オーストラリア の記事一覧

サウスの留学日記 in Melbourne Vol.8 〜Happy New Year〜

Hey guys!
皆さんこんにちは!
そして明けましておめでとうございます!

 

26552848_1546428188805057_1325830686_n

 

留学日記!

 

初の海外の年越しは花火の爆音と共に迎えました!
流石Australiaといった感じで
驚いていたところですが
何とSydneyはもっと規模が大きいみたいですね笑
これは来年はSydneyにも足を運ばないといけないですね!
ところで12月31日の大晦日と言えば
日本であれば冬なので基本的には
暖かい家の中で過ごすことが一般的だと思います。が、
やはりココはAmazing Australia。
なんと僕は大晦日もBBQでした!笑
しかも50人以上は集まったと思います!
年の瀬を全く感じない年末でしたが
非常にいい思い出になりました!

 

26541002_1546428048805071_2076075772_o - コピー

 

ちなみに僕の友人は
Beachで海を眺めながら年越しを迎えたり、
また他の友人は公園に設置されたスクリーンで映画を見て
そのままカウントダウンを迎えたなんとも羨ましい年越しの仕方をしたそうです!

今回のBBQはFlagStaff Gardenという広くて緑の多い公園で行われました^ – ^

 

26543667_1546428295471713_493048704_o

 

近くにはQueen Victoria Marketがあって新鮮な食材が手に入りますし
酒屋さんも有りますのでお酒も簡単に購入出来ます!
(但しAustraliaでは路上での飲酒は法律で認められていないので注意!)
トラムの駅やメトロの駅からもアクセスが非常に良いので
BBQには非常にオススメの場所となっています!
赤道より南にあるAustraliaは
日本では絶対に味わうことのできない
Australiaならではの年越しがあります!
人生で一度は経験しておきたいですね^_^

次回は語学学校に入学して1ヶ月経過した僕が何を勉強しているのか、
現在どの位の英語力なのか(英語力が入学当初と比べてどのくらい伸びたのか)
について書きたいと思います!
それではお楽しみに!

 

サウス

南貴之

 

留学日記!

 

この記事の内容は 2018年01月04日 (木) に書かれたものです。

情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


カテゴリ : 海外お役立ち情報 コメント : 0件
タグ : オーストラリア, サウスの留学日記, メルボルン

サウスの留学日記 in Melbourne Vol.7 〜真夏のMerry Christmas〜

日本の皆さん!

 

26034797_1537342009713675_1498105505_n

 

遅くなりましたが…

Happy Merry Christmas!(夏です!変な感じです!)
本日は真夏のAustraliaはMelbourneから
現地のクリスマス事情についてお届けしますね!

 

留学日記!

 

クリスマスとは誰もが知っている通り
キリストの誕生祭ですね^_^
日本ではカップルで1日を過ごす日として定着していますが
海外では家族親戚と集まって
チキンやケーキなどを食べて過ごします^_^
ちなみに僕は学校の友人やそれぞれの友人に声を掛けてBBQをやりました!
人生初の真夏のChristmas BBQ!!
英語には日本語の様な形式ばった敬語はないので初対面でも距離感がすごく近いです!
そのため非常に楽しい会となりました!

 

26104640_1537342056380337_281140207_o

 

ちなみに26日はBoxing dayといって
日本で言う初売りの様なイベントがあり、
街中のデパートでは真夏の安売りセールが行われます!
そのため街には人が溢れて賑わいます!

 

26104785_1537341856380357_604036873_o

 

1年に1度なので地方からも人が集まっていつも以上に活気があります!
はじめてのAustraliaのクリスマスは
全てが新鮮でとても楽しかったです!
僕の人生でも貴重な経験になりましたし
海外渡航を考えている方!
12月のAustraliaは是非オススメです!

 

26108004_1537341893047020_739010980_o

 

以上Australiaのクリスマス事情について
お送りしました!

今年も残りあと2日!

皆さん、良いお年をお迎えくださいね^_^

サウス

南貴之

 

留学日記!

 

この記事の内容は 2017年12月29日 (金) に書かれたものです。

情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


カテゴリ : 海外お役立ち情報 コメント : 0件
タグ : オーストラリア, サウスの留学日記, メルボルン

サウスの留学日記 in Melbourne Vol.6 〜Ballarat Wildlife Park編〜

Hey guys!
こんにちはーサウスです!

 

25659601_1534166140031262_7347713743247473094_n

 

先日ついに37°cを超えました。
いつもの年末なら厚手のコートを着て百貨店の文房具コーナーで次の年のスケジュール帳を選ぶのが楽しみな時期ですね。今年はそれが出来ないので少し寂しいです。笑笑

 

留学日記!

 

しかし!ここAustraliaは今、夜遅くまで明るいのでみーんなPUBやBARで飲み明かしています!
そう!今Australiaはサマータイム!
サマータイムとは日中の日照時間が長い10月〜4月までの半年間に渡り、
基準時間を1時間進めるというものです!
(よくわからないと思いますがそういうことなんです笑)
つまり!明るい時間を有効に使いましょうという施策ですね!
夜(19時とか)も本当に明るいので、初めは戸惑いましたが慣れてくれば時間を忘れて友達とお酒を飲んだり外で昼寝をしたり読書をしたり、後は洗濯物もすぐに乾きます。笑
そんな感じのサマータイムなAustraliaはメルボルンに来て早4週間が経ちました!
今回はAustraliaに来たら絶対見たい動物のコアラ!カンガルー!ダチョウ!etc…

 

実はメルボルンにも動物園はいくつかあって!
その中でもオーストラリア固有の動物が多く飼育されているというBallalat Wild Life Parkというところに学校の友達と行って来ましたー!

 

25990511_1533257853455424_2027256379_n

 

場所はMelbourneから100kmくらいの所位置していて、
シティ中心の駅から電車で1時間のあとにバスで20分~30分で目的地のBallalat Wild Lifeに到着です!
料金は往復$20くらい!
帰りのバス停は少し離れた所にあるので(歩いて10分くらいです)
時間にあまり余裕の無い方はレンタカーの方が良いかも知れないです!
電車で車窓を楽しむも良し!
レンタカーでワイワイ楽しむのもアリですね!

 

25674850_1533256550122221_1610854207_o

舞い上がってしまいました…

 

入園料は大人が$35ですが、
学生証を提示することで$29になります
学生の皆さんは学生証を必ずもって行きましょう!笑
ここで+$4でカンガルーの餌を買えます!
必ず「餌買いますか?」と聞かれます!
買ってた方が楽しめるので、
元気に笑顔でYES!と答えましょう!

 

25630753_1533257266788816_1024698309_n

 

支払いを終えて中に入ると、、、
いきなりカンガルー!!!しかもデカイ!笑
初めて目にしたカンガルーはいきなり僕のパーソナルスペースを突破して僕との距離を縮めて来ました。(ビビったのは言うまでもないですが笑)

やはり可愛いですね!
しかもやけにカンガルーの数が多い笑
強い日差しでしたが、心地の良い風に吹かれて常に寝そべっているか餌を食べています笑
次にダチョウ!と思いきや多分エミューですね!
ダチョウより小型の鳥ですがほとんどダチョウです!
その迫力に押されて思わず後ずさりをしてしまいました。。。
勇気を出して写真を一枚だけ。笑

 

25637286_1533257970122079_640094277_o

 

次のゾーンはアルパカがカンガルーと
仲良くたたずんでいましたー^_^
それにしてもアルパカってめっちゃ可愛いですね!
愛らしい顔つきにモコモコしていて何より短足!笑
可愛い要素の塊でした!
突然大勢で近付いたので少しビックリさせたので皆さんは少人数で少しずつ距離を縮めて下さい!
可愛いアルパカさんも突然の来客には驚きますので!(^^)
次はついにコアラゾーン!
いくつかコアラ専用の柵があってその中にコアラがいるんですが、
殆どがユーカリの葉の中で姿が確認できません笑
最後の柵でようやく生コアラを確認しました!
可愛い!予想を遥かに超えて可愛い!
動きもゆっくり、と言うか気だるい感じすら漂う雰囲気です。
とにかく可愛いコアラでしたー!

 

25674821_1533256210122255_650061417_o

 

他にもタスマニアンデビル、ディンゴ、ゾウガメ、ワニ、ヘビ(というかアナコンダ)などなどAustralia固有の動物を沢山見る事ができ、非常に満足度の高い一日でした!

今回僕は語学学校の友達と行ったのですが普段は接する事のない他のクラスの人も来ていたのでさらに友達が増えました!
学校外での繋がりはより親近感も湧くので学校でもさらに親しい友人になれる気がします!
これからも学校以外の遊びにも参加したいと思いました!

 

また、今回Ballalat Wild Lifeにて出会ったカンガルーやコアラといったAustraliaの固有種は、
長い間現地先住民のAborigine(アボリジニ)との繋がりが非常に密接にある動物としてあまりにも有名です。
普段僕が目にしている街の歴史は200年ちょっとで非常に歴史の浅い国ですが、彼ら先住民と動物達には長い長い歴史とドラマがあります。
Australiaが開拓され始めるとコアラの数は激減し今でも絶滅が危ぶまれる種の一つです。
今回はそんな動物達を取り巻く現状を知る良い機会でもありました!
渡豪を考えている方だけでもいいので是非調べてみて下さい!
渡航先の国について調べることは
その国の文化を知るための大切な行動だと思います!
そうする事で見方が変わりもっと深い所からその国を好きになるかも知れませんね!

 

25630673_1533257180122158_986754571_n

 

ここまで読んでいただいてありがとうございます!
最近は仕事に勉強にと心配事が常に絶えない時期ですが、
たまには息抜きをする事も大事ですね!
せっかくAustraliaに来ているので仕事に勉強に遊びもしってかりとやっていきます!
次回もお楽しみに!

サウス
南 貴之

 

留学日記!

 

この記事の内容は 2017年12月28日 (木) に書かれたものです。

情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


カテゴリ : 海外お役立ち情報 コメント : 0件
タグ : オーストラリア, サウスの留学日記, メルボルン