【3/21はオレンジを身につけよう★ハーモニーDAY】~Harmony day~

みなさんこんにちは!大阪オフィスのMoeです。

3連休はいかがお過ごしでしょうか?:)

 

先日までは緑に染まるStパトリックデーでしたが、明日(3/21)はハーモニーデーです。

 

 

*ご存知でしたか??

https://www.harmony.gov.au/

 

<ハーモニーデーとは>

2000年オーストラリア政府が始めたイベントで“生まれた国や文化が違っても住む国ではみんな同じ★”をテーマにお互いに尊敬し、分かりあいましょう!という日です。

 

オレンジのTシャツを着たり、オレンジのものを身につけます★

 

人と人を繋げる日。

 

グローバル化が進む中、日本はまだ・・・どこか“島国“意見や考えがありますが、みんな”人”です。

「今日一日の間に、必ず誰かに良いことをして下さい。皆に優しくして下さい。You+Me=Us!」というコンセプト。

 

明日街中でオレンジの服を見かけましたら「ハーモニーデーだからだ!」と思いだしてくださいね!

 

大阪オフィスでは今日(2017/3/20)からオレンジと黄色のバラとガーベラをオフィスで飾っていますのでぜひお越しくださいませ!

 

それでは!

Have a lovely holiday~!!!Moeでした★

この記事の内容は 2017年03月20日 (月) に書かれたものです。

情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


カテゴリ : 総合 コメント : 0件
タグ :

BLOG Writer


学校名:日本ワーキング・ホリデー協会 大阪オフィス



Line YouTube Twitter Instagram


メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

ワーキングホリデーや留学に興味があるけど、海外で何かできるのか? 何をしなければいけないのか?どんな準備や手続きが必要なのか? どのくらい費用がかかるのか?渡航先で困ったときはどうすればよいのか? 解らない事が多すぎて、もっと解らなくなってしまいます。

そんな皆様を支援するために日本ワーキングホリデー協会では、ワーホリ成功のためのメンバーサポート制度をご用意しています。

ワーホリ協会のメンバーになれば、個別相談をはじめ、ビザ取得のお手伝い、出発前の準備、到着後のサポートまで、フルにサポートさせていただきます。

 

日本ワーキングホリデー協会では、ワーキングホリデーの最新動向や必要なもの、ワーキングホリデービザの取得方法などのお役立ち情報の発信や、 ワーキングホリデーに興味はあるけど、何から初めていいか分からないなどの、よくあるお悩みについての無料セミナーを開催しています。

お友達もお誘いの上、どうぞご参加ください。