【 ニュージーランド が変わる!NZeTA(電子渡航認証)とIVL(国際観光税)】2019年10月から変わります!

2019年10月から、ニュージーランドに渡航する際は、NZeTA(電子渡航認証国際観光税(IVL)がかかります!

 

24

 

みなさまこんにちは♡日本ワーキング・ホリデー協会の大阪オフィスのNaomiです。

 

 

本日は、最近人気のニュージーランドの魅力と、2019年10月から新たに導入されるNZeTA(電子渡航認証)国際観光税(IVL)についてお話します♪

 

 

 

①NZeTA(電子渡航認証)のことについて

まずは、2019年10月から新たに導入されるNZeTA(電子渡航認証)のことについてお話します。

 

実は今まで日本国籍であれば、ニュージーランドへの3か月までの滞在(主に観光)であればビザ申請は不要でした。

 

しかし、2019年10月からNZeTA(電子渡航認証)の取得が必要となり、取得方法はオンラインとアプリの2通りあります。

 

・オンラインでの申請:12ドル

・専用アプリ:9ドル

 

なんと専用アプリをダウンロードして申請すると、3ドルの節約となります♡

 

DSC_5456

 

一度ニュージーランドのNZeTA(電子渡航認証)を取得すると、2年間有効です。

※ニュージーランドNZのeTA(電子渡航認証)のリクエストシステムは2019年7月から利用可能となります。

 

取得には最大で72時間かかりますので、直前ではなく早めに申請しておくことをお勧めいたします!!

 

DSC_5362

 

 

②ニュージーランドの国際観光税(IVL)について

2019年10月からニュージーランドへ渡航する際は国際観光税(IVL)35ドルがかかります!

 

こちらもニュージーランドのNZeTA(電子渡航認証)と同様に、国際観光税(IVL)を支払うと、2年間有効です。

 

※2019年10月01日までにニュージーランドに旅行する場合は、eTA(電子渡航認証)登録と国際観光税(IVL)のお支払いは必要ありません。

詳しくはニュージーランドの移民局の公式サイトをご参照ください!

ニュージーランド移民局の公式サイトはコチラ

 

FB_IMG_1421116698466

 

そして、地球の箱庭ともいわれているニュージーランド

 

 

ニュージーランドの魅力もタップリとお伝えいたします♡

 

 

③【ニュージーランドの魅力:大自然

 

ニュージーランドといえば映画の撮影地にも使われるほどの大自然が有名です☆

ラストサムライや、ロードオブザリングなど日本でも有名な映画も実はニュージーランドで撮影されていました!

 

 

また、人口が非常に少なく、羊が人間の8倍いると言われています!

 

実はニュージーランドは非常に小さな国で、面積は東北~九州ほどしかありません。

 

 

そしてそして、なんと人口は

大阪の半分ぐらい!!!

 

 

人が少ないので自然が豊かなんですね~☆

 

 

④【ニュージーランドの魅力:日本人が少ない環境!】

ニュージーランド1番の大都市オークランド。

なんと全人口の約3分の1このオークランドに集まっているんです!

 

 

最初はこのオークランドから渡航するのがおススメですが(語学学校やお仕事探しもしやすいので☆)

ある程度生活になれたら違う街にぜひ移動してみましょう!

 

 

一気に日本人が少なくなるので、よりローカルの雰囲気を感じながら滞在ができますね!

 

19780414_1949253235360724_8709033281515471404_o

 

 

 

⑤【ニュージーランドの魅力:英語圏で一番予算が安い国!】

英語圏で人気のオーストラリアやカナダでは$1が80円前後ですが、なんとニュージーランドは$1が75円前後と、かなり安いんです☆

 

ちなみにアイルランドなどのヨーロッパ圏は1ユーロ=130円前後、イギリスは1ポンド=140円前後となります。(すべて2019年6月現在のレートです)

 

少しでも予算を抑えたい方には絶対おすすめの国ですね!

 

 29060188_2085721205047259_7249966864497821098_o

 

⑥【ニュージーランドの魅力:治安がいい!】

ニュージーランドといえば英語圏で最も治安がいいと言われるほど、

事件が少ない国としても有名です。

 

どれくらい治安がいいかというと、なんと警察官が銃を持ち歩かないぐらい☆

絶対に治安がいい国がいい!心配という特に未成年や女性の方におススメです☆

※もちろん夜間の一人歩きなどは国を問わず危険ですので、絶対におやめください!

 

 

⑦ニュージーランド最大の魅力といえば【ラグビー】

 

ニュージーランドの国技といわれているラグビーは、

2011年・2015年のワールドカップで、史上初の大会連覇を果たすほど。

 

【オールブラックス】と呼ばれる代表チームの試合は必見です!!

今年2019年には日本でラグビーワールドカップも開催されますね♪

 

 

それでは、また次回のblogでお会いしましょう!

 

 

大阪 Naomi

2019.06.15

=======

ニュージーランドの大使館セミナー

日時:

7/12(金)16:00~

場所:

東京・名古屋・大阪・福岡オフィス

ご予約はコチラから

=======

【フランス】アートな国パリ!

皆さんこんにちは!大阪オフィスのMoeです。

先日、“瀬戸内海国際芸術2019“となっている直島をはじめ男木島・女木島など

香川県高松市のアートを見てきました!

 

64432082_635821813557680_6500492792735727616_n

 

3年に1度の芸術祭となっていますがこの瀬戸内海国際芸術祭になんとフランスの作家の方も多数いらっしゃいます。

 

<ヴェロニク・ジュマール>

<クリスチャン・ボルタンスキー>

<ジョルジュ・ルース>

<二コラ・フロック>

 

フランス出身のクロード・モネの話を少し前にBlogで紹介しましたが古典絵画もいいし、

現代アートも楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

難しそう。

事前知識がないしなあ。

あんまり理解できないなあ。。。

 

と枠にはめるのではなく本物の良さを確かめてみるのもいいと思います!:)

 

最近よく見かけるのはアメリカ出身のロイ・リキテンスタインの「ヘアリボンの少女」(1965) やアンディー・ウォーホルの「Marilyn」(1967) ポップアートでもおなじみになりましたね!

 

フランス人のアートも日本で観れる機会ございますが、フランスに行っても芸術に触れる機会がたくさんございます★

フランス:パリにある「オルセー美術館」

「黒人モデル:ジェリコーからマティスまで」展

「ベルト・モリゾ」展

 

時期によって変わる美術館是非行ってみてくださいね!

 

初夏に向けて暑い日が続きますが花も緑も美しくなるこの時期だからこそ!

雨の日は芸術鑑賞★蛍の鑑賞★自然と共にする時間もきっと大事です。

 

64349048_2263117163937561_8425251290874904576_n

 

Have a lovely day~♡ 大阪オフィスのMoeでしたー!

フランス情報

****

フランスでパリ以外に魅力的な都市は?カンヌってこんな都市!

【フランス】映画に出てくる有名なカフェ

【フランス】モネの家に泊まれる!?

****

★結果重視の方必見★6月16日(日)語学学校Ih説明会開催決定!

留学やワーキングホリデーに行くからには

なにか結果を残したい!!とお考えの方も多いと思います。

 

そんなみなさまにはぜひ、

語学学校International House Sydney

説明会にご参加くださいませ!(*’ω’*)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

【日程】

6月16日(日)17:00~18:30

 

【会場】

日本ワーキング・ホリデー協会 大阪オフィス

 

【★詳細/ご予約はこちらをクリック★】

 

ところで、留学やワーキングホリデーで結果を残すとはどういうことでしょうか?

 

もちろん渡航自体はたくさんの経験と成長があります。

 

 

しかし、帰国後、多くの方がぶつかるのが

 

「自分はこの渡航で何を残せたのか?」

「就活で活かせる経験や資格がない」

 

などという疑問不安でいっぱいになるのです。。。

 

 

渡航前のみなさまは、ぜひ下記ご参照ください。

 

 

 

★海外で取得可能な資格一覧★

■ケンブリッジ英語検定

ケンブリッジ英語検定は、日本での知名度は低いものの、世界基準でみると「最も権威の高い英語資格」です。

ヨーロッパを中心に世界中で幅広く採用されており、10,000を超える企業・学校・政府等の団体で英語力を証明する試験として評価されています。

 

イギリスのケンブリッジ大学が運営しているテストなので、実践向きで高水準に洗礼された試験内容が最大の特徴。単純な文法力・単語量だけでなく、機転や応用力が求められます。

 

レベルに応じてテストが分けられていますが、基本的には5つに分けられます。(KET/PET/FCE/CAE/CPE)また、テスト結果はスコアではなく、合否で出ます。

 

目指すべきなのは「FCE」のレベルですが、TOEICだと800点、英検だと準1級、IELTSだと6.5なので、簡単ではありません。ただし、ケンブリッジ検定は一度取得さえすれば再受験の必要がなく、一生有効な資格ですので、目指してみる価値はあるでしょう。

 

 

■IELTS

IELTS(アイエルツ)は、英語の環境で授業についていく英語力、または仕事や生活をしていく英語力がどの程度あるのかを測るために開発された英語資格です。

世界140カ国で採用されているので、日本だけでなく世界で活躍したい人におすすめです。

また、現在は海外研修や永住権取得の際にも必要とされています。

 

日本よりも海外での認知が高いため、ワーキングホリデーを使って海外でアルバイトしたい人にピッタリの資格!日本だけでなく、海外でも同じテストを受けることができます。

 

IELTSは合否でなくスコアが出ます。(1.0~9.0まで)

就活でIELTSを活かすのであれば、「5.5」を目指すと良いでしょう!

これは、英検だと「2級」、TOEICだと「700点」くらいになります。

 

IELTSは日本で受験しようとすると、やや費用が高いです。

ただ、会場や開催頻度は多いので挑戦してみるのもよいでしょう。

 

 

■J-shine(小学校英語指導者認定資格)

日本で小学生に対して英語を教えることができる知識と技能を有する証明になる資格。

実習付きで即戦力として帰国後にPRが可能。

 

2011年より小学校英語活動が必修となり、小学校英語指導者、児童英語教師がさらに注目を集めています。経験豊かな教師陣が役立つ理論を指導。その他に実技レッスン、模擬レッスンの後、現地幼稚園等での教育実習が含まれます。

 

卒業生の就職先:ペッピーキッズクラブ、ECCジュニア、ヤマハ英語教室、イーオンアミティー、小学校、中学校、幼稚園、保育園、プリスクール、NPO団体、各国のインターナショナルスクール

 

 

■TESOL

TESOL(Teaching English to Speakers of Other Language)とは、英語を母国語としない人達に向けの英語教授法資格です。

世界的に承認されており、教える対象は13歳以上の成人です。

卒業生は母国だけではなく、海外の英語教育機関で活躍している場合も多くあります。

どのように英語を教えるかを学ぶだけでなく、自身の英語力を伸ばしたり、英語でのプレゼン能力を高められるコースとなりますので、いろいろな可能性の広がる資格です。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

みなさんもぜひ、帰国後に備え今からしっかりと目標設定をしていきましょう!

 

 

留学・ワーホリしたいみなさまを日本ワーキング・ホリデー協会は応援します!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

★毎日無料セミナー開催中★

ご予約はこちら↓↓↓

seminar_top_on