【NZLC】2026年CELTA開講スケジュールとシティアコモデーション手配サービス再開のお知らせ

CELTAコース – 2026年度は3回開講予定

NZLCCELTA認定トレーニングセンターとして、定期的にCELTAコースを開講しております。

2026年度は以下の3回の開講を予定しております:
• 202654日~64日(5週間)
• 2026921日~1022日(5週間)
• 20261116日~1217日(5週間)

CELTAとは?

CELTA (Certificate in Teaching English to Speakers of Other Languages) は、英語を母国語としない人々に英語を教えるための国際的に認定された教師養成資格です。
英語教育分野で最も広く認知されている資格の一つであり、ニュージーランド国内はもちろん、世界各国で英語教師として働くことが可能になります。

受講生は、英語を母語とする方、またはそれと同等の英語力(C1+C2CAE ‘グレードA’または’B’IELTS 7.5相当)保持者である必要があります。

また、TESOLコースもご用意しており、Upper IntermediateB2)〜AdvancedC1またはIELTS 5.0B2 FirstFCE)合格レベルの方が対象となります。

NZLC手配シティアコモデーションのご案内

NZLCではシティアコモデーション手配サービスを再開いたしました。
シングルルームまたはダブルルームのご利用が可能です。

シティアコモデーション 距離 概要
Ibis Budget Auckland Central NZLCから徒歩5分 ホテルスタイルの宿泊施設で、安全・安心・リーズナブルな学生料金。プライバシーと自立を重視する方に最適です。
Park Tower NZLCから徒歩25分/バスで13分 24時間管理体制の安全なレジデンスで、共用施設も充実。交流や共同生活を楽しみたい方に最適です。

 詳しくは以下のページをご覧ください:
https://nzlc.ac.nz/accommodation/city-accommodation/

 ご予約は先着順となります。どちらも大変人気となっており、夏の繁忙期に備え、早めのご予約をおすすめいたします。

さらに、直接のご予約で手配サービス料を抑えられる他のシティアコモデーションもご確認いただけます。

 ご興味のある方は、是非ワーホリ協会®の無料相談をご利用くださいませ!

個別誘導


カテゴリ : 学校情報 コメント : 0件
タグ :

BLOG Writer


学校名:New Zealand Language Centers


ニュージーランド政府認可校であるNZLCは、ニュージーランドで最も歴史の古い語学学校です!English NZの加盟校でもあり、しっかりしたプログラムに定評があります。実践的な英語スキルを上達させる為、コミュニケーション中心としながら全てのスキルをバランス良く行うシステムを採用しており、 細かなレベル分け、目的別に分かれたコース選択肢、充実した施設、質の高い講師陣、豊かな国籍など、どの点をとっても満足されること間違いなし!

Line YouTube Twitter Instagram


メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

ワーキングホリデーや留学に興味があるけど、海外で何かできるのか? 何をしなければいけないのか?どんな準備や手続きが必要なのか? どのくらい費用がかかるのか?渡航先で困ったときはどうすればよいのか? 解らない事が多すぎて、もっと解らなくなってしまいます。

そんな皆様を支援するために日本ワーキングホリデー協会では、ワーホリ成功のためのメンバーサポート制度をご用意しています。

ワーホリ協会のメンバーになれば、個別相談をはじめ、ビザ取得のお手伝い、出発前の準備、到着後のサポートまで、フルにサポートさせていただきます。

 

日本ワーキングホリデー協会では、ワーキングホリデーの最新動向や必要なもの、ワーキングホリデービザの取得方法などのお役立ち情報の発信や、 ワーキングホリデーに興味はあるけど、何から初めていいか分からないなどの、よくあるお悩みについての無料セミナーを開催しています。

お友達もお誘いの上、どうぞご参加ください。