【GW特別開催‼5/4(土)留学・ワーホリセミナーin香川】

 

皆さんこんにちは、大阪のYuyaです!

本日は5月のおすすめイベントをご紹介いたします!!

 

前回大好評だった香川Webase高松でのセミナーの追加公演が決まりましたので、お知らせいたします。

今回はより多くのお客様にご参加いただくため、ゴールデンウィークの5/4(土)に開催いたします。

続々とご予約いただいておりますので、ご希望の方はお早めにご予約くださいませ。

 

L3547660005288625

 

ゆったりとしたビジネスラウンジでリラックスしていただきながらセミナーを聞いていただけます。

 

≪日時≫

2019月5月4日(土) 13:30~ 15:45頃まで

(会場は13:20以降入室が可能ですので、ゆっくりお越しくださいませ)

※セミナー後に個別カウンセリングも可能です。

 

 

≪会場≫

WeBase高松

https://we-base.jp/

■住所: 〒760-0052 香川県高松市瓦町1丁目2−3

■TEL:  087-813-4411

■URL:  WeBase高松

■アクセス

・JR高松駅より徒歩約18分

・琴電瓦町駅より徒歩6分

 

 

≪内容≫

国の魅力・現地のこと丸分かりセミナー。

気になることNo.1のビザの内容や語学学校の必要性や失敗しない渡航準備・海外生活の為のお話。

・ワーキングホリデーの魅力

・後悔しないワーキングホリデーのために

・ビザ取得の注意点

・各国の魅力

・語学の習得法

・語学学校の案内

・仕事の見つけ方・予算・ワーホリ計画の仕方

・帰国後の就職に生かす方法

・体験談

☑ワーキングホリデー協会でできること

 

≪参加費用≫

無料

 

≪タイムスケジュール≫

●13:30~ 初心者セミナーとスタッフ体験談

●14:50~ 質疑応答と相談会

※セミナー後は、みなさまのご質問にお答えさせて頂くお時間を確保させて頂いております。

 

セミナーのご予約はこちらから!

みなさまの、ご参加を心よりお待ちしております!

【残数は約半分!】カナダワーキングホリデービザ2019年最新情報

こちらのBLOGでは

カナダワーキングホリデービザ2019年情報を発信しております!

 

カナダワーキングホリデービザ2019年は定員6,500名という規定があります。

 

今現在

 

カナダワーキングホリデービザ2019年は

 

残り3,384名となっております!!!!!

 

 

定員が6500名なので約半分になったのです!!!

 

58293

 

★詳しくはこちらをクリック★

 

 

■カナダ移民局HP(4/5更新)

==========================================
☘️下記カナダ移民局HP引用☘️
Quota: 6,500
First round of invitations: January 7, 2019
Final round of invitations: To be announced
Invitations issued to date: 3,962
Spots available: 3,384(ビザ残数)
Candidates in the pool: 116

The data for this category are based on the information available on April 5, 2019.
==========================================

 

 

カナダワーキングホリデービザ2019年は申請のステップが少し長いので

早めにご準備を進めてくださいね!!(*’ω’*)

 

 

🌸カナダワーキングホリデービザ2019年申請の流れは下記を参照🌸

 

①MyCICアカウント作成

②IEC POOL登録

③招待状発給

④Work Permit申請

⑤決算

⑥バイオメトリクス(個人識別情報)の登録

 

 

 

 

しかし!

 

焦ってワーキングホリデービザを取得する必要はありません!!

 

 

 

 

【英語力に自信がない方必見!】

まずはカナダへ学生ビザで渡航をして現地でワーキングホリデービザを取得しましょう!

 

————————————————————

英語力が足りないと仕事はありません。

学生ビザで半年~1年間しっかりと勉強をしましょう!

学生ビザは発給定員や年齢制限はございません。

また日本に一時帰国をしなくてもアメリカとの国境でのお手続きをすれば

ビザの切り替えが可能です!

しっかりと英語力を伸ばしてからお仕事をGETする為にも

✨【学生ビザ→ワーキングホリデー】✨をお勧めします。

—————————————————————

 

詳しくは、日本ワーキングホリデー協会の無料セミナーにて情報を集めてくださいね!♬

 

 

5月はワーホリ&留学フェアを開催します!

フェア

 

ワーホリ&留学について悩んでいる方はもちろん、

まだ漠然と「海外に行きたい!」と考えている方も

パンフレットやウェブサイトでは得られない生の情報を入手できるこの機会をぜひご活用ください!
オーストラリア・カナダ・ニュージーランド・イギリス等、

世界各国の語学学校がワーキング・ホリデー協会に集結し、

ワーホリ&留学に役立つ情報を皆様にお届けします。

 

 

 

みなさまのご参加お待ちしております。

 

 

<↓ご予約はこちらをクリック↓>

フェア

 

2019.04.06

Mami

旅立ちの春~有給インターンシップ プログラムでカナダへ渡航~

みなさん、こんにちは。

大阪オフィスのMamiです!

 

 

菜の花や桜の開花が始まり、もそこまで来てますね!(*’ω’*)

この春、日本ワーキング・ホリデー協会からもたくさんの方が留学やワーキングホリデーで海外へご出発されます!

 

 

本日は、大阪オフィスより大学を休学して

有給インターンシップ プログラムでカナダに渡航される方のご紹介です!

 

Keitaさんは現在、大学で建築のお勉強をされております!

初めて大阪オフィスにお越しいただいたのは2018年夏でした。

 

 

その頃から「海外で働く機会が欲しい!将来は発展途上国の建築にかかわりたい!」と、

とても目をさせてご自身の目標をお話してくださいました!(*’ω’*)

 

 

SELC COOP4

 

 

そこでカナダの有給インターンシップ プログラムを使用し、大学では学んでいないビジネスの基礎をカナダで学び、滞在中は建築関係のお仕事をできるようなプランを立てられました!

 

********************************

【渡航先】

カナダ・バンクーバー

【期間】

2019年4月~1年間

【プログラム】

SELC Vancouver

有給インターンシップ プログラム

Bisiness Foundation

※ビジネスの基礎やマーケティング、コミュニケーションスキルなどを学んでいきます!

********************************

 

 

こちらの有給インターンシップ プログラムへの入学基準はTOEIC700が必要です!

 

KeitaさんはTOEICの勉強もしながらSELCのテスト(筆記とスピーキング)を受け、

見事に入学基準を達成されました!

 

 

いよいよ4月1日から学校が始まっていきます!

SELC Bisiness Foundation 有給インターンシップ プログラムでは「英語」の勉強ではなく

「英語力があって当然。その上でビジネスを学んでいく」プログラムとなりますから

最初は大変なこともあると思います。
しかしこの大学を休学していく1年間でご自身の目標である「建築関係のお仕事」ができるよう、私も心から応援しております!!!☺💛
もしカナダで、専門知識をつけ企業で仕事をしたい方は、ぜひ有給インターンシップ プログラムに挑戦してみてください!

きっとかけがえのない経験ができること間違いなしです!

 

 

有給インターンシップ プログラムってなぁに?

有給インターンシップ プログラムとは、「教室での授業」+「就労体験」がセットになったプログラム!

まずは学校で「語学」や「専門知識」について学び、その後学校で学んだことを使って就労体験ができます。

 

「英語を学ぶこと」を目的に学生ビザを使って語学学校に通う場合、通常は現地で働くことができません。

 

しかし、有給インターンシップ プログラムであればワーホリビザを使わなくても学生ビザで就労体験ができるので、「有給インターンシップ プログラムを使って就労経験を積んでからワーホリでしっかり働く」「ワーホリの年齢制限を過ぎたけどカナダで働ける」といったメリットがあります!

 

 

※詳細はこちらをチェック↓

 

【永久保存版】カナダ有給インターンシップ プログラムのご案内

 

有給インターンシップ プログラムについてもっと知りたい方は日本ワーキング・ホリデー協会までお問い合わせください。

selc-logo250w

 

seminar_top_on

 

2019.03.23 Mami