夜のお祭りわっしょい♪5月~10月はNight Market開催中!【OI・Eurocenres バンクーバー】

    皆さまこんにちは!Oxford International / Eurocentres Canadaバンクーバー校のHarukaです!

    5月からバンクーバーではナイトマーケット(夏祭り)が開催され、金曜日や週末の行き先としてローカルの方からスーツケースを持った観光客の方で益々にぎわいをみせています^^今回はバンクーバーで最大級のナイトマーケット「Richmond Night Market」をご紹介♪

    地図上ではバンクーバーの下側に位置する「リッチモンド市」は、バンクーバー随所のカナダラインの駅からスカイトレイン(電車)で一本で行けます^^最寄り駅はBridgeportで徒歩5分ほどで会場入りです。警備の方やサインも出ているので人の流れに沿っていくと辿り着けます。

    ★今年のナイトマーケットは5月10日~10月14日の間の金・土・日・祝日(Stat Holiday)の夜7時から開催中です!8歳未満のお子様と60歳以上のシニアの方は無料、一般チケットは$4.75♪
    ★こちらの6回分$28のパスを買うと全体で0.5セントほど安くなり、一般とは異なるExpressゲートからの入場となり、並ぶのが苦手な方や友達や家族でお越しの場合はおすすめです。
    IMG_1612

    私はこの週末に行ってきたのですが、ちょうど開始時刻午後7時頃で既に一般ゲートには長蛇の列が。。
    IMG_1590

    ウル○ラマンがお出迎えしてくれます♪ ((何故ここに。。笑
    IMG_1605

    少し進むと大人気15種類の祭りフードがラインナップ♪
    IMG_1608

    リッチモンドナイトマーケット名物の恐竜は今年も元気に出没中!(鳴き声とともに少し動きます。)
    IMG_1619

    並ぶこと40分くらいでようやく入場できました!

    IMG_1647

    見覚えのある顔ぶれがシャボン玉風の風船の中でゆれています(笑)綺麗。。
    IMG_1634

    アヒル隊長 on ドーナツ。
    IMG_1631

    ブリティッシュコロンビア州の旗がありますよ!ユーモラス。
    IMG_1742

    どれにしようかな。。♪
    IMG_1628

    祭り飯!お肉・ラーメン・デザート・多国籍料理についつい足を止めてしまいます。
    IMG_1712

    なるほど!BBQロボットを投入して効率化をはかるお店も!タレは手動でタレ師さんが丹精こめて塗り塗り。
    IMG_1660

    ぶ○ぶ○ざえもん!?個人的に心をくすぐられるものが溢れています(笑)
    IMG_1723

    定番の焼き鳥&牛串 with きゅうりが一本付いてきました。

    IMG_1721

    初めて見かけた鶏皮屋さん♪チップスのようにパリパリ止まらない♪

    IMG_1664

    ほわっほわっの可愛いパンケーキ屋さんも人気です♪
    IMG_1685

    アイドルグループのステージ発表にバンクーバーのオタクさんもサイリウムとアニメはっぴを持参で盛り上げています!
    IMG_1749

    子供たちの心をくすぐる乗り物系や遊び場も豊富にありました!
    IMG_1764

    リッチモンドのナイトマーケットは、非常に日本の夏祭りを思い出させる要素がぎゅっと詰まっていて、フード以外の出店もたくさんあるので一度訪れてみると良い夏の思い出になること間違いなしです!☆カナダの夏は本当に綺麗でアクティビティが盛んになる季節。日がかなり長くなり、最近は夜9時を過ぎても明るいので、学校がえりの金曜日や週末にお友達やホストファミリーとナイトマーケットに立ち寄ってみては如何でしょうか?^^

    ↓本校の英語ブログもスタッフが定期的に更新しているので、是非のぞいてみてくださいね♪
    Oxford International / Eurocentres North Americaのブログ

    この記事の内容は 2019年05月27日 (月) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 総合 コメント : 0件
    タグ : アクティビティ, イベント, カナダ, トロント, バンクーバー, ワーキングホリデー, 海外生活, 留学, 観光

    晴れの日散歩でイングリッシュベイの巨人に会いに行こう?!【OI・Eurocenres バンクーバー】

    皆さまこんにちは、Oxford International / Eurocentres バンクーバー校のHarukaです!バンクーバーは3連休からよい天気の日が多くて、あちこちでナイトマーケットが開催されています^^

    またバンクーバーのダウンタウンは海がとても近く、海岸沿いを歩くと気持ちがすっとしますよ。今回のブログでは、ローカルから観光客の方まで賑わいを見せている観光スポット「English Bay」をちょこっとご紹介!

    本校の最寄のバス停からバス一本(5番バス)、30分ほどで海の綺麗なEnglish Bayビーチに到着します。
    (足に自信のある方はショッピング通りのロブソンSt.を歩いてデンマンSt.を歩くルートもおすすめです♪)

    デンマンSt.をまっすぐ行くと、Morton Parkがあり目の前に見えてくるのは銅像?巨人の群れ(A-maze-ing Laughter)です!!

    IMG_1406
    Yue Minjunさんという中国・北京を中心に活動する芸術家さんのパブリックアート作品だそうで、2009年に設置されました。
    腰かけている人がいますがその座席に彫られた碑文には、「この彫刻と出会ったすべての人に笑いの遊び心と喜びを刺激するように」という言葉が贈られています^^
    え?少し怖いですか?では徐々に接近してみましょう~!

    IMG_1416
    すっごく楽しげな最高の笑顔♪
    IMG_1421
    後ろのおじさんも思わずポージング☆
    IMG_1412
    仲良しこよし。
    IMG_1410
    からのボディービルダー!どうですか?皆さまのお気に入りのポーズは見つかりましたか?(笑)

    訪れる人の多くが各々ポーズをきめて記念撮影。海とビーチをバックにインスタ映えしそうですね!

    IMG_1427
    かもめ vs 愉快な巨人像。。

    IMG_1437
    目の前に広がるビーチにはたくさんの流木があり、ベンチや寝そべるのにちょうどいいサイズです。
    IMG_1439
    イングリッシュベイにあるこちらの大きなオブジェは「イヌクシュク(Inukshuk)」と呼ばれ、カナダの先住民族(イヌイット)が石や岩を積上げて人型を作っています。
    イヌクシュクは「道しるべ」を意味し、バンクーバーオリンピック時には「イラナック(ilanaaq) – 友達」とも名付けられました。

    IMG_1445

    石を積み上げたくなる人が大多数いるようです^^(笑)

    まだまだたくさんの魅力が詰まったバンクーバー、これからも少しずつご紹介していきますのでお見逃しなく!

    私たちOxford International / Eurocentresバンクーバー・トロント・サンディエゴ校では、
    English Onlyポリシーの中、よい国籍比率で授業、アクティビティ、部活動などでも一人一人が楽しくモチベーションを持って学ぶことが出来る環境が整っています!
    van-class image

    夏は色々な国の友達を連れて一緒にイングリッシュベイ辺りにお出かけしてみてはいかがでしょうか?
    最初は内気でなかなか自分の思いを伝えられない生徒さんもいますが、大丈夫!
    本校の先生・教務主任・私たちスタッフが全力でサポートしますので、一緒に楽しく充実した学校生活を送りましょう!You Can Do It!
    豊富なアクティビティへの参加で他クラスの生徒さんとも友好を深めてみてはいかがでしょうか?^^ノ☆

    この記事の内容は 2019年05月23日 (木) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 総合 コメント : 0件
    タグ : カナダ, バンクーバー, ワーキングホリデー, 海外生活, 留学, 英語上達, 観光, 語学学校

    CCELカンバセーションクラブ!

    みなさん、こんにちは!

    バンクーバーの語学学校、Canadian College of English Language(CCEL)

    日本人スタッフのAyakoです。

     

    気持ちのいい季節に入り、夏もすぐそこかな~と思っていたら、

    今週は、少しヒンヤリなバンクーバーです。

     

    さて、今回は、一昨日、開催されました

    「CELカンバセーションクラブ」の様子をお届けします!

     

    CCELでは、毎週水曜日の午後2時30分から、当校2階の校内レストランにて、

    当校の生徒さんを対象に、カンバセーションクラブを開催しております!

     

    CCEL Conversation Club

     

     

     

    日本語ですと「おしゃべりクラブ」といった感じですね。

    クラスや英語レベルの垣根を越えて、みんなでおしゃべりしよう!という会です(^^)

     

     

    CCEL Activity(Conversatiopn Club)

     

     

     

     

    当校の人気講師、リーアンが主催しておりますので、どんな英語レベルの方でも、

    安心して、ご参加いただけます♪(リーアンのインタビュー記事はこちらから→

    ブログ「CCELの先生にインタビューしてみた!~リーアン編」)

     

    カンバセーションクラブにご参加いただいた方には、

    無料のコーヒーもしくは紅茶もお配りしております♪

     

    一昨日は、約20名の生徒さんがお集りくださいました!!

     

    CCEL Conversation Club

     

     

     

     

     

    下記、CCELのインスタグラムより、動画でもご覧いただけますので、

    是非、ご覧くださいませ♪

     

    CCELカンバセーションクラブ

     

    あなたも是非、CCELで、カンバセーションクラブに参加してみませんか?

     

    バンクーバーで、お待ちしております!

     

    CCEL

    Ayako

    この記事の内容は 2019年05月18日 (土) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : アクティビティ コメント : 0件
    タグ :