第二弾【アイルランド渡航者に聞きました!】物価&お家賃相場と国際色について

こんにちは!名古屋オフィスのRieです(*’ω’*)

前回の第一弾に引き続き、第二弾【アイルランド渡航しに聞きました!】についてです!

第一弾をまだお読みでない方はこちら!↓↓↓

第一弾【アイルランド渡航しに聞きました!】英語力とアイルランドのお仕事事情

 

第二弾の今回のテーマは…

Q:物価について

Q:お家賃相場について

Q:国際色について

です!(注:主にダブリン)

実際に滞在しているお客様から生のお声をいただいていますので、さっそくご紹介します(^^)♪

 

 

【物価について】

=====アンケート結果=====

★物価は日本より少し高いくらいかと思います。

★パブではビール一杯5ユーロ前後、 チップ文化が多少あります。

★フルーツとじゃがいも以外は日本よりやや高価です。

================

やはり日本より少し物の価格は高いようです( ゚Д゚)
しかし、日用品や食材等は日本と同じくらいのようなので「自炊」を基本に節約を心がけていけばやっていけそうですね!

 

 

 

【家賃相場について/シェアハウス】

=====アンケート結果=====

★シングルルームで約500、600ユーロから シェアルーム約300、400ユーロ程です。

★ 家賃は周りの人を見ると約500から600ユーロくらいです。

市街地中心部に近づくと、安くても1か月800ユーロはします。中心部から離れれば400ユーロなども見つかると思います。

★380~600ユーロが多め。(シングル、シェアルーム等 ルームタイプによります)

★1か月550ユーロ 個室付きフラットシェア に滞在中です。

================

シェアハウスを選ぶポイントはたくさんありますが、家賃を抑えたい場合少し郊外にルームシェアでお部屋を借りることが一番です!また、一人部屋がいい、静かな環境がいい、街から近いところがいい、設備重視、シェアメイトの人数など様々な条件を考えて「希望をかなえられる場所」を見つけましょう~

 

 

 

 

【国際色について】

=====アンケート結果=====

★ヨーロピアン、ラテン系が多い(スパニッシュ、ブラジリアン)アジア人もそこそこいます。

★語学学校にはブラジル人など南米系の人が多いです そして中国人は少ないです。

★ダブリン在住の3割は外国人で、市街地はさらにその割合が増します。 アジア人・ヨーロッパ人・南米人の割合は、場所や施設によって変わってくるかと思いますが、一つの国籍や地域で固まっている場所は少ない印象です。

★語学学校はブラジル人が多いです。その次にイタリア人、スペイン人、メキシコ人の順に多いようです。アジア人の割合は低いと思います。

★ヨーロッパ圏から英語の勉強に来る人、大手IT系に勤務するために来ている人が多い。 中国系が日本食レストランを経営しているため、それなりにいるがアジア系は少なく感じました。

★ヨーロッパ(スペイン、イタリア、フランスなど)、ラテン系、ブラジル、メキシコなどが多いです。

★ヨーロッパ人多い。日本人あまりいないです。

================

皆さん共通しているのが「国際色豊か」という点です!特にヨーロッパ圏からの渡航者が多くアジア圏からの渡航者は少な目です。英語に没頭したい!ヨーロッパの文化、オシャレな雰囲気での生活を楽しみたい方には大変魅力的です(*’ω’*)

ただ、一つ注意しないといけないのは「周りに日本人や同じ文化背景を持った人が少ない」ということなので、しっかりと英語力をつけて自己主張できる力や自立してやっていく力はとても重要ですね。

 

 

 

いかがでしたか?(^^)/

次回の第三弾は、アイルランド発の旅行先について取り上げようと思っています!

ぜひお楽しみに~♪♪

 

=======

アイルランド大使館セミナー

【日時】

8月2日(木)16:00~

 

【場所】

日本ワーキング・ホリデー協会 東京オフィス

(他オフィスの方は中継にてご参加いただけます)

 

【内容】

アイルランド大使館のスタッフにお越しいただき、

最新のビザ情報現地情報について、

他では聞けない様々な情報をお話しいただきます。

セミナーの詳細・ご予約はこちらから!

=======

 

【その他おすすめブログはこちらから】
今アイルランドへの短期留学が人気って本当ですか?

アイルランドへの渡航が増えている理由を教えます!

4月プチフェア&交流会ご報告

こんにちは!名古屋のオフィスです🎶

4/21(土)開催したプチフェア&交流会ご報告です!!

今回も20名近くのお客様ご来店頂きました~(^◇^)

ご参加頂いた方ありがとうございました!!

これから渡航を希望されている方が多く、いい情報収集の機会になったんではないかと思います🎶

 

IMG_0305 (1)

 

IMG_0290 (1)

 

IMG_0289 (1)

 

IMG_0288 (1)

 

交流会も盛り上がりました~!!

今回はイースーターに因んだゲームや英語しりとりをしました~!

次回は5/26(土)17時より交流会開催致します!

みなさんのご参加お待ちしておりまーす!!

ご予約はこちらより↓↓

https://www.jawhm.or.jp/seminar/seminar

【ワーホリも留学も!】アイルランドの人気が急上昇している理由

こんにちは!名古屋オフィスのRieです。

ところで皆さんはワーホリや留学で人気の渡航先はどこか知っていますか?

ご存じの方もそうでない方も、特に英語圏なのは何となく想像がつくかも知れませんね。その中でも【オーストラリア/カナダ/ニュージーランド】は不動の人気を誇っています!

 

この3か国が人気な理由は…

■日本人になじみがあり、行きやすい
⇒親近感もあり、周りにも渡航経験者が多いので安心感がある

 

■為替が安い
⇒渡航費用、学費、滞在費が抑えられる

 

■治安が良い、気候が安定している
⇒日本と同じような感覚で過ごすことができる

 

■英語教育の質が高い、国際色豊か
⇒世界中から留学生が集まって学んでいる

 

…といったところでしょうか(*’ω’*)

 

しかし!!
【オーストラリア/カナダ/ニュージーランド】の人気に追いつこうと勢いをあげているの【アイルランド】なのです!!

 

 

皆さんなぜなのか、その理由は分かりますか? 実は…

 

★すでにどこかの国でワーホリや留学を経験した事がある方

★日本人やアジア人の少ない環境を求める方

★ヨーロッパで勉強・生活がしたい方

★物価や治安、安全を重視する方

★旅行もガッツリ楽しみたい方

 

こういった皆さんを中心にアイルランドが今大注目されています~(^^)/

 

そして、ビザの取得や金額面も比較的親切、という面もそれを後押ししている状況です。

海外の雰囲気にどっぷりつかって一味違ったワーホリ、留学を経験したい!とい願いが叶う場所と言えます(*’ω’*)

 

 

 

せっかくの渡航を成功させるの秘訣は、事前にしっかり情報収集をして自分のプランや目的・目標を立てる事!!!

 

先ほど羅列した人気の理由の裏を返すと、「日本人や同じ立場(ワーホリや留学出来ている人)が周りに少ない分、自己から率先して色々な物事に取り組まなければなりません!

 

なんとなくあこがれだけで行ってしまうと困難や苦難があったときにすぐ心が折れて、滞在を満喫できずにやむなく帰国…なんてことになりかねません…( ゚Д゚)

 

そもそも、現地では生活のすべてが英語になりますので、友達を作ったり、アルバイトしたり、観光したり、自分のやりたいことや目的を達成するためには【英語力をつける】のは必須です!!

 

言葉を通してアイルランドやヨーロッパの文化にも親しめるといいですね♪

 

 

 

今後アイルランドへの渡航を計画していきたい方は、まず無料の語圏/ヨーロッパ圏 初心者向けセミナー】へご参加ください(*’ω’*)

セミナーを受けるにあたり、必ず最初に受けていただくセミナーですので基本情報をしっかり把握しましょう♪

セミナーの予約はこちらから

 

その後はぜひアイルランドの語学学校セミナーへもご参加下さい!こちらも無料です♪

 

なんと5月はアイルランドから学校スタッフさんをお招きし、直接お話をきいていただけます!!

現地の学校スタッフさんが日本で行うセミナーは滅多にない貴重なセミナーですので、お見逃しなく!

=======

【アイルランドにある語学学校】

★Atlas

■アイルランドの語学学校セミナー(ATLAS)懇談セミナー

5月5日(土)17:00〜 名古屋オフィス

 

★EC English

■英語圏の語学学校(EC English)セミナー

5月11日(金)12:00〜 名古屋オフィス

 

★Kaplan

■英語圏の語学学校(Kaplan)セミナー

5月21日(月)17:00〜 名古屋オフィス

=======

 

東京・大阪・名古屋・福岡の各オフィスでのセミナー日程は以下URLよりご確認いただけます(^^)また、ご予約も可能ですのでぜひ!(少人数制のためご予約はお早目に♪)

セミナーの予約はこちらから

 

ぜひお役立てください~!

 

=======

その他おすすめブログはこちらから♪

アイルランドの語学学校Kaplanってこんな学校!

アイルランドの語学学校を選ぶメリットとは!