お仕事探し体験談!

こんにちは(^^)/

ワーキングホリデーで気になるのが現地でのお仕事のことですね!

 

168497_141055125952164_7139910_n[1]

 

・どんな仕事がある?

・どこに仕事がある?

・どうやって探す?

・お給料はどれくらい?

 

などなど。。。知りたい項目は様々ありますが(;´Д`)

 

本日は私や周りの友人がワーキングホリデー中どのように仕事をゲットしたか、ご参考までに経験談を書こうと思います!

 

私も友人も仕事探しに使った方法は主にこの3つです

 

【1】現地サイト・掲示板(英語&日本語)

私は学校が終わってから働こうと考えていたのですが、現地の生活をスタートした直後からどんな仕事があるのか毎日のように現地サイトの求人欄を覗いていました

掲示板によっては毎日のように新しい求人がアップされるものもあれば、そうでないものもあるので注意です。ただ、更新が頻繁にされているものは閲覧している人の数も多いので、もし気になる求人を見つけたらすぐに連絡を取ることをおすすめします!実は私はこのパターンでギフトショップのお仕事をゲットしました★

何事もタイミングは重要!チャンスがあったら逃さないようにしましょう(^O^)

【2】友人からの紹介

これは私の友人のお話ですが、彼女は学校でいろんな人に「私仕事探してるから、何か情報有ったら教えて!」と常に言って回っていました。実際ほかの友人が働いている職場に空きができたので、紹介を受けて面接もなくすんなりオフィスワークの仕事をゲットしていましたよ~

そして私は逆にギフトショップの仕事を友人に紹介しました!働き出して3か月後、「誰か働きたい子知らない?」と聞かれ紹介し、めでたく一緒に働くことになりました!

 

【3】足で探す

カフェでバリスタの仕事を探していた友人は、実際にお店に行ってそのお店が求人をしているか聞いて回ったそうです。フリーペーパーやサイトに投稿する手間をかけたくない場合もたくさんあるので、「求人」の張り紙を見かけたら定員さんに聞いたり、張っていなくても聞き込みしたそうです!この行動力はすごいですね~

一か月後見事に彼女は自分のお気に入りのカフェから採用されました!!

 

以上、私と周りの友人のお仕事探し奮闘記でした!よかったら参考にしてくださいね~(^^)/♪

 

それでは!See you soon 😀 Nagoya Rie

トロントの夏!国際映画祭!!

こんばんは!!お久しぶりです♪名古屋のYuiです!

いよいよ9月に突入ですね!!そろそろ暑さも和らいでくる頃でしょうか?(●^o^●)

 

図10

 

 

さて本日は9月10日から20日までトロントにて開催されますトロント国際映画祭のご紹介です♪今年は日本からは河瀬直美監督作品の「あん」黒沢清監督作品の「岸辺の旅」、また「バケモノの子」などがエントリーされています♪(ちなみにわたしが滞在していた時は、風立ちぬがエントリーされておりました!!)

 

この期間は有名な女優さんや俳優さんがトロント市内にいるので、街を歩いていると遭遇なんてことも!!!また大きなホール前にはレッドカーペットも登場するのでとても盛り上がりますよ(^O^)/わたしも当時はしっかりレッドカーペット見に行きました!笑

 

トロントはこの国際映画際の他にも夏は毎週のように音楽イベントフェスティバルが開催されるとてもエンターテイメントに富んだ街なので、音楽や映画が好きな方にはとてもオススメです♪

 

ぜひ街選びの参考にしてくださいね!!笑

 

ではSee you!!!! Nagoya Yui

名古屋から世界へ!出発者のご紹介!

みなさんこんばんは!
お久しぶりです!名古屋のFuyumiですー!!

本日は私の方から名古屋から世界に羽ばたく出発者のかたのご紹介をします♪

じゃーーーーーーん!!

FullSizeRender

カナダオーストラリアニュージーランドへ行かれます♪

1年前からカウンセリングさせて頂いていたお客様もいて

もう出発なんで信じられないです。。。

でもきっと皆様のワーホリ&留学生活が素晴らしいものになるように

名古屋スタッフ一同全力でYELLを送ります!!!

頑張ってきてくださいね~~~!!

日本に帰ってきた際は名古屋オフィスに遊びに来て下さいね!

皆様が帰ってくる場所はちゃーーーんとありますよ(/・ω・)/

名古屋 Fuyumi