【SELCシドニー】☆日本人学生向け☆必ず英語が上達するワークショップ

    みなさんこんにちは!

    SELCボンダイ校のKayoです♪

     

    日本はゴールデンウイークで10連休のようですが、みなさんのご予定はどんな感じですか?

    お仕事の方もいらっしゃるかとは思いますが、どの方も有意義なお時間をお過ごしください☆

     

     

    さて今日は、SELCのみで行っている、日本人限定新入生向けのワークショップについてご紹介します。

     

    20190430_141722

     

    オーストラリアの教育業界に25年以上、SELC取締役のYasが自信を持ってお届けする日本人限定ワークショップでは、「日本人が英語を伸ばすにはどうすればいいのか?」というトピックを軸に、さまざまなトークを展開します。

     

    20190430_141735

     

    語学学校に留学すると、さまざまな国籍の学生に出会い、なかには同じレベルのクラスメートにもかかわらず、自分より英語ペラペラの学生に出会うかもしれません。

     

    はたまた、自分より下のクラス!なのに、いろんな国の友達がいて、ローカルで仕事をゲットしている学生に出会うこともあるかもしれません。

     

    日本人とほかの国籍の学生のこの差はなんなのか

    どうすれば彼らと肩を並べて、戦っていけるのか?

    日本人に適した英語力の伸ばし方はなんなのか?

     

    といったような、とても興味深く、必ず留学生活のどこかで役に立つようなお話が聞ける絶好の機会です!

    ぜひSELCにいらして、この特別なワークショップにご参加ください!

    みなさんのご参加、ぜひお待ちしております♪

     

     

    最後にお知らせです!

    このワークショップを行っているYasですが、

     

    ✨今月、日本ワーキングホリデー協会さんの各オフィスでセミナーを開催いたします!!✨

     

    日程は下記のとおりです↓↓

    5月14日(火) 沖縄 11:00~
    5月18日(土) 名古屋 17:00~
    5月19日(日) 東京 16:00~
    5月24日(金) 大阪 17:00~
    5月26日(日) 福岡 15:00~

     

    オーストラリアでの留学について、そしてSELCについて、みなさんとたくさんお話しできるのを楽しみにしております☺

     

     

    Please follow us ☞  Facebook Twitter Instagram Youtube

     

    この記事の内容は 2019年05月01日 (水) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 学校情報 コメント : 0件
    タグ : SELC, オススメの授業, オーストラリア, シドニー, スタッフ紹介, ボンダイ, 友達作り, 学校情報, 学校紹介, 海外での仕事探し, 英語上達, 語学学校, 資格

    【SELCシドニー】☆SELC新コース☆気になるケンブリッジPETコース

    みなさんこんにちは!

    SELCボンダイ校のKayoです!

     

    日本は桜がきれいに咲き、少しずつあったかくなっているころかと思います。

    オーストラリアでは、少しずつ寒さが増し、冬の訪れを感じます。

     

    さて、本日は、気になるSELCの新コース、ケンブリッジPETコースについてご紹介します!

    今実際に授業を受けている、Kさん(仮称)に授業の様子を聞いてみました♪

     

    現在使用している教科書は、このようなものです。

    20190404_09415020190404_123356

     

    たくさんのエクササイズがびっしりとあり、難しい単語もちらほら…

     

    クラスメートは。スペイン人、ブラジル人、クロアチア人、スイス人、メキシコ人、コロンビア人と各国様々

    いろいろなアクセントを持つ英語に触れることができ、リスニング力の向上に役立っているようです。

     

    ケンブリッジ授業独特のものは?と聞いてみると、

    覚えなければいけないphrasal verbs(句動詞)、idioms(熟語)、またsynonyms(同義語)など、覚える単語が格段に増えたとのこと。

    特にライティングでは、同じ単語は繰り返し使わない方がいいため、増やした単語を積極的に使うよう気を付けているようです。

    20190404_123623

     

    試験対策コース、と聞くと難しくて毎日大変で楽しくないのでは?と敬遠する方もいらっしゃるのではないでしょうか?

    当校ケンブリッジコースは、試験対策ながらもいろいろなアクティビティを授業に取り入れ、取り組みやすく参加しやすいコースとなっています!

    せっかくの留学、しっかりと英語を伸ばしたいなら、ぜひ当校のケンブリッジコースに挑戦してみてください!

    みなさんのご入学、心よりお待ちしております♪

     

     

    さて、5月にSELCで取締役を務めるYas KONO が日本ワーキングホリデー協会さんの
    各オフィスでセミナーを開催しますので、オーストラリア留学に興味がある方ぜひお会いしましょう。  

    スケジュールは下記のとおりです。
    5月14日(火) 沖縄 11:00~
    5月18日(土) 名古屋 17:00~
    5月19日(日) 東京 16:00~
    5月24日(金) 大阪 17:00~
    5月26日(日) 福岡 15:00

     

    Please follow us ☞  Facebook Twitter Instagram Youtube

    この記事の内容は 2019年04月04日 (木) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 総合 コメント : 0件
    タグ :

    【SELCシドニー】☆ボンダイ☆で海と共に学ぶ & 住むということ

    SELCシドニー校は、ボンダイというエリアに位置します。
    シドニー中心部の喧騒、人ゴミからは無縁のリゾート地です。
    駅から外に出た週間、広い空に目を奪われ、それよりも驚くのは、
    人通りが少ない、車があまり走っていない、道路も平気で横切れちゃう(しないでください)、
    ようなのんびりした環境であるということです。
    この環境なのにシドニー中心部までは電車で10分という距離です。
    なので学校からは広い空がいつも見られる環境です。

    SELC

    1529988382506

    また、ボンダイには日本ではあまり知られていませんが、世界的にとても有名な
    ボンダイビーチという美しいビーチがあります。
    シドニーにきれいな海が存在することを知らない方が多いですが、ボンダイの周辺
    以外でも、どこの郊外からでも車で数十分走ればきれいなビーチがどこにでもあります。
    SELCからボンダイビーチまでは歩いて約25分、バスで10分の距離です。

    bondi no students

    DCIM100GOPROGOPR0496.JPG

    DCIM100GOPROGOPR0496.JPG

    SELCはシドニーで唯一学生寮を有している学校です。
    閑静な高級住宅地の中にあり、シングル、ツインから選べます。
    キッチンもあるので自炊もできます。
    なんとSELCまでは徒歩約10分、ボンダイビーチまでは約15分という絶好の
    のロケーションです。。
    朝サーフィンして、泳いで、学校から帰ってまたビーチに行ってなんていう
    理想的な学生生活が可能です。

    DCIM100GOPROGOPR0454.JPG

    DCIM100GOPROGOPR0454.JPG

    DCIM100GOPROGOPR0447.JPG

    DCIM100GOPROGOPR0447.JPG

    SELCは海の近くの学校ですから、アクティビティでも海に関係するアクティビティ
    が大人気です。 サーフィン基礎コース、スノーケリング、クルーズパーティ、
    ダイビング、ビーチバレー、ビーチでのBBQなどほぼ毎日アクティビティが企画
    されています。

    1743541_10152590645804377_1101957892_n_1

    DCIM101GOPRO

    DCIM101GOPRO

    29871948_10157294586374377_4539805235932295162_o

    シドニーなのに、リゾートみたいにのんびりしたエリアがボンダイにはあります。
    みなさんにお会いできることを楽しみにしています。

    さて、4月と5月にSELCで取締役を務める私Yas KONO が日本ワーキングホリデー協会さんの
    各オフィスでセミナーを開催しますので、オーストラリア留学に興味がある方ぜひお会いしましょう。  

    スケジュールは下記のとおりです。

    4月19日(金) 東京 16:00~
    5月14日(火) 沖縄 11:00~
    5月18日(土) 名古屋 17:00~
    5月19日(日) 東京 16:00~
    5月24日(金) 大阪 17:00~
    5月26日(日) 福岡 15:00

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    この記事の内容は 2019年03月27日 (水) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 総合 コメント : 0件
    タグ :