【Junさんの 滞在記 Part.2 】Bendingoへお出かけ編

JUNさんから
お出かけの際のリポートが届きました(^^)/

——————————————————————————
7月22日にBendingoというメルボルン市内から約2時間のところに
位置する街に行きました。

 

Bendingo

 

 

Sothern Cross駅で往復でV lineに乗る為にMykiに46豪ドル(往復代金)を窓口でチャージします。
電車の中で乗務員の方にMykiを端末にタッチしてもらいます。

 

電車

 

この街は歴史的建造物やアート作品を観る事が出来ます。

 

レストランやカフェが多く何処で昼食を摂るか迷って選んだのがイタリア食のレストラン。

注文したのは人気メニューのSpaghetti Marinara
シーフードが新鮮で目の前にある美術館の建物を眺めながら
美味しく頂きました。

 

パスタ

 

美術館の中は様々な絵やアート作品が展示してあります。

 

美術館

 

 

アート

 

 

post office Gallery に行き、Bendingoがその昔ゴールドラッシュで繁栄していたという

歴史を知ることもできました。

 

金

 

 

Sacread Heart Cathedra(セイクレッド ハード大聖堂)
という大きな教会にも行きました!

 

チャーチ

 

 

チャーチ内

 

この街は芸術や歴史的建造物を利用して地域活性化に取り組んでいるとい事がわかりました。

JUN

—————————————————————-

色んな街に出かけて、その町の歴史やアートに触れてくるのも
海外渡航の醍醐味ですよね(*’ω’*)!

 

是非みなさんもお出かけが出来る程度に余裕を持って
ご予算も貯めて準備していきましょう~!

さて、このように実際に海外渡航経験者の方の
生の声が聞けるイベントがあります!!!

 

 

【特別企画!!!渡航経験者が語る体験談 】

当協会ご利用者さまが渡航しての経験をお話ししてくださいます!

3~4名の方にご協力いただく予定です。

≪日時≫

8月5日 13:00~ 15:00

≪場所≫

日本ワーキング・ホリデー協会 大阪オフィス

≪内容≫

生の体験談を聞いて頂けるスペシャルイベントです(*’ω’*)

カナダ、オーストラリア、学生ビザ、ワーホリビザなど経験者は様々!!!

《ご予約はこちらから》

 

是非直接渡航経験者の生の声を聞けるこの機会をお見逃しなく!!!

【日本ワーキング・ホリデー協会の交流会はすごいらしい♪②】7月交流会in大阪

みなさま、こんにちは♡

 

 

大阪オフィスのNaomiです。

 

 

先日の日本ワーキング・ホリデー協会大阪オフィス交流会もみなさまご参加ありがとうございました。

 

1532994111669

 

7月は日本ワーキング・ホリデー協会の大阪オフィス移転5周年!!!

 

 

 

日本ワーキング・ホリデー協会の大阪オフィスにとっての節目の年となりました。

 

 

 

まさかまさかの台風が来ておりましたが、そんな中たくさんの方がお越しいただきまして感謝感謝です♡

 

 

 

日本ワーキング・ホリデー協会の交流会7月「純愛(July)穴埋めゲーム」と題し、洋楽からよく使うフレーズを抜粋しチーム戦で穴埋めゲームを行いました~!!!

 

現地でも使いそうな、英会話のフレーズをちりばめました^^

 

1532994112041

 

1532994112317

 

洋画はもちろんですが、洋楽にも普段使えるフレーズはたくさんあります!

 

1532994068728

 

1532994111877

 

1532994112179

 

1533025677744

 

1533025677820

 

1533025677917

 

 

楽しく英語を勉強して現地でもバリバリ使えるようになっていただければと思います~♪♪

 

 

 

そして、次回の日本ワーキング・ホリデー協会の交流会8/25(土)18時からです。

 

★JAWHM★ Summer Party!!! 

≪時間≫

8/25(土) 18:00~20:00

※17:50よりオフィスにて受付開始いたします。

≪場所≫

日本ワーキング・ホリデー協会 大阪オフィス

住所:
〒530-0001 大阪市北区梅田1-11-4-500
大阪駅前第4ビル5階 19-1号室

≪参加費≫

1500円 軽食込み♪

 

日本ワーキング・ホリデー協会8月ご予約はこちら♡

 

一人でもお友達とでも誰でもお気軽にご参加ください♡

 

少しの勇気が、将来の選択お友達作りの場になりますよ♡

 

≪ご参加いただいた方の声≫

・普段話せる機会はないので良かった。

・ぜひ次回も参加したいです。

・楽しく交流できました。

・途中参加でしたがとても楽しかったです。ありがとうございました。

・前回は途中までしか参加できなかったので最後まで参加できて楽しかったです。

・プレゼントありがとうございます。

などなど★

 

日本ワーキング・ホリデー協会8月ご予約はこちら♡

 

 

日本ワーキング・ホリデー協会では交流会以外にも情報収集セミナーや、相談会など様々行っております。

 

IMG_6305

 

一人で悩まずなんでもご相談くださいね♪

 

 

それではまた、次回のBlogでお会いしましょう!

 

 

大阪のNaomiでした。

 

2018.07.31

=======

★JAWHM★ Summer Party!!! 

≪時間≫

8/25(土) 18:00~20:00

※17:50よりオフィスにて受付開始いたします。

≪場所≫

日本ワーキング・ホリデー協会 大阪オフィス

住所:
〒530-0001 大阪市北区梅田1-11-4-500
大阪駅前第4ビル5階 19-1号室

≪参加費≫

1500円 軽食込み♪

 

日本ワーキング・ホリデー協会8月ご予約はこちら♡

=======

【永久保存版】カナダ有給インターンシップ プログラムのご案内

Co-op

カナダには有給インターンシップをしながら、学生ビザで「就労体験」ができる留学方法があることをご存知ですか?

ワーキングホリデーではなく、学生ビザを使ってしっかり仕事ができちゃう有給インターンシップ プログラムとはいったいどんなものなのか。今回は人気急上昇中のこのプログラムについて詳しく紹介していきます!

 

■ 有給インターンシップ プログラムとは?

有給インターンシップ とは、「教室での授業」+「就労体験」がセットになったプログラム!まずは学校で「語学」や「専門知識」について学び、その後学校で学んだことを使って就労体験ができます。

 

どんな仕事に就けるかは自分が学校で学んだこと次第ですが、有給インターンシップ プログラムを使って仕事する場合でもしっかりとお給料をもらうことができます!給でもOK)

 

「英語を学ぶこと」を目的に学生ビザを使って語学学校に通う場合、通常は現地で働くことができません。しかし、有給インターンシップ プログラムであればワーホリビザを使わなくても学生ビザで就労体験ができるので、有給インターンシップ を使って就労経験を積んでからワーホリでしっかり働く」「ワーホリの年齢制限を過ぎたけどカナダで働けるといったメリットがあります!

 

 

■ 有給インターンシップ プログラムのメリット

1)語学以外にも専門的な勉強ができる!

2)学生ビザでも就労ができる!

教室での授業の間は週20時間までの就労が可能、後半の就労体験期間は週40時間までの就労が可能です。

3)現地企業の就労体験を得ることができる!

4)カナダに長期滞在ができる

有給インターンシップ プログラムの後にワーキングホリデービザに切り替えが人気です!

 

■ 有給インターンシップ プログラムの期間例

有給インターンシップ プログラムの期間は基本的に、プログラム全体の50%までの期間就労経験ができるという考え方です。例えば、プログラム全体の期間を6カ月と考えた場合、「全体の50%の期間(3カ月)就労可能」となり、「就学 3カ月+就労 3カ月」という内容になるわけです。

 

【有給インターンシップ プログラム 期間例】

・就学 3カ月 + 就労 3カ月:合計 6カ月

・就学 6カ月 + 就労 6カ月:合計 12カ月

・就学 1年 + 就労 1年:合計 2年間

 

■ 有給インターンシップ の注意点

有給インターンシップ プログラムを使って就ける仕事は、「自分が学校で学んだコースに関連する仕事」に限られます。

 

例えば、ホスピタリティに関する勉強をした場合、ホテル、リゾート施設、レストランなどの飲食店などホスピタリティ系のお仕事にのみ就労することが可能です。詳しくは下記「有給インターンシップ プログラムのコース例と語学学校」をご覧ください。

 

■ 有給インターンシップ プログラムのコース例とおすすめ学校

 

>こちらもCHECK:

【カナダ専門留学】有給インターンシッププログラムで学べる分野って?【Co-op(コープ)】

 

ホスピタリティ/ツーリズム/カスタマーサービス

<主な就職先>

ホテル、リゾート施設、レストランなどの飲食店、ギフトショップ、旅行代理店、エアライン、航空券販売代理店、空港など

<学べる学校>

・SELC >>詳細はこちらから!

・VIC >>詳細はこちらから!

・CCEL >>詳細はこちらから!

・Tamwood International College >>詳細はこちらから!

 

ビジネス系

<主な就職先>

ビジネスの基礎だけではなくマーケティングやマネージメントなど様々なことを学び、ビジネス系一般企業各種に就職可能です。

<学べる学校>

・SELC >>詳細はこちらから!

・VIC >>詳細はこちらから!

・CCEL >>詳細はこちらから!

・Tamwood International College >>詳細はこちらから!

 

 貿易系

<主な就職先>

貿易の基礎から国際貿易まで幅広く学び、貿易系一般企業各種に就職できます。

<学べる学校>

・CCEL
>>詳細はこちらから

 

 


単なる語学習得の留学の時代は終わり!

ぜひ有給インターンシップ プログラムで専門的な勉強をして、カナダでの就労体験をつかみましょう!

そして帰国後の就職活動にもいかしていきましょう!!!

 

日本ワーキング・ホリデー協会では有給インターンシップ プログラムのお手続きも可能です!まずはセミナーに参加して情報収集をなさってくださいね。

 

 

 

2018.07.30
2022.05.11更新

 


 

【関連記事】

ナイキでのお仕事ゲット~有給インターンシップCo-opプログラム体験談

オーストラリアで専門留学をして、働きながら学ぼう!【オーストラリアでもCo-op(コープ)留学?】