名古屋オフィスからオーストラリアへ🐨✈

今月もワーホリ協会名古屋オフィスからは沢山のお客様が、ワーホリ&ご留学で世界各国に飛び立たれております!!✨そして、今日の出発直前オリエンテーションには、2名のお客様が最終確認にご来店されました:)♡

 

来週オーストラリア・シドニーに向けご出発される、このお二方です~🌺

IMG_0559

 

女性のかたは、オーストラリアワーホリへ。
男性のかたは、まずはしっかり語学習得を✨ということで
半年間語学留学に行かれます✨(^_-)-☆

 

1日1日を大切に、是非たくさんのことを吸収してきてください!♥

 

スタッフ一同日本から応援しています★:)

 

頑張ってきてくださいねー( `ー´)ノ✨

 

 

Fuyumi

イギリス・カナダ・アイルランドの最新ビザ情報をおさらい♪

今年もついに1ヵ月を切りましたね☃
2018年に向け、やり残したことはもうないですか?:)
終わりよければすべて良い(笑)残り3週間悔いの残らないよう頑張りましょう:)

 
さて、ご存知なかたも多いと思いますが、実は各国のビザも来年に向け動きだしているようです✨
今日は最近大きな動きがあった、イギリスワーホリ、カナダワーホリ、アイルランドワーホリについて簡単におさらいしましょう♪

 

 

■イギリス
・2017/11/15(水)要項発表あり。例年より少し早い発表♪
・定員数:1000名
・応募期間:日本時間日本時間2018/1/15(月)12時(正午)-2018/1/17(水)12時(正午)
・今回第1回目の1月申請期間で応募者の中から無作為に800名が選ばれます。
・抽選に受かった場合は1月24日(水)に申請可能通知などの連絡メールが届きます。
・当選された方は2018/3/30までにオンライン申請&クレカでオンラインでの
申請料金決済を忘れずに。
・残りの枠数に対する第2回目の募集は、2018年7月に行われる予定です。
・詳細はこちらから
イギリスワーホリ(YMS)2018の詳細が発表されました!✨👏
↑こちらのブログもチェックしてね♪

 

 

 

■カナダ
・11月に2018年カナダワーホリビザ申請が開始!もう申請ができます♪
・定員数:6500名
・審査期間:2-3か月程
・現在1062名の方がPOOL登録を完了されています(※2018/12/5現在)
・第1回目に届いた招待状は4名の方のみ!
・第2回目の発行時期は未定。気長に待ちましょう!
・カナダワーホリビザ申請の流れはこちらから確認を★

【12/01更新】カナダワーキングホリデービザ2018年

 

 
■アイルランド
・2017/11/29(水)2018年アイルランドワーホリビザ要項が一部発表あり♪
・第1回申請受付期間:2018/1/15(月)-31日(水)
↑※2018年9月30日以前の渡航予定の方が対象
・最初は指定アドレスへメールを送るだけ
・2018年9月30日までにアイルランドにワーホリ行きたいかたは必ず上記の回で申請を!
・定員数の発表はまだされておりません。(2018/12/5現在)
・詳細はこちらから

 

【アイルランド・ビザ情報】2018年のワーホリビザ要綱が一部発表されました!
↑こちらのブログもチェックしてね♪

 

 

ビザ情報は予告なく変更される場合がございます!
最新情報を見逃さないよう情報収集を行いましょう:)
ワーホリ協会のブログにても、随時際最新情報を配信していきます♪

 

 

そして、ビザだけでなく来年夏~秋頃までにワーホリ行きたい!
というかたは、そろそろ本格的に渡航プラニングを進めていく必要がございます:)

 

 

まずは、セミナーにて基本情報をおさえ個別カウンセリングにてスタッフと
お話していきましょう♪ご予約はこちらから🌺
では、また次回♪

 

Fuyumi

【寒い】度合によって英語で言い分け♪

こんにちは!
少しずつ寒さが本格的になってきましたね…( ゚Д゚)みなさん風邪を引かないようにお気を付けくださいね!

本日は、そんな寒くなるこれからに使える英語表現をご紹介します♪

“寒い”ということを伝える表現、どんな言い方があるのでしょう?寒いことを伝えるのに真っ先に思い浮かぶのがIt’s cold!!だと思いますが他にもいくつか表現があります!(^^)!

 

まず、cool
これはcoldよりも涼しい時に使います。

It’s cool.

「涼しいねぇ~」という感じです~

 

次に、chilly
これは小寒い、肌寒い時に使う表現です。

 

It’s chilly It’s getting chilly.

というように「肌寒いね~」や「寒くなってきたね~」などと言いたいときに使える表現です!

 

続いてfreezing
これはとても寒い時に使います!!!

 

It’s freezing!!!

というと「めっちゃ寒い!!」という感じです(^^)

 

 

このような感じで寒さの度合いによって使う表現がありますのでぜひ使い分けてみて下さい♪

see you!!