福岡オフィス大変身!!!

ただの留学会社じゃありません!

オシャレな留学会社に大変身しました!!!!

こんにちは!福岡オフィスのMayumiです。

今年の7月に日本ワーキングホリデー協会 福岡オフィスをオープンして以来、かなり殺風景なオフィスでした( *´艸`)n

やっぱり、オシャレな方がテンション上がりますよね♪(笑)

こんなに大きなビックパッドも入り、以前よりも随分!セミナー内容が見やすくなり、迫力も出ましたよ☆☆

ワーキングホリデーのビザのこと!各国の事!留学プランのご相談など、なんでも質問してくださいね!

イスカラフルでしょ?(笑)

壁も寂しくなくなりました!!(笑)

↑↑↑今まで福岡オフィスからワーキンホリデー/留学のために旅立って行った方々です☆☆
出発前に撮った写真は、みんな希望に満ち溢れてキラキラしてます♪

ワーキングホリデー留学をお考えのみなさまもぜひ、仲間入りしましょー(*^^)v

オフィスをリニューアルして、初の出発前に撮った写真です☆

彼女は、10/5にカナダ・バンクーバーへ旅立ちます♪
バンクーバーにありますPGICという語学学校に半年間学生ビザで通った後、
ワーキングホリデービザへ

切り替えて、合計約1年半カナダに滞在予定です!!!

日本では、美容師さんでした♪

カナダ・バンクーバーにご留学のみなさま!

ぜひ、彼女が髪をカットしちゃいますょ♪

そう!!海外で生活すると、特に!女性は髪のお手入れに悩みます。。。

私も初めての留学の時には、わけわからず、外国人がやってる美容室に入ったら、

「楠田恵理子さん」みたいな髪型になってショックを受けたのを思い出します。(笑)

 

さてさて、オフィスのこだわりをもっとご紹介します♪

そして!そして!!私の1番のこだわりコレ!!!!↑↑↑↑↑

照明にこだわりました!

女子はやっぱり、照明に目がいきますよね(笑)

こんな、オシャレに変身した福岡オフィスにも、随時セミナー情報掲載しておりますので、

ご来店の際は、黒板をご確認くださいませ☆

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

夫婦で海外に住もう!

夫婦で海外に住もう!

こんにちは!
福岡オフィスのMayumiです!

実は!結婚してもワーキングホリデーに行く事は出来るんです。
もちろん30歳までなどの年齢制限や、扶養する子供がいない事など色々と条件はありますが、条件さえクリアすれば海外に夫婦で一緒に行く事が出来ます。

今年の5月に結婚されたS夫妻は10月から1年間カナダにワーキングホリデーにて渡航されます。

旦那様は、美容師さん♪
奥様は、歯科衛生士さん♪

20130827

言葉の壁や文化の違いなどなど楽しい事以外に苦しいこともたくさんありますが一生忘れられない思い出もたくさんできると思います。

きっと将来生まれてくる子どもにも自慢できますよね☆

うらやましいです!

かなり長いハネムーンになりますが精一杯楽しんで来てくださいね。

結婚したからといってワーホリを諦めた方もまだチャンスはありますよ!!!

福岡オフィス交流会 ~BBQ大会~

福岡オフィスではワーキングホリデーや留学にて海外に出発前の方と帰国者が交流できるような様々なイベントを企画しておりますよ。

暑中見舞いを申し上げます。福岡オフィスのITSUROです。

先日は総勢70名近くの方達で集まって頂いて、夏と言えばそう、みんな大好きなBBQ大会を行ってきました。
私もオーストラリアのワーホリ時代はよくBBQパーティーをやっていました。
オーストラリアの公園などにはBBQ台が併設されていますよ。
DSCF6273_1
突然の豪雨で開催も危ぶまれましたが、晴男の私の本領発揮で15時~19時までのBBQ開催の時間帯だけ見事に晴れましたよ!

今回はワーホリ帰国者約10名様参加頂きました。これからワーホリや留学で渡航を予定している方との情報交換もたくさんできてみたいで良かったです。

ちなみにお肉15kg ビール&酎ハイ300杯などなど完売でした。

DSCF6269_1

DSCF6262_1

DSCF6267_1

DSCF6268_1

DSCF6266_1

イギリスからも参加して頂きました!!!ワーキングホリデー協会東京オフィスからSHUさんも飛び入り参加!!!

DSCF6319_1

そしてイギリス人にもすいか割に挑戦してもらいました!

DSCF6316_1

BBQしながらサーフィンなどのマリンスポーツをやるのはオーストラリアではよくある光景ですよ。

DSCF6282_2

ワーホリ協会福岡オフィスのMAYUMIさん!

DSCF6309_1

たくさんの方に参加頂きまして誠にありがとうございました。
これからも福岡オフィスでは皆さんが楽しんでもらえるイベントをたくさん企画していますのでお気軽に参加くださいね。