ILSC-AUSTRALIA 田村杏奴です

    はじめまして。
    ILSC-AUSTRALIA 日本人カウンセラーの

     

    田村杏奴(タムラアンヌ)です。

    Untitled

    (チラッ・・)

     

    わたくし、変わった名前なので、よく

    「海外生まれですか?」「ハーフですか?(←全然そう見えないのに)」

    などとよく聞かれますが、25歳まで海外で暮らしたことのなかった普通の日本人です。

    なので、数年前に家族の事情でオーストラリアに移民をしたときは英語が話せませんでした。

     

    その時は
    「そのうち仕事も友達もできるだろう」

     

    くらいの気持ちでしたが、2ヶ月が経ち、3ヶ月が経ち、、、
    完全に引きこもり生活に突入していた頃のことを今でも思い出します。。。
    (海外からでも2ちゃんねるって見られるんですよ。。。当たり前ですが。)

    そして4ヶ月めにやっと、

     

    「このままではまずい・・・」

    と思い、知人に勧められた語学学校で半年間、英語オンリーの環境の中、
    毎日の宿題、ディスカッション、プレゼンテーションを行い、
    多分人生で一番必死で頑張っていたような気がします。

     

    その後、縁あって、その語学学校に日本人スタッフとして勤め始め、
    今こうしてその学校の紹介をしています。

     

    そう、回りくどくなりましたが、わたくし(かなり昔の)ILSC卒業生です。

     

    なので、学生目線からの学校と、スタッフ目線からの学校両方を眺めながら、
    これからたくさん情報を発信させていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。

    この記事の内容は 2013年06月13日 (木) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : スタッフ・講師紹介 コメント : 0件
    タグ : スタッフ紹介

    世界各国のILSC

    SCはオーストラリアのブリスベン、シドニー以外にも
    カナダ・・・バンクーバー、トロント、モントリオール
    アメリカ・・・サンフランシスコ
    インド・・・ニューデリー
    など世界全7校で展開していて、真の国際経験を提供しつづけています!
    ilsc_05

    世界7都市にキャンパスを持つILSCではなんと、キャンパス間の転校が自由に行えます!
    どのキャンパスも大都市の中心街に位置しているので、
    どこに行ってもその国独特の体験をすることが出来るでしょう

     

    この自由転校のシステムを使えば、留学経験をもっと自分オリジナルのものにできます!
    例えばシースポーツが好きな人は、冬にオーストラリアでサーフィン、その後夏はカナダでサーフィンを満喫することもできちゃいます。
    各国、各都市によって学生はそれぞれ異なった経験を積み、語学習得に活かすこともできるでしょう。。

     

    また世界的に展開しているからこそ、ILSCに集まる生徒たちはとても国際色豊かです。
    国際制限があるので国籍の偏りができにくいので、在学中は様々な国の学生と異文化交流をすることが出来ますよ

    この記事の内容は 2013年05月23日 (木) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 総合 コメント : 0件
    タグ :

    ILSC 学校ロケーション

    ILSC Australia

    ブリスベン校

    1
    住所:Level 1, 232 Adelaide Street,
    Brisbane, Queensland 4000 Australia

     

    ブリスベン校はダウンタウンの中心にあり、セントラル駅が近くにあるので通学にもとても便利です。
    隣には緑地や公園もあり、ショッピングやカフェはもちろん、レストラン、パブなどもある非常に便利なエリアです。
    街の雰囲気もゆったりしていて、穏やかな気持ちで勉強に集中することができますよ!

     

    シドニー校
    2
    住所:Level 6, 540 George Street
    Sydney NSW 2000 Australia

    タウンホール駅が徒歩圏内にあり、キャンパスもシドニーの中心地にあります。
    シドニー・タワーや博物館など、シドニーを代表する施設が周辺にあり、観光や買い物にもってこいのエリアです!

    大きな地図で見る

    大きな地図で見る

    大きな地図で見る

    大きな地図で見る

    この記事の内容は 2013年05月23日 (木) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 総合 コメント : 0件
    タグ :