クリスマス・シリーズ【エッグノッグ】とは??

こんにちは!

11月も後半に突入して、街のあちらこちらでもクリスマスの雰囲気が漂ってまいりました(^O^)♪♪

 

海外のクリスマスは一年で最も盛大なイベントで、一か月以上前から着々とデコレーションをしたり家族や友人へのプレゼントを準備したりとみなさんい忙しい!!
クリスマスが終わるまではこのウキウキして雰囲気でいっぱいです☆彡

 

こちらのブログでも、海外のクリスマスの様子やどうんな風に過ごすのかなど色々とお伝えしていこうと思います!

 

前回のカナダトロントクリスマスマーケットの話題に引き続きまして、今日は【クリスマスの定番ドリンク】について書いていきます(^ω^)

 

みなさんは、Egg Nog(エッグノッグ)という飲み物をご存じでしょうか?

 

eggnog-221043_640

 

日本ではほとんどなじみがないと思われますが、海外のクリスマスにはなくてはならないものなんです!
クリスマスが近づくとスーパーやカフェ、レストランなど様々な場所で販売が始まります。(特に北米)

 

※エッグノッグは、牛乳ベースの甘い飲み物で、牛乳、クリーム、砂糖、溶き卵(ふわふわした舌触りを付ける)で作られ、挽いたシナモンとナツメグで味を付けます。ラム酒、ブランデーやウィスキーのようなさまざまなアルコールを加えたエッグノッグも存在するそうです。(ウィキペディアから引用)

 

私もカナダでは色んなエッグノッグを飲み比べました!スーパーで紙パックで売られているものは比較的さらっとした舌触りです。
スタバをはじめカフェなどのものはもう少しとろみがあります。オーストラリアでもクリスマス時期には売られていましたが、真夏なのであまり飲まないようです。

 

重要なお味については、、、本当にこれはお好みかと思います(笑) 基本とても甘いのと、お店によっても意外と味付けも違うので、お気に入りに出会えるといいですね(;´∀`)

 

みなさんも現地でクリスマスを過ごす際には【Egg Nog】ぜひトライしてみてください!

交流会@Nagoyaオフィス♪(^^)

こんにちは!名古屋オフィスからRieです(^^)/

今日はみなさんへ交流会パーティーのご案内です☆彡

日時 11月21日(土)19:00~ 参加費1,500円 

IMG_4611

【交流会に参加して友達作ろう!楽しもう!!】

★英語を使ったゲームで盛り上がる!

★色んな人と知り合って情報交換できる!

★励まし合い刺激し合える仲間に出会える!

楽しいのはもちろん、新たな出会いもありメリットもたくさん(^O^) また交流会前の18:00~は帰国者体験談も聞けますので、ぜひ併せてご参加ください♪

そして!名古屋オフィス交流会では只今キャンペーン実施中です(#^^#)

♪♪♪お友達紹介キャンペーン♪♪♪
お友達と2人で参加されると参加費が1人1,500円→1,000円に!!

♪♪♪スタンプラリーキャンペーン♪♪♪ カードはご来店時お渡しいたします(^^)
交流会に参加してスタンプを集めましょう!1回のご参加につき1スタンプ差し上げます!3ポイント集めた方は4回目参加時に選べるプレゼントがもらえます♪
(プレゼントはご来店頂いてからのお楽しみ!!)

ぜひ一緒に楽しい時間を過ごしましょう~(^o^)/

ご予約はこちらから~(^^♪

クリスマスマーケットinトロント

こんにちは~!!お久しぶりです!Yuiです(^^)

先日のブログで、名古屋オフィスのクリスマスデコレーションの雰囲気をお伝えしましたが今日は

11月20日~12月20日までトロントにあるDistillery Historic Districtで開催されるスマのご紹介をしたいと思います♪

 

このディスティラリーディストリクトはウイスキー工場の跡地を再開発し、44棟のレンガ造りも建物が立ち並んでいます!

ショップやレストランなどもあるので1日いても飽きない素敵な場所です♪

SDIM0363

普段はこのような感じで凛とした大人な雰囲気なのですがクリスマスシーズンになると

1521298_236998573144002_1734022138_n[1]

 

10428414_627579340679258_714386705073161967_n[1]

 

このような感じで綺麗なイルミネーションに包まれます♪(綺麗さが伝わる写真があまりなかった、、、泣)

イベント期間中はクリスマスツリーが飾られているのはもちろん、ライブやダンスパフォーマンスメリーゴーランドフォトコンテスビアガーデンなんかもあり外国のクリスマスの雰囲気を味わえること間違いなし!!

せっかく、長期滞在するのであれば海外のイベントも楽しみたいですよね!!!トロントへ行かれる際にはぜひぜひお立ち寄りください(●^o^●)

ではSee you! Yui