カナダにいるならやるべきこと ~冬編~

    CCELスタッフのArisaです。

    今年の冬は今の所雨が少なく、快晴続きで最高です!

    ただ、気温は氷点下に下がることもあり、
    その影響もあってか、バンクーバー周辺のスキー場が続々とOPENし始めました。

    冬のカナダにいるなら一度は体験しておきたいことの一つ。

    そう!

     

    スキー&スノーボーディング!

     

     

    ダウンタウンから車を30~40分は知らせればそこはもう白銀の世界!

    ローカルマウンテンながらも十分な広さを持つ山々が待っています。

    ■ Grouse Mountain(グラウスマウンテン)
    ⇒ リンク
    公共の交通機関で行ける、アクセスの良さ、パークも充実しています☆

    ■ Cypress Mountain(サイプレスマウンテン) ⇒ リンク
    ローカルマウンテンの中で最長のコースを持っているので、フリーラン派にお勧め☆

    ■ Seymour Mountain(シーモアマウンテン) ⇒ リンク
    ファミリーやビギナー向けの山☆
    少し離れていますが、2010年のバンクーバーオリンピックの会場にもなった、あの世界的にも有名な山

    ■ Whistler(ウィスラー) ⇒ リンク
    スキー・スノボ好きなら経験しておきたい山の一つですね!

     

    ェアーや、板などはスキー場や、ダウンタウン内でのレンタルも可能ですし、クラシファイドでセカンドハンドを探して安くGetするのもありですよ♪
    スキー、スノボで楽しくバンクーバーの冬を過ごしましょう~!

    この記事の内容は 2013年12月11日 (水) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 現地直送! 海外情報 コメント : 0件
    タグ : アクティビティ, カナダ, スキー, スノーボード

    新しい事に挑戦する30日

    CCELスタッフのArisaです。

     

    今日のバンクーバーは雪が降ると予想されていましたが、
    雪どころか気持ちの良い青空が広がりましたね!

     

    今週は冷え込むそうなので、みなさん風邪などひかぬよう、体調管理は万全に!

     

    さて、気がつけば2013年も残すところあと30日!
    みなさんの2013年はどんな年でしたか?

     

    今回は最近聞いたTED Talksの話が私のやる気を掘り起こしてくれたので、
    皆さんとぜひシェアしたいと思いブログに載せることにしました。

    ※TED talksとは様々な分野の人たちが講演を行う、
    TEDカンファレンスの講演会をインターネット上で配信しているサイトです

     

    Try something new for 30 days
    「新しい事に挑戦する30日」

    英語ですが、とてもシンプルに短くプレゼンしてくれていますので、
    一度聞いてみて下さい。

     

    私はこれを機に昨日から2つの事をこれから30日間取り入れることにしました。
    あまりハードルが高いと3日坊主になってしまうので、
    出来そうな範囲内で。

     

    1つ目はADD(足す)で、
    朝ヨガ5分。

     

    5分って!と思ったそこのあなた。
    続けることが大事なんです。
    5分でも30日続ければ150分。30分を3日坊主よりマシです。

     

    2つ目はSUBTRACT(引く)で、
    砂糖を取らない。

     

    但し、蜂蜜などはOKとすることにしました。
    あと、大好きなチョコレートはやめるとストレスになりそうなので、やめないことに。

     

    両方とも健康を意識したよう内容になってしまいましたが、
    今から次の30日は何しようかと考えるととてもワクワクします。

     

    留学生のみなさんも、挑戦の連続だと思います。

     

    30日間、毎日知らない人に話しかけてみる

    30日間、新しい単語を1日1つ覚える

    30日間、1日5分の読書時間を設ける

    30日間、禁酒してみる(!)

     

    新しい自分を発見できるチャンスかもしれません。

     

    2013年の締めくくり、2014年の幕開けに、ぜひ新しい何かに挑戦してみるのも面白いですね。

    この記事の内容は 2013年12月04日 (水) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 現地直送! 海外情報 コメント : 0件
    タグ : 海外生活, 英語上達

    カナダのハロウィンは楽しい??

    こんにちは!CCELのスタッフArisaです。

    さて、日本のみなさんもカナダのみなさんも、Halloweenは満喫したでしょうか?

    CCELでもHalloweenウィークは盛り上がりましたよ~。

    楽しい様子を少しご紹介♪

     

    パンプキンカービングの様子

    1381965_176596395876579_878071157_n

    パンプキンをくりぬいて、ランタンを作る
    こちらではハロウィンにかかせない行事のひとつです。

    20131108-t02200165_0800060012739386682

    約30ものパンプキンの中から選ばれた上位3名は
    なんとオールジャパニーズ!!!
    日本人の器用さに感動です!

    20131108-t02200165_0800060012739299871

    20131108-t02200164_0800059712739298712

    Well done everybody!!

     

    そして当日のハロウィンパーティー♪

    20131108-t02200147_0500033312739376243

    20131108-t02200147_0500033312739376244

    20131108-t02200330_0333050012739376242

    ハイクオリティーな仮装で素晴らしい!

     

    そして、最後のおまけに
    アクティビティーコーディネーターEmilyの七変化ならぬ四変化!!

    Day1: ピエロ?

    20131108-t02200220_0600060012739299868

     

    Day2: 老婆?

    20131108-t02200293_0800106712739398770

     

    Day3: ガスマスクの人?

    20131108-t02200219_0640063812739299870

     

    Day4: 死者の日のメークアップ

    20131108-t02200331_0332050012739299869

    ハロウィンウィーク、毎日楽しませてくれました!

    実物はこんな美人さんなんですよ♪

    20131108-t02200238_0235025412740382230

    皆さんも楽しいハロウィンを過ごしたでしょうか?
    次はクリスマス!
    バンクーバーの街中では既にイルミネーションが飾られている所もちらほら。。。
    今からワクワクしますね~☆

    この記事の内容は 2013年11月06日 (水) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 現地直送! 海外情報 コメント : 0件
    タグ : イベント, カナダ, ハロウィン