飾りました♪

Merry Christmas!!、、、というにはまだ早いですが、、、

Nagoyaオフィスはすでにクリスマスを迎える準備万端です(^O^)☆彡

IMG_4730

IMG_4728

とはいっても11月も半分のところまで来ていますね(+o+)本当に時間が経つのって早いですね~

来年初めに渡航を計画されている方にとってはそろそろ準備も最終調整にきておりますね。

細かい持ち物についてや身の回りの整理、年末ということも相まってお忙しくまることと思いますが、疲れを溜めてしまい体調を崩されることのないようお気をつけくださいね!!

また、オーストラリアニュージーランドに渡航される方は季節が真逆になりますので荷物についても吟味しましょう~

それではSee you next time(^^)/

名古屋で集まりました♪

こんばんは(^O^)

ただいま東京からマネージャー名古屋オフィスに来ております!

松村マネジャーはオーストラリアでのワーキングホリデー経験をはじめ世界各国での滞在経験を持っており、様々な知識も持ち合わせたスーパーウーマンです(^O^)

早速昨晩はスタッフとのミーティング、親睦もかねて一緒に食事にも行ってまいりました(^^♪

女子会

最近夜は寒く、暖かいヘルシーなものを食べましょう!ということでしゃぶしゃぶ食べ放題~

美味しい食事を囲んでお仕事の話からプライベートな話まで、いろいろな話で盛り上がり、たくさんの考えや意見を聞くことで刺激しあいまたお互いへの理解や絆が深まったとても良い機会となりました☆彡

オーストラリアでワインを堪能しよう!

本日名古屋は久しぶりの雨天です

最近はぐっと朝、夜の冷え込みが強くなってきました。。。寒いのが苦手な私には厳しい季節が近づいてきます(+o+)皆さんも体調管理にはお気をつけくださいね~

さて、今回はオーストラリア【ワイン】のお話し♪♪♪

みなさんワインは飲まれますか??ちなみに私はお酒が好きで(強くはないですが笑)ワインも大好きです!赤も白も飲みます(^^)

日本ではフランス、イタリア、スペイン、チリなどがよくお店でも見かけるワインの名産地ですね。実は酒屋さんでもオーストラリア産のワインはなかなか見かけません。。。売っていたとしても大量販売向けのブランドがいくつか並んでいるくらいです。

そこで、もしみなさんがオーストラリアに行かれた際には是非ワインも堪能してきていただきたいと思います!

オーストラリアのワインの産地は大きく分けて4つあり、ハンター・バレー(シドニー近郊)、ヤラ・バレー(メルボルン近郊)、バロッサ・バレー(アデレード近郊)そしてマーガレット・リバー(西オーストラリア)です(*‘∀‘)

どの産地も近郊都市からワイナリーを巡る一日ツアーも出ていますので、気軽に訪れることができます!ワイナリーで試飲をしながらお気に入りを見つけるのもいいですね♪

また、街の酒屋さんでも各産地のワインが手ごろな値段から買うことができます!$10~でも十分おいしいワインがたくさんありますよ!

私は友達とパーティーをしたり、どこかにおよばれする時には手土産によくワインを持っていきました~

みなさんもぜひぜひご自分のお気に入りの一本を見つけてください(^O^)(^O^)