スタッフ紹介~福岡オフィス~

初めまして!2月から福岡オフィスで勤務させていただいております、 (めぐみ)です!

megblog

まだまだ未熟者ですが、一人でも多くの方に海外に興味を持っていただき、 留学生活を楽しく過ごしていただくために、しっかりサポートしていけたらなぁと思っています!!

 

 

 

本日は私の自己紹介をさせて頂きます★

 

私の人生初の海外渡航は20歳のとき、ニューヨークへの1人旅行でした。。。

その時は若さがゆえ、考えも甘く、なんとかなるでしょうと往復の航空券のみ予約してアメリカ、ニューヨークへと降り立ったのですが。。。。。。。。。

 

もちろん英語も喋れないので、ホテルの予約はもちろん、 カフェでコーヒーすら買えない始末。。。。(笑)

 

人見知りしない性格が功を奏し、どうにかこうにか色んな人に助けてもらいながら なんとかガイドブック片手に2週間滞在しましたが、あの時

「もっと英語勉強しておくんだった。。。」

と強く思ったのを覚えています。

 

このニューヨークがきっかけで海外旅行によく行くようになったのですが、旅行だけじゃ物足りなくなり、 海外留学を決意!

 

2012年、オーストラリアのゴールドコーストへワーキングホリデーを使って渡航しました!!

 

ゴールドコーストでは語学学校に通いましたが初めは先生の話すスピードに全くついていけず、とても悔しい思いをしました。周りの友達がどんどんハイレベルのクラスへいく中、自分だけが取り残されていく焦りもありました。

でもそんな時、たまたま見つけたシェアハウスのルームメイトがオージーの女の子でした。 彼女は日本語を勉強していたのですが、その子と毎日一緒にいたおかげで、(学校の先生の英語よりもはるかに早口で喋る、今時の子だったので。笑) 英語に耳が慣れていき、学校の授業にもついていけるようになり、毎日がとても楽しくて充実していました!

12745771_10208593845148157_3293309347964760033_n12733368_10208593845028154_7004558921953134557_n

 

 

 

学校でセカンドビザの情報を聞いた私は卒業してその次の日にはチケットをとり、

ケアンズへいき、 ファームの仕事をし無事にセカンドビザゲット!

megpicmeg

 

 

 

ファームの後は、安い車を中古で買い、オーストラリアの東海岸を4ヵ月かけて車でラウンドしました!

私のラウンド生活はほとんどが海!海が大好きな私はとりあえずオーストラリアの東側のビーチをまわり、 各都市の人々と触れ合い、その合間に日雇いのファームのお仕事をして旅の資金を稼ぐ、というものでした。

ラウンドが終わるころには真っ黒に日焼けし、誰だかわからない状態になっていましたが。。。(笑)

540365_3948568037205_1970343339_n

 

 

オーストラリア2年目はラウンドで行った街で、一番気に入った街、メルボルンに拠点を置いて、 オイスターバーのアルバイト、ベビーシッターなどしながら有意義なセカンドワーホリライフを過ごしました!!

12741976_10208593847388213_2785142507350820836_n

 

バイト先に長期のホリデーをもらい、寒い冬の期間にはオーストラリアを抜け出し東南アジアを数か国、する事も出来ました!!

 

 

そして海外の魅力にどっぷりはまった私は帰国後すぐさま ワーキングホリデーを使ってカナダのトロントへ渡航!!

 

観光ビザを使って思い出のニューヨークへ数か月滞在したり、 キューバメキシコへ旅行してカリブ海を満喫することもできました!

12744397_10208594030192783_771535851347183414_n 12705305_10208593851588318_6010676796201640563_n

ワーホリによって働いて稼いだお金で、国内や隣の国へ旅行へ行くのもワーホリの一つの醍醐味ではないかな~と思います★

 

 

留学の中で、海外生活のプランニングはとっても大事です!

経験者の私たちに何でも聞いてください★一緒に海外生活のプランニングを考えて行きましょう!!

オーストラリア、カナダの細かな違いや魅力も 皆さんにお伝えしたり、不安な部分を少しでも解消できるよう、たくさんお話しして、しっかりサポートさせていただきますので今後とも どうぞよろしくお願いします!!!

 

 

 

【春休みの留学先はここだ!】短期留学にオススメの都市4選

春休みは留学ラッシュの時期でもありますね。

短期も長期も、どちらも出発者が増える時期でもあります。

春休みに1ヶ月だけ留学に!そんな人も多いんではないでしょうか?

 

 

 

中には、「初めての海外なんです・・・」なんて方もいらっしゃるのではないかと思うので、今日は留学先の中でもオススメの短期留学先をご紹介!

勉強・娯楽・観光などバランスのとれた街をご紹介していきます!

 

【やっぱり王道!】シドニー!

学生さんの春休みに、避暑ならぬ避寒をしに行くならやっぱり真夏のシドニー!

勉強・娯楽・観光など、やはり世界で見てもトップクラスかと思います。

 

 

語学学校の数も随一、そしてオペラハウスやManly・Bondiの2大ビーチ、ちょっと足を伸ばせばブルーマウンテンなど観光名所としても有名ですね!

短期留学で滞在していても参加可能なイベントが多いですね!

2月のイベントで有名なものは、そうです

「Sydney Mardi Gras Festival and Parade」

2月19日からシドニーでスタートする世界最大の「ゲイパレード」です!

 

 

ゲイパレードですが、アートイベント・コンサートなども開催されるので、観光客でももちろん楽しめるお祭りです。

終了前日の3月5日には大規模なパレードも開催され、街がカラフルに染まります!

シドニーは協会の現地オフィスの中で一番大きいオフィスがありますので、サポート体制も安心です!

 

【大自然を満喫!】オークランド

オークランドも南半球にあるので、もちろん夏!シドニーより少し朝晩はひんやりしますが、こちらもオススメの留学先です!

11130258_708842049244204_6668181240371054385_n

のんびり勉強しながら、ゆっくり流れる時間の中で大自然を満喫できる街です。

11119705_711050262356716_3949221281530046548_n

17427_711059629022446_7310172235190311176_n

 

マーケットに行けば、おいしい野菜や果物もσ(o’ω’o)

11140399_712126015582474_6051763528462944452_n

少し遠出をすれば、牧場も多く、観光地も多いのが魅力!

ニュージーランドでオススメの観光地はこちら

忙しい日本の日常を離れ、のんびりした短期滞在をしたい方にオススメです!

 

【寒いのが大丈夫なら!】トロント!

 

 

北米屈指の大都市、トロント。

北米でニューヨークの次に大きいこの街ですが、勉強・イベント・観光、うまくバランスのとれた街ではないでしょうか?

観光で言えば、ナイアガラやニューヨーク、ケベック州への旅行。

12489435_435019443373459_6395921955870917266_o

冬のナイアガラはこんな感じです(笑)

少し冬の名残のある季節ですので、日本から行くと少し寒く感じちゃうかも?

ですがアメリカも含め、観光したい方にはオススメですね!

 

【世界屈指の学生街】ボストン!

最後はアメリカ!ハーバード大学・マサチューセッツ工科大学の擁する世界屈指の学生街です。

 

 

アメリカの中でも抜群に治安が良い街としても有名ですね!

アカデミックな雰囲気を味わいながら、勉強したい方にはぜひオススメです。

マサチューセッツ工科大学

 

 

見たこともないような建物。これも大学です(笑)

またボストンは自然も多く、図書館などの公共施設も充実しているので、生活もしやすいですね。

またバスでニューヨークに行けるのも魅力の一つ!ここぞとばかりに楽しめる場所ではないでしょうか!

 

【目的に応じて、行き先は様々】

4つの人気の留学先をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?

アメリカを除けば、もちろんワーホリ、またすべての街で「学生ビザ」での長期留学も可能です!

あとは「自分が何をしたいのか!」をしっかりと考え、街を選んでいきましょう!

協会では、毎日英語圏関連のセミナーを行っておりますので、気になった方はぜひセミナーを聞きに来られてみてくださいね!

https://www.jawhm.or.jp/seminar/seminar

 

福岡 しょうへい

【交流会開催しました!】バレンタインパーティー!

先日2月14日に毎月恒例の交流会を開催いたしました!

バレンタインということでしたが、20名の方にお集まりいただきました!

 

今回は帰国者の方もたくさん来られていて、みなさん体験談をお酒を片手に聞かれておりました。

IMG_2599

 

今回直近の出発者の方はいらっしゃいませんでしたが、一木が今月末で退職し最後の交流会ということで、みんなでパンケーキのサプライズをしました^^

 

IMG_2622

一木は2月末までいますので、オフィスに会いに来てくださいね!

 

二次会は残った方たちとラーメンに!

IMG_2644

 

食いしばりしてきました(笑)

藤田は不在でした(笑)

 

来月は3月13日に交流会を行いますので、みなさんのご参加お待ちしてますね!

https://www.jawhm.or.jp/party/

 

もうすぐ春ですが、寒の戻りで寒い日が続いてますねσ(o’ω’o)

風邪などひかないように過ごされてくださいね^^

 

福岡 しょうへい