【オーストラリアで幼稚園の先生】~学校でひとりぼっちでも問題なし!~

オーストラリアと日本の幼稚園の違い第3弾!

 

今回は、先生や親の、子どもの成長に関する考え方の違いです。

 

日本では、子どもが一人で遊んでいると、友達の輪の中に入っていけるよう先生が間に入ってあげたり、代わりに遊んであげたりと、何かとアクションを起こすのが一般的です。

 

お父さんお母さんも、参観日などで自分の子どもが一人で遊んでいると、「友だちいないのかな・・・」「普段はちゃんと集団に入れているのかな・・・」などと心配される方が多いです。

 

でも、オーストラリアの幼稚園では、子どもが一人で遊んでいても、先生も親御さんも、誰も心配をしません。集団で遊んでいる方へ誘う事もしません。

 

なぜなら、それは「その子の大切な時間」だからです。

 

DSCF3818

 

DSCF3810

 

DSCF3879

 

一人で何もせずに座っていても、もくもくとパズルやお絵かきをして遊んでいても、それはその子がその時にしたいこと。

 

夢中になっていることなのです。

 

その夢中になっていることを思う存分に楽しむことによって、探求心が高まったり、想像力が増したり・・・成長にとって、すごく重要な瞬間です。

 

さらに、先生に言われてするのではなく、自分がその時に「やりたい!」と思う事を十分にできることによって、自立心や自尊心も高まり、最終的には一人でも、友だちとも遊べるようになるのです。

 

ママと離れられるようになるのも早いのですよ。

 

DSCF3819

 

お水~!!!!!

 

日本は何をするにも、「みんなと一緒。」「集団になじめないのは大問題!」が当たり前なために、このように、自立心が育つ瞬間や子どもが自分自身で成長している瞬間を無駄にしてしまっていることも多いのかもしれない・・・と深く考えるきっかけとなりました。

 

DSCF3847

↑ただゴロゴロしているわけではありません。きっと何かが育っています(笑)

 

どんなに小さくても、「その子自身」を尊重するオーストラリアの幼児教育。そんな環境で幼少期を送ると、大人になってからもしっかりと「自分の意見」を言える人になりそうですよね!

 

海外生活で、このように子育て感の違いについて、友達やホームステイ先の家族と話してみるのも新たな発見があり、楽しいと思いますよ!また、自分の子どもの頃の話をいろいろな国の人と英語でおしゃべり・・・なども話がどんどん弾みそうですよね!ぜひ、たくさん勉強をして語学力を身に付け、いろんな会話を楽しまれてみてください~!

 

福岡オフィス SAKI

 

≫≫私の体験談を読んでみてください!

この記事の内容は 2016年11月14日 (月) に書かれたものです。

情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


カテゴリ : 総合 コメント : 0件
タグ : SAKI's Story

BLOG Writer


学校名:日本ワーキング・ホリデー協会 福岡オフィス


日本ワーキングホリデー協会では、より多くの方の留学・ワーキングホリデーに関するご相談をお受けする為、各地にオフィスを構えております。 その中でも、とても開放的で様々な相談ができるのが福岡オフィスです。 ■定期ブログ更新:毎週月・水・金(+速報)

Line YouTube Twitter Instagram


メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

ワーキングホリデーや留学に興味があるけど、海外で何かできるのか? 何をしなければいけないのか?どんな準備や手続きが必要なのか? どのくらい費用がかかるのか?渡航先で困ったときはどうすればよいのか? 解らない事が多すぎて、もっと解らなくなってしまいます。

そんな皆様を支援するために日本ワーキングホリデー協会では、ワーホリ成功のためのメンバーサポート制度をご用意しています。

ワーホリ協会のメンバーになれば、個別相談をはじめ、ビザ取得のお手伝い、出発前の準備、到着後のサポートまで、フルにサポートさせていただきます。

 

日本ワーキングホリデー協会では、ワーキングホリデーの最新動向や必要なもの、ワーキングホリデービザの取得方法などのお役立ち情報の発信や、 ワーキングホリデーに興味はあるけど、何から初めていいか分からないなどの、よくあるお悩みについての無料セミナーを開催しています。

お友達もお誘いの上、どうぞご参加ください。