海外のスーパーで見かけるお菓子~チョコレート編~

こんにちは~!先日スタッフの間で《海外留学中によく食べていたお菓子》について話題になったので
今日は海外のスーパーでよく見かけたお菓子について紹介します!チョコレート編です★

 

わたし個人的には海外のスーパーはお土産の宝庫だと感じておりますので、渡航して帰国の際にはぜひこの記事が参考になれば幸いです(笑)

 

★Reese’s Peanut Butter Cups★

 

 

 

これはわたしがカナダ滞在中に一番好きだったチョコレートです!!!!!!(^ω^)

ピーナッツバターの周りにチョコレートがコーティングされているカップ型のチョコで、甘しょっぱいピーナッツバターがとても癖になります★

 

これなんとカップの大きさが5種類くらいあるのです!そしてカップ型の他にも、ピーナッツバターが挟まったウエハースをチョコでコーティングしたバータイプもあります♪

 

最近は日本でもたまーに見かけますので見かけたら買い込んでおります(笑)

 

★Coffee Crisp★

 

 

 

海外のチョコレートはとっても甘い!!というイメージがあるかと思いますが(実際甘いですが・・・!)Coffee Crispはほどよい甘さです(^ω^) ウエハースがチョコレートでコーティングされているのですがほんのりコーヒーの香りです★ カナディアンもだいすきなチョコレートバーのひとつです!!

 

★Dairy milk★

 

こちらは日本でもおなじみキャドバリーのdairy Milkです(^ω^)

 

フルーツやナッツが入っているものやキャラメルが入っているものもあります★わたしのお気に入りはフルーツとナッツが入っているものです!!!こちらも甘すぎずとっても美味しく頂けます♪

 

 

今日は個人的オススメの3つをご紹介しましたが他にたくさんチョコレートバーが売っております!海外にいかれた際にはぜひ自分のお気に入りの1本を見つけてみてくださいね♪

 

See you!!

【シドニー&ブリスベン現地交流会開催!!】

オーストラリアにいる方へ♪

ワーホリ協会スタッフが今週末よりゴールドコーストに到着します♪

街や学校で見かけたらよろしくね~ん♪
また、シドニー、ブリスベンでは交流会をします♪
PUBなので、各自カウンターで飲み食いした分の費用となりますが、WELCOMEドリンクプレゼントします♪(はじめピッチャーやボトル提供します♪)お友達お声掛けの上、是非ご参加下さい♪
参加表明は下記それぞれの都市をクリックしていってね♪
下記掲載内容転記して案内します♪
==================
この度、大阪オフィスの辻真実、名古屋オフィス新井俊也・松山芙弓がオーストラリアを訪ねることになりました!

そこで、現在オーストラリア【ブリスベン/シドニー】に滞在中の皆さんと一緒にお食事会をしたいと思います!!!

是非、ホストファミリーとの出来事、学校のフィードバック、嬉しかった出来事や珍事件など、
みなさんのオーストラリアでのお話をお伺いできれば嬉しいです!!

堅苦しく考えず、気楽に遊びに来て下さい♪

皆様にお会い出来るのを楽しみにしております!!!!

【シドニー生徒さん交流会】
6/9(木)19:00~ 

こちらFacebookでイベント作成をしております。
https://www.facebook.com/events/115816508833053/

【ブリスベン生徒さん交流会】
6/4(土)18:00~
こちらFacebookでイベント作成をしております。
https://www.facebook.com/events/115816508833053/

【英語の勉強にお勧め!】おすす映画のご紹介♪

留学・ワーホリ前に日本で出来る英語の勉強法でオススメなのが

 

映画を観ることです(*’ω’*)

 

ネイティブが話すカジュアルな英語をほとんど学ぶことができ、映画には「くだけた文法の話し言葉」、「流行に合った表現」、「適切なタイミングでの感嘆語、相槌」など学習書では学べないたくさんの要素が含まれているからです♪
今日はオススメ映画を3つご紹介したいと思います♪ ※かなり私の偏った意見です(笑)

 

 

★第3位
『プラダを着た悪魔』
面接やお客様に対する英語やCan you go any faster? (もっと急げない?)のように、忙しいビジネスマンが使いそうな英語フレーズの学習に役立ちますね。ビジネス英語が中心なので難易度は高いです(泣

 

★★第2位
『High school Musical』
大好きです!学園ものの映画なので内容も分かりやすく英語のそこまで難しくないのです。学校生活・恋愛・家族・仕事いろんな場面がカバーされ、主人公のZac Efronがイケメンです!笑

 

 

★★★第1位
『スタンド・バイ・ミー』
1950年代末のオレゴン州の小さな町キャッスルロックを舞台に、それぞれ心に傷を持った4人の少年たちが好奇心から、線路づたいに“死体探し”の旅に出るというストーリーです。
長台詞はあまりなく、短文が交わされることが多いのでとても見やすいと思います(*’ω’*)

 

その他にも・・・(*’ω’*)

 

★映画で英会話をマスターしよう。オススメ英語学習法  By Naverまとめ
https://matome.naver.jp/odai/2135295987402621001

 

★英語の勉強になる映画27選!絶対に見るべきおすすめの作品総まとめ By Phil Portal
https://phil-portal.com/recommend-movies/

 

是非御参考にして頂ければうれしいです♪

 

Fuyumi