【カナダの建国記念日】CANADA DAY!!!

 

皆さんこんにちは!

カナダの一大イベント、カナダデーが7月1日に開催されます!

 

今年は、建国150周年を迎えるため

カナダ各地で行われるイベントはとても盛り上がると思いますよ!

 

カナダデーのメインイベントは、

何といっても7月1日(土)の花火大会と、2日(日)のパレードです!!!

 

 

 

終日、各地でパレード行進が行われていたり

街中がカナダの国旗やメープルリーフで飾られたりと

とても賑やかになります!!!

 

見る人たちもカナダの国旗のフェイスシール

帽子などのカナダデーグッズを買って

コスチュームをまとって参加される方が多いです!

 

カナダデーグッズは、日本でいう百円均一のような

「ダララマ」というお店で安くで手に入れることができますよ!

 

カナダの現在の日没時間は、21:20ごろなので

花火はそれに合わせて打ち上げられます!!!

 

でも、今年はカナダデーと休日が重なったので、

学校に行かれていたりお仕事をされている皆さんも

次の日を気にすることなく盛り上がれますね♫

 

 

 

年に一度しかないイベントですので、

ぜひみなさん参加されてみて下さいね!

 

 

福岡オフィス Mitsuki

【意外に低予算でいける?】アルバイトがしっかりできるアイルランド留学①

 

みなさん、こんにちは。

 

今日はアイルランドで働けるビザについてご紹介します!

「アイルランド 国旗」の画像検索結果

 

まずはお馴染みのワーキングホリデービザです!

WHは18~30歳まで日本国籍の方が取得できます。

最長で1年間アイルランドに滞在でき、

アイルランドでの生活を補うために働くことも可能です。

 

アイルランドのWHではフルタイムで働くことが出来ますが、

週に39時間までという制限があります。

就学には制限がありません!

 

ただ、アイルランドのWHは申請時期が決まっているため

注意が必要です!!!

 

2017年のWHは申請受付時期が3回に分かれています。

1回目が1月20日~2月8日8月31日以前に渡航予定の方

2回目は6月下旬(予定)8月31日から2018年2月28日までに渡航予定の方

3回目はまだ未定となっております。

また、申請も2ステップ有り、

①申請書をダウンロードし、必要事項を英文記入のうえe-mailまたは郵送にて大使館に送付

大使館からの許可が下りたら、

②必要書類一式を大使館に送付

となっています。

詳しくは下記URLもご参照ください!

https://www.jawhm.or.jp/visa/v-ire.html

 

では、本日はアイルランドのWHについてご紹介しました。

次回は学生ビザでも働ける条件についてご案内いたします!

 

 

 

何かご質問がありましたら、気軽にご連絡お待ちしております!

福岡オフィス Mitsuki

【帰国者体験談】自分に自信を!悔しさを乗り越えての留学生活

7月14日に宮崎にてセミナーを開催いたしますが、本日は体験談セミナーに登壇してくださる帰国者をご紹介します!

予約はこちらから

 

Manaさんに続いて2人目!

本日ご紹介するのはオーストラリアで1年間学生ビザで就学され、世界の英語検定「ケンブリッジ英検」でFCEレベルを取得したTatsukiさんです。

18697691_1918799951667602_94162291_o

名前:Tatsuki HIROTA (廣田 樹さん)

 

現在宮崎大学の学生で、3年生の後期〜4年生の前期を1年間休学!

昨年夏に帰国され、今は卒業に向けて大学に通われているみたいです。

 

18720824_1918799755000955_1815702554_o

【留学に行こうと思ったきっかけは?】

大学2年生の時に初めて海外旅行に行きました!

初海外はわくわくで、初めてパスポートを持って空港に向かいました。

しかし、現地に着いてみると全く英語が通じなくて、「自分ってこんな英語できなかったんだ….」と痛感しました。

そこで、留学に行って英語力を身に付けたいと思うようになりました。

18697717_1918799751667622_955826238_o

【留学中に助けられたこと・役立ったこと】

自分の明るい性格ですね(笑)

もともとそんなにへこんだり、物怖じしない性格なので、それがよかったなと思っています。

あとはスポーツですね。ずっとテニスをやっているので、趣味を通じて友達ができたので本当によかったです。

何かスポーツをずっとしているという方はぜひ、ご自身のスポーツを活かして友達作りをしてほしいです!

 

【留学中に一番つらかったことは?】

仕事と学校の両立ですね…

ひたすら飛び込みしてやっと掴んだローカルカフェの仕事で、キッチンで働いていたんですが、勉強のレベルが上がってくると宿題も多くなって、だんだんと両立が難しくなりました。

でもそれを帰る直前まで続けられたことはいい経験になったと思います。

18676681_1918799748334289_1292644708_o

ケンブリッジ検定も受講しましたし、充実していました!

 

【留学中の一番の思い出】

職場のみんなから誕生日を手荒く祝ってもらったことです(笑)

18741439_1918799745000956_956797311_n

職場はオーストラリア人や、ネイティブの方たちばかりだったので、誕生日のお祝いは手荒かったです(笑)

でも本当に嬉しかったですし、一番の思い出です。

13920595_1779596838921248_6755412671877209534_n

 

帰国前にはたくさんの寄せ書きをTシャツに

 

【今回セミナーに参加してくださる方に一言!】

なんでもチャレンジ、自信を持ってなんでも取り組んでみてください。

仕事を探すとき、学生ビザですし、飲食店の経験もあまりないですし、行って3ヶ月の英語力ですし….

条件は最悪なこんな僕でもローカルの仕事を得ることができました!(奇跡だと思います笑)

でも自分に自信を持って挑戦すれば絶対にみんなできるようになることです!

 

ぜひ一歩踏み出しましょう!

当日は会場でお会いしましょう。

 

予約はこちらから

福岡 しょうへい