【残数0名!!】カナダワーキングホリデービザ2018年最新情報

毎週こちらのBLOGでは
カナダワーキングホリデービザ2018年情報を発信しております!

 
さて本日も
カナダワーキングホリデービザ2018年
最新情報のお届けです!!!

 

ついに、残数が0名となりました!!!!!

 

58293

 

 

詳しくは★こちらをクリック★

 
■カナダ移民局HP(09/07更新)

==========================================
☘️下記カナダ移民局HP引用☘️

Quota: 6,500
First round of invitations: November 20-24, 2017
Final round of invitations: To be announced
Invitations issued to date: 8,679
Spots available: 0
Candidates in the pool: 68

The data for this category are based on the information available on September 7, 2018.

==========================================

残数が0名になりましたので次のワーキングホリデービザ申請が開始となるまで待つ必要があります。

 
また要綱が出次第、当協会からも情報をお届けできればと思います!

 

<カナダで働きたい方必見>

 
カナダで働くためにはワーキングホリデービザしかないと思っていませんか?

 

COOPというビザではカナダで就労経験を積むことができます!

 
ぜひ下記詳細をご覧ください。

=======
【関連記事】

【永久保存版】カナダCo-opプログラムのご案内

 

 

 
2018年秋フェア「平成最後!秋の留学&ワーキングホリデーフェア」

 
こちらも合わせてぜひご参加ください!(*’ω’*)

 

2

 

2018.09.13 Mami

【残数47名!!】カナダワーキングホリデービザ2018年最新情報

 

毎週こちらのBLOGでは
カナダワーキングホリデービザ2018年情報を発信しております!

さて本日も
カナダワーキングホリデービザ2018年
最新情報のお届けです!!!

58293

残数は47名です!

詳しくは★こちらをクリック★

■カナダ移民局HP(08/31更新)

==========================================
☘️下記カナダ移民局HP引用☘️

Quota: 6,500
First round of invitations: November 20-24, 2017
Final round of invitations: To be announced
Invitations issued to date: 8,454
Spots available: 47(残数)
Candidates in the pool: 129

The data for this category are based on the information available on August 31, 2018.

==========================================

ついに残数50を切りました!まもなく2018年度カナダワーキングホリデーが終了いたします!

カナダのワーキングホリデービザは取得した日から1年以内に入国をすれば大丈夫です!
1年以内の渡航をご検討中の方はお早めに取得をなさってくださいね。

 

※現在47の残数が残っていますが、事前登録後(Pool登録後)招待状が届かず締め切られる可能性もございます。

 

詳しいカナダワーキングホリデービザ2018年情報は下記無料セミナーにて!

【ご予約はこちらから↓】

seminar_top_on

2018.09.01 Yuya

=======
【関連記事】

【永久保存版】カナダCo-opプログラムのご案内

【Junさんの 滞在記 Part.3 】ビール工場の見学編

またまた現地よりリポートが届きました!

今回はビール好き必見!ビール工場の見学についてです(‘ω’)ノ

 

27047_fullimage_istock_000060329742_small_560x350

 

——————————————————————————

 

8月18日にMelbourneのFrankstonにあるビール工場に行きました。

この工場にはとても珍しいビールがあります。

工場の中の様子を写真に撮る事が出来ました!

 

IMG_5234

 

今回、試飲したビールを紹介します。

 

これは、Choctal ESPRESSOというコーヒー味のビールでアルコール濃度が9%あります。

 

IMG_5225

 

 

これは、MOCHA CHOCCAというチョコレート味のビールです。

 

IMG_5226

 

Grapefruitビールはとても、スッパくて、グレープフルーツジュースのようなビールです!

 

IMG_5238

 

 

最終的に僕が選んだのは‥

DOUBLE RED EYEという赤色のビールです。
色は赤くて、見た目は濃いですが、フルーティーな香りとポップの苦味が

絶妙でアッサリしています。

 

IMG_5228

 

これは資材置き場です。

沢山のビールの材料があります。

 

IMG_5233

 

 

ビールを飲むスペースは広いのです、興味のある方は是非行ってみて下さい!

 

IMG_5231

 

<アクセス>

Frankston stationから901Melbourne airport 行きのバスに乗る。

Hall Rdで下車、徒歩2分くらいです。

Melbourneには、このようなビール工場がいくつかあります。

 

 

ビールも文化です!!

これから渡航する皆様も思い出に残るビールを探す旅「旅ール」

を仲間と一緒に楽しんでみて下さい!

 

 

Junさんより

 

————————————————————————————————————————————–

 

ぜひお酒がお好きな方は、ご自身だけの『旅ール』探してみてくださいねっ!!

Junさんは10月に一時帰国されるので、10月の交流会にご参加いただければ直接お話できるかも♪

 

Natsuki