ご出発間近のお客様!

こんばんは!本日は暖かかったですね~~~!みなさま素敵なバレンタインデーをお過ごしになりましたか?♥

 

名古屋オフィスではバレンタインの雰囲気はなく本日もご渡航されるお客様と色々をさせて頂いておりました(●^o^●)♪

 

さて本日は出発間近のお客様のご紹介をします♪ カナダへご渡航されますみなさまです♥ こちらのお客様はバンクーバー・トロントへ行かれます!!

 

IMG_4052

 

今年はカナダも暖冬ですが、そろそろトロントでは毎日雪が降っているそうなので風邪などひかないようにお気をつけてくださいね(> <)(> <)

 

みなさまそれぞれ目標・目的を持ってご渡航されます。少し寂しいですが充実したカナダライフを送ってくださいね!!!

 

スタッフ一同応援してます♥

お仕事をやめる不安と勇気。

こんにちはー!

名古屋オフィスのToshiです。

 

久しぶりのブログですが、、、タイトルが重たくてすみません。

 

突然ですが皆様留学、ワーホリに行きたいけどなかなか渡航できないと悩んでいませんか?その大きな理由の1つにお仕事をやめなければいけない!1年間も休職をさせてくれない。というところが殆どかと思います。。。

 

そこで、ワーホリには行きたいけど、会社へなんて説明しよう、、家族にはどう伝える?、、友達からはどう思われる?など様々な不安が頭をよぎると思います。。。

 

ただ一番の不安は仕事を退職してしまった後、帰国後はどうするかだと思います。(自分はそこが一番正直不安でした、、)

 

当協会での「初心者向けセミナー」や「年内渡航プランニング」へご参加いただいてる方はすでにご存じかと思いますが、我々も渡航前には皆様へ目標、目的をしっかり立ててから行っていただくようお伝えさせていただいております!!渡航本来の目的をしっかり見出してほしいからです!

 

というのも、、、「行くこと」を目標とされている方も多く、その場合現地にご到着されてからどうしていいかわからない、ただただ現地での日々をやり過ごしている。という方も居たり、過ごし方がとてももったいない事になります!

 

現地での目標を設定していない事が不安へ繋がり、帰国後の事が考えられない事が渡航できない大きな原因になっているかと思います。

 

結果論かもしれませんが、自分は4年間務めた仕事を退職し、ワーホリ2年間でたくさんの事を得ました。

 

まず日本では体験する事ができない経験や、英語も勿論ですが渡航前の自分と180度違う人生を歩む事ができたり、留学・ワーホリがあって今の自分を築けたと感じております。

現地へ行ってみないと分からない事もたくさんありますが、皆様もしっかりと目標設定(小さな事で構いません)をして一歩踏み出してみませんか?

もっと詳しく自分が現地でどのような経験をしてきたかなど「休職、退職ワーホリ体験談」にてお話させていただいておりますので渡航しようか迷っている方是非、お話聞きに来てください!!

 

名古屋オフィスでお待ちしております。

 

IMG_8676_1 224702_126978564045284_4965864_n

 

Nagoya Toshi

 

 

 

 

 

Happy Valentine’s Day!!

バレンタインまであと少しですね~(^O^)

 

 

 

皆さん準備はいかがですか??

 

日本では一般的に女性から男性にチョコレートを送り、愛を伝える日となっておりますが海外ではクリスマスと同じ感覚のイベントです。

 

贈り物チョコレートに限らず、花やメッセージカード、あるいはチョコ以外のお菓子だったり色々な物を送り合います。女性から男性の一方通行というわけではなく、男性から女性もあり、また家族間でもあったりします!※贈り物はあくまで親しい人だけに渡されます。

 

当然ながら日本のような「義理チョコ」という習慣もありません(笑)

 

ということで、ちょっとした海外のバレンタイン事情でした(#^^#)

 

皆さんもHave a Happy Valentine’s day !!!