【速報!】まもなく2020年カナダ・ワーキングホリデービザ申請開始!!

2020年度のカナダ・ワーキングホリデービザ申請がまもなく開始となります!!

58293

【申請開始日】

カナダ時間129日(月)

⚠️日本時間は12月10日(火)となりますので、ご注意ください。

詳しくはこちら

 

【定員】

6500名

(日本時間2019年12月4日発表あり)

【申請の流れ】

①IEC Poolにプロフィールを提出

②IECプールで招待状待ち(※招待状はランダムで届きます。)

③招待状発送

④ワークパーミット申請(ワーキングホリデ―ビザ申請)

⑤バイオメトリクス登録(個人識別情報登録)

⑥ワークパーミット診査

⑦POEレター(許可通知)発送

 

※それぞれのステップに期間が設けてありますので、あらかじめしっかりとビザの流れの確認をお願いします。

カナダ・ワーキングホリデービザの詳しい申請の流れは、下記よりご確認くださいませ。

Epson_4643_p001 Epson_4643_p002-回転済み_p001

なお招待状が届くのは年明け以降となる見込みです。

 

12/09(月)以降はまずは下記のみができるようになるようです。

①MyCICアカウント作成

②申請STEP①プロフィール登録(POOL登録)

 

※募集要項に関する情報提供に関しては、現時点で上記情報がすべてであり、これ以上はお答えが出来かねます。

 

※日本ワーキング・ホリデー協会では、カナダワーキングホリデーに関してのお電話お問い合わせは受け付けておりませんのでご了承下さい。

 

 

【関連記事】

2019年よりIECワーキングホリデー申請に個人識別情報(Biometrics)提供が必要になります【カナダ ビザ情報】

<カナダで働きたい方必見>

カナダで働くためにはワーキングホリデービザしかないと思っていませんか?

COOPというビザではカナダで就労経験を積むことができます!ぜひ下記詳細をご覧くださ〜い♪

 

【関連記事】

【永久保存版】カナダCo-opプログラムのご案内

それでは、またカナダ・ワーキングホリデービザ申請が開始となりましたら情報をお届けしますのでお楽しみに~★

seminar_top_on

この記事の内容は 2019年12月06日 (金) に書かれたものです。

情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


カテゴリ : 総合 コメント : 0件
タグ : 2020年, カウンセラー:木村 悠也, カナダ, ビザ, ワーキングホリデ―, 留学

BLOG Writer


学校名:日本ワーキング・ホリデー協会 大阪オフィス



Line YouTube Twitter Instagram


メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

ワーキングホリデーや留学に興味があるけど、海外で何かできるのか? 何をしなければいけないのか?どんな準備や手続きが必要なのか? どのくらい費用がかかるのか?渡航先で困ったときはどうすればよいのか? 解らない事が多すぎて、もっと解らなくなってしまいます。

そんな皆様を支援するために日本ワーキングホリデー協会では、ワーホリ成功のためのメンバーサポート制度をご用意しています。

ワーホリ協会のメンバーになれば、個別相談をはじめ、ビザ取得のお手伝い、出発前の準備、到着後のサポートまで、フルにサポートさせていただきます。

 

日本ワーキングホリデー協会では、ワーキングホリデーの最新動向や必要なもの、ワーキングホリデービザの取得方法などのお役立ち情報の発信や、 ワーキングホリデーに興味はあるけど、何から初めていいか分からないなどの、よくあるお悩みについての無料セミナーを開催しています。

お友達もお誘いの上、どうぞご参加ください。