トロントイベント紹介!!

こんばんは!

 

本日はカナダ・トロントで行われるイベントについてご紹介したいと思います!

トロントでは一年を通して様々なイベントが行われています!!

 

春には、トロント市内の様々な会場でジャズを聞くことが出来るトロントジャズフェスティバル

街中にレインボーが広がり、パレードを見ることが出来るワールドプライド

IMG_0430

夏になるとさらに多くのイベントが開催されます!!

北米最大級のカリビアンフェスティバル、スコシアバンク・カリビアン・カーニバル・トロント

グリークタウンで行われ、ギリシャの食べ物や音楽を楽しむことが出来るテイスト・オブ・ザ・ダンフォース

そして、北米最大級の映画祭であるトロント国際映画祭(TIFF)

 

秋、冬になって寒くなってきてもイベントは行われます!!(笑)

マラソンのメジャー大会であるトロントウォーターフロントマラソン

クリスマスが近づいてくると、サンタクロースパレードクリスマスツリーの点灯式も開催されます!

IMG_2165

 

1年を通して本当にたくさんのイベントが行われますので

せっかくなので色々と参加してみて下さい♪

 

【ワーホリ&留学の第一歩!】

nagoyablog_button

ワーホリ協会を100%活用しよう!

現地のお住まい事情♪

こんにちは!

 

本日は現地でのお住まいについてのお話です!

 

現地で滞在中に1度は住むであろうシェアハウス

一体どんなところなの~?と疑問に思う方がいらっしゃるかと思いますのでご紹介したいと思います☆

 

 

シェアハウスとは….

1つの家またはアパートを何人かでシェアすること!!!

 

物件によって様々ではありますが、

1人1部屋個別の部屋があり、キッチンやバスルームは共同で使うというところがほとんどです。

 

家賃にはガス、電気、水道代が含まれている物件がほとんどなので

比較的お安く生活することができます!!

 

IMG_0565

 

シェアハウスのいいところは、様々な国の方々と一緒に生活が出来る!!ということです♪

実際わたしも現地で、サウジアラビアやブラジルから来た方々と生活していました~!(^^)

また学校で仲良くなった友達と一緒に住んでいただくことも可能です♪

夜みんなでリビングにあつまってワイワイ!(^^)!♪ 楽しそうですね!!

 

 

みなさん現地へ行ったらぜひ楽しいシェアハウス生活を送って下さい♪

 

もっと現地での住まいの事を知りたい!!という方は

お住まいセミナーも開催しておりますのでぜひ名古屋オフィスにおこしください(^-^)

 

ではsee you!

【ワーホリ&留学の第一歩!】

nagoyablog_button

ワーホリ協会を100%活用しよう!

現地での生活費について!!

こんにちは!

 

最近、朝晩めっきり冷え込むようになってきましたが

みなさん体調大丈夫でしょうか?><

風邪ひかないようにはりきっていきましょう!!(笑)

 

 

 

本日のテーマは、現地での生活費!!

 

生活費として月に最低10万円ほどかかりますよ~と

お伝えしているのですが、では実際に何にいくらくらいかかるのか?

という内訳をお話していきたいと思います♪

 

 

まず、現地で生活するにあたって必要となってくる費用は主に

・家賃

・食費

・交通費

・携帯代

・その他(交際費など)

です。

IMG_3793

IMG_0564

 

家賃に関してはシェアハウスの場合、

立地や広さにもよりますが$500~$700/月

食費は外食を控え自炊をすれば$150-200/月

交通費は国や都市にもよりますが$150/月

携帯代はプランにもよりますがだいたい$30-50/月

その他、買い物やと友達とご飯に行ったり

するのに$150-200/月と、全部合わせて

約$1000(10万円)/月くらいとなります!(^^)!

 

 

ただこれはお国や都市、生活スタイルによって

変わってきてしまうのであくまでも目安となりますが

だいたい1カ月、このくらいになってきます♪

 

何にどれくらいかかるかわからない~という方は

ぜひ参考にしてみてくださいっ☆

 

 

 

ではsee you!!

 

【ワーホリ&留学の第一歩!】

nagoyablog_button

ワーホリ協会を100%活用しよう!