オーストラリア の記事一覧

留学から憧れの外資航空会社へ!!!

もうすぐ私の大好きな夏がやって来ま~す!!!

クリスマス生まれの夏が大好きなItsuroです。

本日は、福岡のお客様の素敵な体験談をご紹介しますね!

2012年の2月にAustraliaに学生ビザにて約1年間渡航されたSHINOさん

日本では東京と北海道をつなげるAIR/DO(エア・ドゥ)でフライトアテンドをされていました!

10460181_652097834871671_3592867250038340602_n

 

外資系の航空会社で働きたい!という夢を叶えるために勇気を振り絞って留学を決意しました。

外資の航空会社で働くなら、絶対に英語力が必要になる。

そのためには英語力の証明として世界の英検「ケンブリッジ検定」を必ず取得して帰ってくるという、明確なゴールを決めての出発でした。

出発前の皆さんに『夢』を書いてもらっている『出発前ノート』にもかかれていました。

___2_

 

人生をかけての1年間のAustralia留学で見事『ケンブリッジ検定』に合格!!!!!!!!

合格した時に泣きながら連絡してくれました。

photo.php

 

SHINOさんがすごいのは帰国後、ヨーロッパのオーストラリア・ウィーンに本社があるAUSTLIA航空にチャレンジンをして1000人の応募の中から、なんと10年ぶりの中途採用に選ばれたのです!!!

面接は2人のオーストリア人と1人の日本人からの質問攻めで、日本語と英語どちらもチェックされるとても厳しいものだったそうです。

しか~し、なんとその採用をSHINOさんは辞退して、夢の『ブリティッシュエアウェイズ』にチャレンジをするそうです!

現在は、Australia時代に勉強したビジネスをと英語を活かして某大手商社で石油を扱う仕事をされています。

とってもパワフルで頑張り屋さんのSHINOさんならきっと夢を叶えてくれると思います。

10365764_652096838205104_3483590123654745362_n

やっぱり留学にもワーキングホリデーにも夢を持ってゴールを作る事が大事ですね。

これから渡航されるみなさんも絶対に夢を叶える事が出来ます。

留学やワーキングホリデーで海外に飛び込む事はその大事な一歩です。

ぜひ勇気を持って一歩踏み出してみましょう!!!

この記事の内容は 2014年06月11日 (水) に書かれたものです。

情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


カテゴリ : お客様のご紹介 コメント : 0件
タグ : オーストラリア, ケンブリッジ検定, 体験談, 帰国後の就職, 渡航のきっかけ, 資格

パンケーキで有名な「bills」でアルバイトGET!!

こんにちは~!!

日本ワーキングホリデー協会福岡オフィスのmayumiです★
本日福岡は、真夏のような日差しになりました~♪

 

さて、季節が全くオーストラリア冬へ向けて段々と気温が下がってきて

おりますが、そんな中、福岡オフィスからオーストラリア・シドニーへご出発された方が

 

なんとっ!!!!!!!

 

なんとっ!!!!!!!!!!!

 

今や日本でも有名なあの!「世界一の朝食」と言わしめた『bills』アルバイトをGET

しましたぁ~!!!!!!!!(≧▽≦)

 

 

bills_cafe

 

 

さてさて、彼がどのようにしてローカルのカフェでアルバイトをGETするまでに
至ったかを少しご紹介させて頂きます♪

 

まず、彼がオーストラリア・シドニーへ出発したのは、たった1ヵ月半前3/28でした。

 

海外旅行の経験はありましたが、海外留学の経験はありませんでした。

 

ドッキドキの海外生活スタートです☆

 

これから語学学校に4ヶ月間通います。

 

 

彼の英語力は………Pre-Intermidiate(初級と中級の間)くらいかな?と思います。

Pre-Intermidiate以下のレベルは、正直、英語が話せる!というレベルではなくなんとなく外国人が言ってる

事が分かるかな~というレベルです(笑)

 

 

P4060127_1

▲ bills店内の様子。オシャレですね~!▲

 

仕事を見つけたのは、最初は友人の紹介からだったそうです。
⇒渡航後すぐに彼は積極的にお友達作りをしていました!!

 

彼の友人の友人が、「bills」で働いていてその人がなぜ自分を雇ったのか質問したそうです(笑)

 

『あなたが日本人で勤勉だから』と言う話を聞いて、
イケるんじゃないかと思ったとこが始まりとのこと。

 

それから彼は、英文でレジュメ(履歴書)・カバーレター(志望動機)を作り始めました。
すると、インターネットの求人情報に「bills」が掲載されているのを見つけ、
すぐに連絡してアポをとりました。

 

⇒ココが日本とは違いますよね!!

 

日本だと、まずはメールしますが海外では積極的にずうずうしいくらい電話してアポを取らないと
 受付けてくれません。

 

 

面接日まで時間があったので、

学校の先生に英文レジュメ(英文履歴書)・カバーレター(英文の志望動機)を
添削してもらってました。

 

P4060128_1

▲ ラテアートもかわいくて素敵! ▲

渡航して1ヶ月目。

英文の履歴書は書式がなく、年齢・性別・人種・写真などを書いたり貼ったりしません。
もちろん手書きではなく、Wordでの作成になります。
最終職歴・最終学歴・自分のスキルを主に記載します。

 

ということは、完全に英語力次第です!!!!

海外では英語力次第で時給も変わります。

 

彼曰く、『全然出来て無くて毎日修正され、5回は書き直しました?笑』

ということです。

 

学校の先生と一緒に書いても、訂正されるくらい難しいということですね♪

 

日本でもみなさん就職活動されるときに日本語での志望動機などを書くのは難しいですよね?

それを英語で書くことになっちゃいます!

 

 

彼が面接に行ったのは「bills」が始めてだったそうです。
なぜ自分を選んだのか今だにわからないと言っていましたが、

彼の積極的な行動・明るさ・元気なども受かった要因の一つ
ではないかな~と思います。

 

P4060126_1

▲ メニューはこんな感じ。英語が読めないと大変。。。 ▲

海外では試用期間でも即戦力を求めます。

試用期間でも即戦力にならなければすぐにクビになる!なんてことはたっくさんあります。
日本では時給が低くなるだけで、本当に試す期間という意味合いかと思います。
なので、試用期間でもなんとなくでアルバイトをしている人も多いような気がします。

 

 

おそらく、彼の積極性や学びたいという姿勢が即戦力になったのではないかなと感じました!
英語は学校とローカルのアルバイトで英語漬けにしていくと徐々にレベルアップしていくと思います。

 

 

ちなみに、彼が面接で聞かれたことを紹介します。
(もちろん英語での面接です!笑)

 

「オーストラリアに来てどれぐらいか?」
「VISAは何か?」
「いつまでオーストラリアにいるか?」
「いつ仕事が出来るか?」
「いつから始められるか?」
「日本での仕事は何をしてたか?」 でした。

 

 

正直この質問のうち最後の3個は、聞き取れなくて固まってしまったそうです。www

 

 

最後に彼からのメッセージ。。。

 

『bills』で働いて、自分の英語力の低さを痛感して、
更に勉強に励めるようになったので、とても良い環境だと思っています。

スタッフの方もみんな親切ですし、「ありがとう」などの簡単な言葉も交わしてくれますし、
料理長も朝は「おはよう」とあえて言ってくれるので、とても楽しく働けそうです(*^^*)

P4060129_1

▲ billsと言えばパンケーキ!ふわふわですよ!▲

 

彼は7月中旬くらいまで語学学校に通いながら、現地のカフェ『bills』でも働きながら生活をしていきます
ので、英語漬けになること間違いナシです!!

 

 

彼の場合、すぐにアルバイトが見つかったのもタイミングもありますが、学校の先生に
放課後レジュメの添削をしてもらったり積極的に一生懸命に行動したことがキッカケとなったと思います。

 

 

 

 

日本で受け身の姿勢の方は、是非、海外へ渡航されたら自分の殻を破り積極的に行動していきましょう!!

 

 

これから半年後の彼の姿が楽しみです☆☆☆

この記事の内容は 2014年05月17日 (土) に書かれたものです。

情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


カテゴリ : お客様のご紹介 コメント : 0件
タグ : bills, オーストラリア, 体験談, 海外での仕事探し, 渡航者

シドニー語学学校『Greenwich』へ出発!!

先週、紹介しました”ちょんまげ君”は、無事オーストラリア・ゴールドコースト
旅立ちました!!!

 

ホストファミリーが1番びっくりしたことでしょう。。。(笑)

 

こんにちは。日本ワーキンホリデー協会福岡オフィスのMayumiです★

 

今日ご紹介するのは、明後日オーストラリアのシドニーへご出発のAさんです♪

DSCF6595_1

Aさんとは、2013年の5月にはじめてセミナーでお会いしました!!

5月から何度か語学学校のセミナーにも参加し、個別カウンセリングも3、4回させていただきました。

 

初めは、今年中にはオーストラリアに出発したい!!と言いながら、
なぜか、カナダの語学学校のセミナーへ
参加されていました(笑)

 

でも、やっぱり、気持ちはオーストラリア!!!!?ということで、

次に、都市選びを始めました!

 

漠然とオーストラリアに行きたいと考えていた彼女は、都市は選びきれないので、

学校選びを先に行いました!!

 

ここは、みなさん、前後する方たっくさんいらっしゃいますよ☆★

 

ざっくり、オーストラリア・カナダetc…と考えていらっしゃる方は、全オフィス留学経験者のカウンセラーが
おりますので、相談しながら行きたい街をイメージして決めていけますので、ご安心くださいね?

 

学校選びですが、Aさんが『Greenwich』を選んだ理由。。。
①アットホーム!
②立地条件
③Face to faceでの授業が週25時間あり、ワーキングホリデービザの限られた就学期間の中でも、しっかり
 英語を身につけることができる!!

ということでした♪

 

そして、日本人向けのカウンセラーが現地に居ることが1番だったみたいです(#^^#)

英語力に不安。。。
英語だけの授業に着いていけるだろうか。。。

 

と渡航前はみなさん不安になります!!!

 

この前の”ちょんまげ君”みたいに、勢いのある方もいらっしゃいます(笑)

 

でも、やっぱり日本人は、謙虚さがある生き物!!!
なので、どうしても英語では伝えられないこと、悩み、相談、などなど。。。日本人向けカウンセラー
が現地でしっかり対応していただけますので、安心ですね。

語学学校によっては、日本人スタッフがいない場合もあります。

 

他にもココの学校の特徴を挙げますと。。。

●IELTS試験対策のコーディネータは対策本の執筆をしている有名講師
●一般英語、IELTS対策、ケンブリッジ対策、ビジネス英語、EAP(進学準備英語)と、コースのバラエティの豊富さ
●国籍バランスのよさとアットホームな雰囲気 ビジネス英語コースで、ビジネス向けケンブリッジ英語検定(BULATS)のお勉強が出来ます!
●毎週木曜日放課後15:00-16:00、講師がボランティアにて『ヘルプクラブ』を開講!
  授業で聞きそびれた事も確認できます!
●発音コースも開講!
●リーズナブルな授業料

logo

 

Greenwich_5

そして、日本で語学学校セミナーに参加しますと、現地スタッフの方と出発前からお会いしてお話し
することができますので、もっと安心ですね!!

 

実際、Aさんも出発前に『Greenwich』の現地スタッフの方と出発前にお会いできたので、
彼女の不安も一気に飛び、ワクワクしてきました!楽しみしかなくなりました!!!と言ってました♪

sakaguchiayumi
(左→福岡オフィスマネージャーのItsuroさん、真ん中→GreenwichスタッフのMioさん、右→Aさん)

★Aさんの出発前の意気込み★
12月6日にオーストラリア・シドニーへ旅立ちます!
英語力UP、あとは色んな人と出会って、今後の人生に活かせるよう、
色んな経験をしていきたいです?
不安いっぱいですが、1年後には日本に帰ってきたくなくなるぐらい
楽しい1年にしてきます!

P.S.毎日英語で日記書きます!

とのことでした☆

 

真夏のクリスマス&ハッピーニューイヤーをシドニーで過ごせるなんて、羨ましいです

ぜひ、みなさんも一度は訪れてみてくださいね?

この記事の内容は 2013年12月04日 (水) に書かれたものです。

情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


カテゴリ : お客様のご紹介 コメント : 0件
タグ : オーストラリア, 出発者, 渡航プラン, 語学学校