ワーキングホリデー(ワーホリ協会) > 日本全国留学・ワーキングホリデーセミナー2012

日本全国留学・ワーキングホリデー無料セミナー 

日本ワーキングホリデー協会では、全国でワーキングホリデーセミナーを随時開催しております。
東京・大阪・福岡で通常開催されているセミナーに、ご近所の会場で参加することが出来ますので是非ご参加下さい。

留学ワーキングホリデー って何? どんなことが出来るの? 予算はどのくらいかかるの?
帰国してからの就職先が心配...  初めての海外だけどワーホリで大丈夫?
聞きたい事や、心配な事もたくさんあると思います。何でも聞いてください。
セミナーの参加者は8割以上の方が、お1人での参加です。お気軽にご参加ください。










 
日本地図上、又は以下から、会場を選択してください。
 

仙台
大宮
名古屋
福岡
宮崎
沖縄

東京・大阪では通常通り随時開催中!

ご予約

 
【ご注意:スマートフォンをご利用の方へ】
スマートフォンなど、PC以外のブラウザからご利用された場合、予約フォームが正しく機能しない場合があります。
この場合、お手数ですが、以下の内容を toiawase@jawhm.or.jp までご連絡ください。
 ・ 参加希望のイベントの会場名、日程
 ・ お名前
 ・ 当日連絡の付く電話番号
 ・ 興味のある国
 ・ 出発予定時期

終了しました 英語圏初心者向けセミナー&学校スタッフの話が聞ける!学校セミナー~名古屋特別会場~

秋の留学・ワーキングホリデーフェア2012

≪会場≫
場所:第二豊田ビル[西館]  第二豊田ホール 801会議室
http://www.e-joho.com/toyotahall/access/index.html


英語圏初心者向けセミナー

≪時間≫
13:00~

≪内容≫
国の魅力・現地のこと丸分かりセミナー。
気になることNo.1のビザの内容や語学学校の必要性
失敗しない渡航準備・海外生活の為のお話。


学校スタッフの話が聞ける!学校セミナー

オーストラリアカナダを考えている方必見!!
学校のことはもちろん、現地のお話を聞くチャンスです!

≪時間≫
14:00~

≪内容≫
参加校:SELC(オーストラリア) PGIC(カナダ)


*各学校のご紹介*

■SELC
オーストラリアシドニーのボンダイビーチまですぐの絶好のロケーションと
そしてシティにもキャンパスを持つ学校
学生のケアやサポートの厚さでも定評があり、バリスタ取得のコースも人気
詳細はこちらから

■PGIC
カナダのバンクーバー、トロントにある『英語を本気でモノにしたい方』向けの語学学校です。
English Only(母国語禁止制度)が徹底されており、履歴書に書ける英語力が身に付けられます。
スピーキングに重視した『使える英語』を。
そして世界で活躍出来る人材になるためのクラス、Global Life Studiesも大好評。
詳細はこちらから



相談会、カウンセリング
≪時間≫
15:00~

≪内容≫
ご興味のある学校のスタッフ、もしくは当協会カウンセラーとお話していただけます。
具体的なお話をしていきたい方は、ぜひこのお時間にどうぞ。



新聞記者が目にした海外在住者、「海外の日本人とは」講演セミナー
講師:オルタナティブコミュニケーションズ ディレクター安藤久史(アンドウ ヒサシ)様


≪内容≫
今回の名古屋セミナーの為だけに起こし頂くスペシャルゲストによる講演セミナーです!

セミナー内容は、自分自身の留学経験から駐在員として接してきた日本人社会、海外の就職事情が中心となります。
記者時代には、韓国や中国、タイ、フィリピン、シンガポール、オーストラリア、インドを担当。
現地で活躍する日系企業を取材する中で、日本人駐在員が現地社員との間で抱える文化の違い、
コミュニケーション能力の必要性を目の当たりにしました。

特にコミュニケーション能力では、各国で求められている内容の違いに驚きました。
日本では常識なマナーが、海外では非常識となる。海外で活躍する日本人像とは。
英語を流暢に話す日本人でも、就職希望先を日系企業か現地(外資)企業にするかで、求められる要素が大きく異なります。

オーストラリアでは、世界でも名前が知られている一流大学を卒業した若者が、
故郷の田舎町で農業に従事する事例は珍しくありません。
農業を取り巻く環境も世界各国、さまざまです。

セミナーでは、「日本で思い描いた海外生活」「海外で感じた日本」についても触れ、留学前の参考にしていただきたいと思います。


ワーホリ保険セミナー ~渡航前は意外と知らない!?渡航後実際に起こる事故病気~

≪内容≫
ワーホリ&留学に行く際の必需品ともいわれるワーホリ保険について
実際に渡航後起こるリスクがある事故や病気の実例を交えながらご説明致します。
保険についてよくわからない…という方におススメのセミナーです。
保険のスペシャリストをこのセミナーの為だけにお呼びしてプロの目線からお話して頂きます!

終了しました 名古屋ど真ん中留学フェア2015

名古屋ど真ん中留学フェア2015

主催:名古屋ど真ん中留学フェア実行委員会
協賛:一般社団法人日本ワーキング・ホリデー協会
後援:国際連合地域開発センター
賛同:オーストラリア大使館マーケティング事務所
   ニュージーランド大使館 エデュケーション・ニュージーランド


  ☆★ 事前予約で航空券が当たる!★☆  

<日時>
2015年10月31日(土) 11:30〜17:30
参加無料 / 入退場自由

<会場>
桑山ビル ★名古屋駅から徒歩3分
名古屋市中村区名駅2-45-19 桑山ビル8階A号室


-- 名古屋ど真ん中留学フェアでなにができるの? --

①1日で情報収集!留学セミナー
 留学成功のカギは、情報収集。スペシャルゲストをお呼びし多数のセミナーを開催します。セミナー後は質疑応答などブースにて直接お話しすることも可能です。
セミナースケジュールはこちら

語学学校ブースであなたの将来をプランニング(フリー入場)
 総勢10校以上の海外語学学校スタッフの方がこのフェアの為に日本にお越しになります。 語学学校についてはもちろん、現地の生活や予算などリアルなお話が聞ける滅多にないチャンスです。

③ 留学の先輩になんでも質問!体験談ブース (フリー入場)
 経験者だからお話しできるよかったことはもちろん失敗したことまで留学体験者とお話しができるブースです。不安なこと、素朴な疑問、プランの相談までなんでもお気軽に質問してくださいね。



【セミナースケジュール (自由参加)】

12:00~ 
■留学&ワーキングホリデーセミナー(英語圏)
講師:一般社団法人日本ワーキング・ホリデー協会 スタッフ
各国の魅力やビザの内容、取得の注意点、そして気になることNo.1の予算、失敗しない海外渡航のコツ、語学学校の上手な通い方などをさまざまなお話させていただくセミナーとなります。
まだご渡航をお悩み中の方もお気軽にご参加いただけます。

13:00~ 
■世界の人とどうつきあうか ~相手の気持ちに寄り添う"共感する力"を育てよう~
講師:国際連合地域開発センター 研究員 浦上 奈々 様
 国際協力にかかわるようになったきっかけ/ 国連地域開発センター(UNCRD)の紹介、エピソード /留学やワーキングホリデーを考えている方へのメッセージ

14:00~ 
■Most Exciting Place to Learn a New Language
講師:ニュージーランド大使館 ピット美佐子 様
 ニュージーランドの留学は、語学だけではなく、スポーツ、観光やホスピタリティなどの専門分野に触れる機会も提供しています。ニュージーランド留学の魅力、提供する新しい留学のかたちについてご紹介させていただきます。

14:30~ 
■日本に必要なグローバル人材と海外体験
講師:一般社団法人JAOS海外留学協議会 専務理事 林 隆樹 様
 これまで、そしてこれからの日本の「世界水準」に対する優位点、問題点等を考え、何故、今、海外体験が必要かをショ―トムービー等を使用して説明します。

15:00~ 
■グローバルに活躍するためにオーストラリアをおすすめする7つの理由
講師:オーストラリア大使館 市川 智子 様
 今話題のグローバル人材とオーストラリアを交えた特別講演。グローバル人材が求められる今、オーストラリアで有意義な留学生活を過ごすには?

15:30~
■ニューヨーク大学&シドニー大学卒業者による大学入学方法&費用節約セミナー

16:30~ 
■留学&ワーキングホリデーセミナー(英語圏)
講師:一般社団法人日本ワーキング・ホリデー協会 スタッフ
 ※12:00〜と同じ内容です。


※開催内容は予告なく変更になる場合がございます。


終了しました 名古屋ど真ん中留学フェア2017

名古屋ど真ん中留学フェア2017

主催:一般社団法人 日本ワーキング・ホリデー協会
賛同:オーストラリア政府観光局


  ☆★ 事前予約で航空券が当たる!★☆  

<日時>
2017年11月3日(祝・金) 11:30〜17:30
参加無料 / 入退場自由

<会場>
桑山ビル ★名古屋駅から徒歩3分
名古屋市中村区名駅2-45-19 桑山ビル3階

-- 名古屋ど真ん中留学フェアでなにができるの? --

①1日で情報収集!留学セミナー
 留学成功のカギは、情報収集。スペシャルゲストをお呼びし多数のセミナーを開催します。セミナー後は質疑応答などブースにて直接お話しすることも可能です。
セミナースケジュールはこちら

語学学校ブースであなたの将来をプランニング(フリー入場)
 総勢9校以上の海外語学学校スタッフの方がこのフェアの為に日本にお越しになります。 語学学校についてはもちろん、現地の生活や予算などリアルなお話が聞ける滅多にないチャンスです。

③ 留学の先輩になんでも質問!体験談ブース (フリー入場)
 経験者だからお話しできるよかったことはもちろん失敗したことまで留学体験者とお話しができるブースです。不安なこと、素朴な疑問、プランの相談までなんでもお気軽に質問してくださいね。

④ プランやお見積りなど何でも相談!カウンセリングブース (フリー入場)
 留学フェアでいろいろな話を聞いたら、ぜひ自分のプランには何が最適か一緒に考えましょう。自分は何から始めれば良いのか?何が出来るのか?いくらぐらいかかるのか?この1日で悩みを解決していってください!留学・ワーキングホリデーの経験豊富なカウンセラーが体験談を含めつつ、皆さまの相談に乗ります。



【セミナースケジュール (自由参加)】

12:00~ 
■留学&ワーキングホリデーセミナー(英語圏)
講師:一般社団法人日本ワーキング・ホリデー協会 スタッフ
 各国の魅力やビザの内容、取得の注意点、そして気になることNo.1の予算、失敗しない海外渡航のコツ、語学学校の上手な通い方などをさまざまなお話させていただくセミナーとなります。まだご渡航をお悩み中の方もお気軽にご参加いただけます。

13:00~ 
■グローバルに活躍するためにオーストラリア・クィーンズランド州をおすすめする7つの理由~
講師:オーストラリア・クィーンズランド州政府 駐日事務所 教育担当 佐藤 隆様
 ブリスベン、ゴールドコースト、ケアンズ、タウンズビル、サンシャインコーストなど留学都市の多様性が魅力のクィーンズランド州。ほかの国との比較や、新たな豪州農業研修の試みなどをご紹介します。

14:00~ 
■ニュージーランド留学 新しい自分の可能性
講師:駐日代表
ニュージーランド大使館 エデュケーション・ニュージーランド
北岡 美佐子様

 ニュージーランドの留学は、語学だけではなく、スポーツ、観光やホスピタリティなどの専門分野に触れる機会も提供しています。ニュージーランド留学の魅力、提供する新しい留学のかたちについてご紹介させていただきます。

15:00~ 
■モザイクの国カナダ
講師:カナダ領事館 オフィスマネージャー 田中 里佳様
 “モザイクの国”と呼ばれるカナダの多様でダイナミックな多文化社会や、今年建国150周年を迎えるまでの歴史についてご紹介します。将来、カナダでの生活を考えていらっしゃる方々にとって、カナダのバックグラウンドを知って頂く良い機会になればと考えております。

16:00~ 
■グローバル人材に必要な資質、能力
講師:公益財団法人 名古屋国際センター 交流協力課 松田様
 名古屋国際センター(NIC)のグローバルに活躍する若者を応援する取り組みや、グローバル人材に必要な資質・能力、若者の実践例を紹介します。

16:30~ 
■東海地方のグローバル教育の在り方とは
講師:名古屋経営短期大学 講師 島宗 俊郎様
 大学講師として、学生と向き合う中で感じるグローバル教育の難しさ。大学の授業で行っている話やさまざまな体験談などを含めて、海外とのつながりの大切さ・学ぶことの必要性をお伝えします。

※開催内容は予告なく変更になる場合がございます。

イベントのご予約は、各イベント日程に表示された「予約」ボタンをご利用ください。
各イベントへのご質問は toiawase@jawhm.or.jp にメールをお願いいたします。
なお、当日のイベントのご予約は、03-6304-5858までご連絡ください。

会場のご案内

 
名古屋国際センター
450-0001 名古屋市中村区那古野一丁目47番1号 名古屋国際センター
アクセスマップ : http://www.nic-nagoya.or.jp/japanese/nicnews/aramashi/nicaccess
 

大きな地図で見る