、ワークショップ、お話会、研修や歴史ツアーなどが提供されます。

     

    2.「Cycle Path」

    坂が多いオークランド市ではありますが、交通機関も完全に便利ではないので、自転車で通学や通勤する住民が増えています。自転車利用をアピールする為、ピンク色の自転車道を高速道路のど真ん中に作られました。夜は、蛍光ライトが道を明るくします。街中の景色にも色鮮やかで、見るだけで綺麗です。

    3.「City Rail Link Route」

    オークランド中心部のど真ん中を通る、鉄道路線が作られます。4つの鉄道路線を繋げる、重要な目的をはたします。人口密度が高まるオークランドでは交通機関も発達しています!

    I hope you enjoyed a quick update of Auckland City New Zealand.

    Thank you and hope to see you soon. ^^

    Sorie Stone
    Japanese Counselor 
    Worldwide School

    この記事の内容は 2016年09月21日 (水) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 総合 コメント : 0件
    タグ :