【求人情報】◆英会話保育スタッフ◆資格ない方も応募OK◎年間休日135日<全国/正社員>#1094

キャリア求人ブログ用 大バナー作成テンプレ (15)

\グローバル環境で教育スキルを磨く!/

英語力や保育スキルは、入社後の研修・OJTでしっかりサポート
未経験からのチャレンジ歓迎(*^^)v

★選べる勤務地:西日本9校・東日本5校

<応募締切:充足次第>

・‥…・━━━━━━━☆

 ▶ワーホリ・留学経験を活かせる!

 ▶未経験からのキャリアアップに(^^)/~


<目次>

■こんな方におすすめ

■仕事内容

■雇用内容(給与・勤務条件など)


【こんな方におすすめ】

・コミュニケーションレベルの英語可

・新しいことにチャレンジしたい方


【仕事内容】

\日英バイリンガル保育スタッフ募集/

日英トランスリンガル教育を実施するスクールで、次世代を担うグローバル人材を育成します。
英語と日本語のバイリンガル環境で、子どもたちの成長をサポートするお仕事です。

1~3歳の乳幼児クラスや4~6歳の幼稚園クラスを担当し、
外国人スタッフと協力して、英語を活かした保育と教育を行います。

日英両言語を活かした探究学習プログラムを通じて、
最先端の教育に携わることができるやりがいのあるポジションです。

 

応募画面へ進む

※ご応募には、下記の《求人No》が必要です。

《求人No》1094

【雇用内容】

【職種】

英会話保育スタッフ

【雇用形態】

正社員

【給与】

月給:【関西】230,000円~
【関東】258,000円~
給与詳細
*月給は担任手当(10,000円)、保育士資格手当(30,000円)を含む
*関東は地域手当(28,000円)を含む

【勤務地】

【西日本】
神戸(国際バカロレア認定校)、東大阪、枚方、京都、芦屋、明石、姫路、
天王寺nini、天王寺ルシアス

【東日本】
麻布、文京、横浜青葉、日本橋、世田谷

◎勤務地、応相談

【勤務時間】

◎8時間15分のシフト制
・シフト例: 7:15~16:30 / 8:45~18:00 / 9:45~19:00 など

【休日詳細】

\ 年間休日135日!/

◎週休2日制
・ GW休暇、 夏季・春季休暇、年末年始休暇
・その他会社カレンダーによる
・入園式、卒園式などイベント開催時、土曜または日曜出勤の可能性有

【福利厚生】

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 退職金制度、賞与あり(条件あり)

【必須要件】

◎英語でコミュニケーションできる方!
◎保育関連の資格をお持ちでない方、入社後サポートします!

■実務未経験、OK
■教育業界経験者、優遇
■保育士、幼稚園教諭免許、看護師免許、または海外でそれに準ずる資格を取得された方、優遇

thisisengineering-hOCYuLmTTnY-unsplash

応募画面へ進む

※ご応募には、下記の《求人No》が必要です。

《求人No》1094

◇関連リンク◇

【求人情報】こども英会話スクールスタッフ◆外国籍スタッフと働く◆未経験OK<東京/契約社員>#1114

【求人情報】本気で英語を学ぶなら…あの有名企業で働く!◆英語コンサルタント職<東京・神奈川/正社員>#J-894 895

─・─・─・─・─・

【締め切り】

※応募が集まり次第、受付終了

※本求人は、ワーホリ協会の協力会社:ワンランク株式会社が提供しています。

※今後の採用プロセス等詳細につきましては、お問合せくださいませ。


▼渡航者向けのキャリアサポート

協会では、皆さんのグローバルキャリアを応援しています!

ご利用は専用LINEアカウントから

>>今すぐ登録:https://lin.ee/cyKVwBh

【WHC】LINE誘導バナー (3)


カテゴリ : 求人情報
タグ : キャリアアップ, スクール, ワーホリ協会キャリアサポート, ワーホリ後, 仕事探し, 保育, 子ども, 帰国後の就活, 教育, 求人情報, 海外経験, 英会話

ワーキングホリデーや留学に興味があるけど、海外で何かできるのか? 何をしなければいけないのか?どんな準備や手続きが必要なのか? どのくらい費用がかかるのか?渡航先で困ったときはどうすればよいのか? 解らない事が多すぎて、もっと解らなくなってしまいます。

そんな皆様を支援するために日本ワーキングホリデー協会では、ワーホリ成功のためのメンバーサポート制度をご用意しています。

ワーホリ協会のメンバーになれば、個別相談をはじめ、ビザ取得のお手伝い、出発前の準備、到着後のサポートまで、フルにサポートさせていただきます。

 

日本ワーキングホリデー協会では、ワーキングホリデーの最新動向や必要なもの、ワーキングホリデービザの取得方法などのお役立ち情報の発信や、 ワーキングホリデーに興味はあるけど、何から初めていいか分からないなどの、よくあるお悩みについての無料セミナーを開催しています。

お友達もお誘いの上、どうぞご参加ください。