6がつ4にち6(む)4(し)の日です(+_+)
今回は、海外でよく聞く虫トラブルをご紹介致します・・・!
皆様『ベッドバグ』ってご存じですか?南京虫、トコジラミとも呼ばれています。
日本ではあまり聞かないですよね・・・?でも海外ではひろーく知られている虫なんです。
古いシェアハウスやバックパッカーなど、不特定多数の人が住む場所では皆様要注意です!私は幸運なことに1回も被害にあったことはありませんが被害にあった友達も多く、かゆくてかゆくてどうしようもない!!!と。。。かわいそうでした(泣)
大きさはまちまちですがだいたい5mmから1cmの虫です。なので見つけるのが難しく気が付かず被害にあってしまう。。。ということですね。
腕や足を噛まれていた子が多かった気がします。噛まれると蚊に刺されたような腫れ方をし一回に噛まれる数が多いにが特徴!!
噛まれた跡が残ってしまう方もいたので、女性のかたは注意です(´・ω・`)
噛まれたらすぐに病院にいきましょうね!!(;_;)
対処方はいろいろありますが。。。最悪の場合、業者に頼むか、マットレスを廃棄、洋服等もすべてクリーニングすれば、もしかしたら退治できるかもしれません。。。それくらい強力な虫なのです!!!
詳しく知りたいかたは『ベッドバグ』で調べてみて下さい><
ではでは、海外の虫。。。皆様もお気を付け下さい~~
Fuyumi