^BE2CC21D1EDC521C2D6D03735FC95BE70307A19F73FF8E9C66^pimgpsh_fullsize_distr

【お客様ご紹介!】写真が届きました!!

^BE2CC21D1EDC521C2D6D03735FC95BE70307A19F73FF8E9C66^pimgpsh_fullsize_distr

 

先日ゴールドコーストよりお便りがありました!

あれ、この左の方は?とお気づきになられた方もいらっしゃいますね?

そうです、この方です

From UEP でお馴染み、福岡オフィスからワーホリに行かれたUEP(上ピー)さんです!

現在学校スタッフとして、ゴールドコーストの学校に勤務中です^^

右の女性も同じく福岡オフィスからワーホリ行かれているKanakoさん。

もともと英語力のあるKanakoさんでしたが、現地でもしっかり就学され、現在はアニマルボランティアをしながら、完全ローカルの「フィッシュマーケット」でアルバイトをされているそうです。

お二人が福岡から、ということもあり、学校スタッフの方がお写真をくださいました(笑)

^31C2FEDB1BB59E93B075A31791789D8952ACBBBBE95AA94DD9^pimgpsh_fullsize_distr

 

現地のラーメンはどんな味なのでしょう・・・

私は海外では「ドイツ」と「タイ」と「韓国」でしかラーメンを食べたことがないので、気になります。

 

それでは、最後にFrom UEPの最新動画でお別れです!

イギリスの抽選終了まで24時間を切りました!まだの方はお早めに!!

 

 

福岡 しょうへい

【イギリス】【YMS抽選への挑戦をお考えのみなさまへ!】第二希望の国を決めよう!

 

11日からいよいよ、イギリスワーキングホリデー「YMS」の抽選ですね!

今年の合格発表は1月20日!!!

さて、1月20日に合否がわかったら、それからどうするの?思っている方もいらっしゃいますね!

今日はそのステップをご紹介していきます!

①合格した方

見事抽選に当選された方は、2016年12月31までに大使館でのビザ申請を進めなければなりません。

学校を決め、ビザ申請日を決め、航空券を取り、書類を揃え大使館に行き申請という形になります。

抽選に当選されましたみなさんは、ぜひ下記のセミナーに参加されてみてくださいね!

https://www.jawhm.or.jp/s/go/17951

https://www.jawhm.or.jp/s/go/17953

②落選したが、2016年中に海外渡航したい方

さて、イギリスに行きたかったけど、落選してしまった・・・

そんな方には、「第二希望」の国への渡航をオススメしております。

物価の高いイギリスではなく、ほかの国で英語を勉強し、海外から次回のYMS抽選に挑戦するパターンです。

イギリスに行きたかったけど、落選してしまった・・・というあなたにオススメの街は下記!

オーストラリア・メルボルン

もともとイギリスの植民地であったため、町並みはさながらイギリスの雰囲気!独自の移民文化が見られるのも街の特徴です。

カフェ文化も発展しており、なんと街の中にカフェが2000軒!コーヒー好きの方にオススメ。

大学などの高等教育機関も多く、「外国人留学生」の数が、ロンドン・ニューヨーク・パリについで世界第4位という街でもあります。

観光・勉強・娯楽のバランスのとれた街で、イギリスに行きたかった!という方で第二希望にメルボルンを上げる方は少なくありません。

カナダ・ビクトリア

メルボルン同様、イギリスの植民地として独自の発展を遂げた街です。

街の規模も30万人程度とこじんまりしており、移民の多いカナダにあって、現地のカナダ人が60%を占めるという珍しい街でもあります。

30万人ってどれくらい?といいますと、福岡では久留米市くらい・・・なので求人は少なめ・・・

お仕事はフェリーで一時間のバンクーバーで探されたほうが良いかもしれないですね!!

カナダ・モントリオール

こちらもカナダの都市。ほかの街とはまた少し雰囲気は違いますが、もともとフランスの植民地でした。

「北米のパリ」と呼ばれ、YMS落選された方で、意外にもモントリオールを希望される方が多いのも事実です。

420万人という大規模な人口を持つ街ですが、なんと第一言語が「フランス語」

求人にも「バイリンガルが望ましい」という表記が目立ちますね!標識も接客も、すべてフランス語なので、近郊のトロントに移動されて、お仕事を探すという方も少なくないです。

 

上記三つの街が、YMS落選された方にオススメの街です^^

なんとYMSは海外に滞在中も申請が可能です。

福岡オフィスでは、カナダに渡航⇒YMS2015で応募⇒無事当選⇒カナダで申請し、一時帰国後に渡航

という方も今年はいらっしゃいました。

 

可能性はたくさんありますので、一度お考えなられてみてくださいね!

https://www.jawhm.or.jp/s/go/17962

https://www.jawhm.or.jp/s/go/17817

 

それでは、抽選を受けられる皆さんの幸運をお祈りいたします!

がんばってくださ~い!!

 

福岡 しょうへい

 

【明けましておめでとうございます!】新年のご挨拶

A happy new year!!

明けましておめでとうございます。

世界中で年が明け、全世界が2016年になる瞬間に歓喜したようです。

夏の年越しになったオーストラリアやニュージーランドでは、渡航者のみなさんが「半袖・半ズボン・ビーサン」でお写真に写ってらっしゃたので、少し違和感でしたが日本とは一味違った年越しを経験されたのではないでしょうか?

もちろんカナダの方も、ニューヨークで年をこされたり、カナダのバンクーバーで寺に行ってらっしゃる方がいらっしゃったり。笑

いろいろな年越しのスタイルがあって、世界はやはり広いなあと感じたスタッフ一同です。

 

さて、一月になりましたので、ヨーロッパのビザ申請等が始まる時期ですね!

 

まずやはり、毎年の恒例行事としましては、イギリスのワーキングホリデー「YMS」のビザ抽選ですね!

福岡オフィスでは

1月11日13時~

1月12日17時~

に一緒にYMSの抽選メールを送信しますので、興味のある方はぜひご参加されてみてください!

https://www.jawhm.or.jp/s/go/17774

https://www.jawhm.or.jp/s/go/17775

 

また、イギリスは抽選になりますので、皆様に「第二希望」の渡航先を考えていただいております。

カナダ

https://www.jawhm.or.jp/s/go/17815

アイルランド

https://www.jawhm.or.jp/s/go/17920

https://www.jawhm.or.jp/s/go/17927

 

などなど、英語圏のほかの国!という選択肢もありますので、「抽選当たるか不安だな・・・」という方はぜひ参加されてみてくださいね!

それでは、本年もよろしくお願いいたします!

 

福岡 しょうへい