【女性必見♪】【オーストラリア産オススメオーガニックコスメ!】

今日のブログネタは、オーガニックコスメでございます(*’ω’*)
近年日本でも多くの女性に受け入れられるようになってきましたね~★

 

でも実はワーホリ渡航国人気NO.1のオーストラリアはオーガニックへの意識が他国に比べすごく高く、日本よりも15年オーガニック文化で先を行っていると言われているんです。

 

私も留学・ワーホリ中はオーガニックのコスメよく使ってました♪お肌にも優しいしっ(*’ω’*)♪
日本で購入するより安いし、いろんな種類があるから♪今日はその中でも人気の高いブランドをご紹介しますね~★

 

 

★Jurlique(ジュリーク)

樹化学、薬草学に造詣の深い学者ユルゲン・クライン博士とウルリケ夫人によって、ジュリークは生まれたらしいです。ブランド名は夫妻の名前であるJurgen(ユルゲン)とUlrike(ウルリケ)にちなんで「Jurlique」と融合されているそうです♪ 手肌になじませたときの潤い、浸透感が好きでハンドクリームをよく使ってました~そしてパッケージがかわいいっ!!日本にも沢山店舗がありますね♪
★Sukin(スキン)

 

こちらはオーストラリアの薬局でもよく売られていて値段のお手頃な人気ブランド★
バラベンや合成着色料、鉱物油などをつかわず天然素材を使っているため敏感肌の方にもオススメできます。お土産にも良いかもです♪

 

 

 

★Aesop(イソップ)

 

 

1987年にオーストラリアのメルボルンで誕生したブランドです★スキンケア、ヘアケア、ボディケアとフレグランスを中心に販売されています。ボディートリートメントをよく使ってましてがベトついてないのに肌がしっとりすべすべで柔らかくリピートしてました!敏感肌の私でもトラブルなく使えてHAPPY

 

まだまだ沢山ありますよ~でも王道はこの3つでしょうか?
敏感肌で海外の化粧品を使うの少し怖いな~っていうかたは悪い成分は一切入っていないオーガニックコスメ(*’ω’*)是非使ってみてはいかがでしょうか?♪
素肌美人を目指しましょ( *´艸`)笑 では

 

FUYUMI

 

海外の朝ごはん♪

名古屋といえば喫茶店文化で有名ですが、ワーキングホリデーで人気の渡航先【オーストラリア】や【カナダ】もコーヒー文化がとても盛んです(^^)/

 

名古屋では喫茶店で食べる朝ご飯を【モーニング】と言いますが、海外では【Big  Breakfast】というワンプレート!

 

名古屋のモーニングはコーヒーを注文するとトーストとゆで卵が付いてくる、といったユニークなおもてなしスタイルですが、海外のBig  Breakfastはワンプレートにサラダや卵、ベーコンにウインナー、グリルされたトマトやマッシュルームなどがのっていて、名前の通りBigな朝ご飯です!
※ちなみにオーストラリアではBreakfastを【Breakyブレッキー】と言ったりします。

 

 

 

日本人の方にはややヘビーかもしれませんが、現地では女性も男性もぺろり(^^♪

 

みなさんも海外に行かれたら、ぜひ現地のおしゃれなカフェでBig  Breakfastを楽しんでくださいね!

 

カモメがたくさんいるような海辺は、ご飯を彼らに持って行かれないよう、背後に注意です笑

 

See you soon:) Rie

海外のスーパーで見かけるお菓子~ポテチ編~

先日、海外のスーパーで見かけるお菓子~チョコレート編~をご紹介しましたが
今日は~ポテチ編~をお届けしたいと思います★

★KETTLE BRAND POTATO CHIPS★

このポテトチップスはギザギザポテトなので食べ応えばっちりです!!(笑)
フレイバーもたくさんあり、
○SEA SALT
○VINEGAR
○BARBECUE
○MAPLE BACON
○CHEDDAR
○SOUR CREAN&ONION
○ROASTED GARLIC
○JALAPENO
○UNSALTED

などなど・・・!色々な味を楽しめるのが海外のポテチの特徴ですね(^O^)

★LAY’S★

わたしがカナダでよく食べていたポテチがこのLay’sです!!こちらもフレーバー豊富です。

○Classic
○Barbecue
○Cheddar&Sour cream
○Dill Pickle
○Honey Barbecue
○Lightly Salted
○Salt&Vinegar
○Sour cream&Onion
○Ketchup

Classicがノーマルなものなのですが、わたし個人的にはLightly Saltedをお勧めします!
Lay’sは他のメーカーに比べて塩味が濃い印象があったのでLightly Saltedでちょうど日本の塩味でした♪
あとはケチャップ味ですね!日本では見かけない味なので食べる前は「え・・・?」という感じだったのですが
食べてみたら美味しかったです。ただ袋を開けた瞬間にツンとケチャップのにおいがくるので少し注意です(笑)

★RED ROCK DELI★

こちらはオーストラリアのポテトチップスですがこちらもフレイバーは豊富です!
○SEA SALT
○SWEET CHILLI&SOUR CREAM
○SEA SALT&BALSAMIC VINEGAR
○LIME&BLACK PEPPER
○HONEY SOY CHICKEN
○SOUR CREAM&CARAMELISED ONION
○ROAST PORK&FIVE SPICE
○THAI CHILLI&LIME

などちょっと豪華なフレイバーまで勢ぞろいですね・・・!

海外のポテチはフレイバーがとにかく豊富です!(^^)!
中には、「え?このフレイバーは・・・」と食べるのに勇気がいるものもありますが(笑)
ぜひ自分のお気に入りの味を見つけてみてくださいねー!!!

ではSee You!