みなさん、こんにちは★
台風が続き、梅雨かっ!!て思うくらい雨が続いておりますが、みなさん、元気にお過ごしでしょうか??
福岡オフィスのMayumiです(≧▽≦)
さてさて今回は!海外ご出発前の方のご質問No.1の『携帯電話』について紹介致します!!私が渡航した6~7年前まではスマホもWifiも普及しておらず、連絡手段としてはmixi ・Facebook ・hotmail・yahooメール・gmailなどだけでした。。。。Σ(゚Д゚)
今は、Facebook以外でもLINEやSkypeで簡単に日本とメッセージのやり取りをすることもできます★
ちなみに、海外に行ってもLINEやSkypeなどはWIFI環境さえあれば、使えます♪
さて、オーストラリアに学生ビザやワーキングホリデービザで滞在している人の多くは、レンタル携帯電話かプリペイド式の携帯電話を利用しています!!
プリペイド式 が電話機本体の料金を先に払って買います。レンタル携帯電話は電話機本体は無料というプランも多く、安く携帯電話を使うには適した方法かなと思います。
また、オーストラリアで携帯電話を契約する場合、クレジットカードが必要になることが多いので、日本から必ず準備していきましょう(≧▽≦)
【レンタル携帯電話】

オーストラリア国内には日本語が通じる携帯電話の代理店がたくさんあり、日本と同じようにさまざまな機種やプランから選ぶことができます。もちろん、ワーキングホリデー協会のシドニー現地オフィスでは、お得なプランで携帯電話を借りる事が出来ます♪
プランは主に購入型とレンタル型がありますが、留学生やワーキングホリデーの場合はレンタル型が多いです。オーストラリア国内はもちろん、日本の固定電話や携帯電話へも格安の通話料でかけられる携帯電話です。
※但し、日本の携帯電話のようにパケホーダイのようなものはありませんので、十分注意が必要です!!
※インターネットやFacebookなどはパソコンで利用しましょう!!!
【プリペイド式携帯電話】
携帯電話の代理店またはワーキングホリデー協会のシドニー現地オフィスで契約することができます。携帯電話機本体は各代理店で購入するか、SIMロックを解除した日本から持ち込むものを利用できる場合もあります。
料金は契約する携帯会社によってさまざまですが、1ヵ月あたり20ドル前後からプランがあり、使い切ったら、またリチャージ するというシステムです。リチャージはコンビニへ行き、契約している会社の名前と希望金額を告げて料金を支払い、レシートに書かれた番号を携帯電話本体に 打ち込むという方法が一般的です。
ちなみに、日本から携帯電話を持ち込む場合。。。。
最近では日本国内で使用している携帯電話を、海外でそのまま利用できるようになりました。しかし、ワーキングホリデービザや留学などで長期で日本を離れる場合、みなさん、解約して行かれる方が多いです。
日本のスマホは解約して持って行っても、WIFIが繋がれば、LINEなどは利用可能です。
ぜひ、みなさん、上手に賢く利用しましょうね♪
携帯電話など以外でも様々な疑問は、『出発前セミナー』へご出発の1ヶ月前にご参加頂き
不安を解消して頂いております。
ご参考にされてみてくださいね(≧▽≦)☆
Mayumi
==========
____________________
★☆オーストラリアの携帯電話事情!☆★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆オーストラリアで携帯電話はどうすべきか
◆オーストラリアの人気携帯会社を紹介♪
____________________
★☆カナダの携帯電話事情!☆★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆カナダで携帯電話を使うには!?
◆カナダで人気の携帯会社トップ3!!
【ワーホリ&留学の第一歩!】

【ワーホリ協会を100%活用しよう!】