Deep Cove Quarry Rock Hike ♪

    こんにちは、Chika です!

    やっと Vancouver も晴れの日が続くようになってサマーシーズンっぽくなってきましたね ♪

    今週末は特に天気が良かったので、元ルームメイトたちと Deep Cove の Quarry Rock Hike へ行ってきました!

    今回はそのレポートを写真多めでお送りしたいと思います (*´∀`*)

     

    Deep Cove は 名前に “Cove = 入り江” とある通りNorth Vancouver にある景色の良い入り江で、ローカルの方もよく訪れるスポットの1つでもあります。

    ダウンタウンからのアクセスも簡単で、Deep Cove 行きのバス(211番)が Burrard Station から出ています。

    ただ、211番の直通バスは結構混むので、私は Seabus を使って North Vancouver に行き、そこからバスを乗り継いで行きました。

    CCEL のアクティビティでも Deep Cove があるので、心配な方はアクティビティに参加しても良いかもしれません (・∀・)b

     

    こちらの Deep Cove、綺麗な景色以外に Quarry Rock Hike という初心者向けのハイキングコースが有名で、ここからは写真メインでハイキングの実況をしたいと思います!

     

    IMG_0785

    この日は天気が良く、入り江を眺めながら昼寝する人も(笑)

     

    3

    Let’s hike!

     

    IMG_0795

    IMG_0787

    IMG_0789

    森の中、時には獣道のようなルートを進んで行きます

     

    IMG_0788

    川のせせらぎにも癒されます (*´ω`*)

     

    IMG_0786

    歩ける道がないところは階段が設置してあります

     

    IMG_0793

    自然そのままなのでこんなこともできちゃいます(笑)

     

    IMG_0791

    歩くこと約45分、頂上に到着!

     

    IMG_0792

    スタート地点のヨットハーバーも見えます

     

    IMG_0790

    実は、頂上のまた更に上の岩場に登ることも可能で、

    こちらはあまり人がいないので穴場です ( *´艸`)

     

     

    写真でも分かるかと思いますが、平坦な道はないので、必ず動きやすい服装で挑んでくださいね!

    また、雨が降った次の日に行くと結構ぬかるんでいるので、汚れても良い靴で行きましょう (^O^)/

    実際、足を滑らせてこけてる人を何人か見たので、くれぐれも足元には気を付けて楽しんでくださいね ♪

     

     

    ********************************

    CCELやバンクーバーのいろんな情報を更新しているのは!

    カナダで働く!」です!!

    ほぼ毎日更新してますので、「いいね!」・「シェア」をお願い致します!

    ********************************

    この記事の内容は 2017年05月12日 (金) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : アクティビティ コメント : 0件
    タグ :

    春のケロウナ

    ケロウナ生活(ローカルライフ)

    Hello♪from サンシャイン ケロウナ!

    やっと最近ケロウナも暖かくなってきました。ケロウナは6月以降は観光客で大変賑わうので、4月、5月は静かで美しいケロウナの街を一人占めできます!日中はコートが要らないくらい暖かくなるので、ランチを持って湖でのんびりするのも、とっても気持ちが良いです。最近は20時頃まで日が落ちないので、学校の後の時間を長く楽しむことができますね!

    image2 IMG_0097

    今月よりケロウナではファーマーズマーケットが始まりました。

    毎週水曜日、土曜日(8時~13時)に開かれる地元の市場です。ファーマーズマーケットでは地元の名産物やホームメイドのパンなど、美味しい朝食やブランチ(昼食)を楽しむことができます。またケロウナならではのお土産を見つけることもできますよ!

    母の日や父の日、ハロウィンなどの特別な日には、イベントが開催されるので参加してみると、地元の人達との交流が楽しめます♪

    download

     

     

     

    この記事の内容は 2017年04月20日 (木) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 現地直送! 海外情報 コメント : 0件
    タグ : English, kelowna, Language, Learn English, Study Abroad, Study in Canada, VanWest, Vanwest College, カナダ, ケロウナ, ワーホリ, 留学, 語学留学

    行列のできるブランチ店 Medina Café♪

    こんにちは、Chika です!

    4月に入ったのに雨の日が続きますね・・・ (>_<)

    去年の4月に私が Vancouver に来た時はもう晴れの日続きで、ダウンタウンの桜も綺麗に咲いていたのですが、今年は満開を楽しむ間もなく雨で散っちゃいましたね (;´・ω・)

    今年は桜を楽しめなかったのが残念ですが、やっと念願の Medina Café に行ってこれたので、気を取り直して、今回はそのレポートをしたいと思います♪

     

    ブランチメニューを提供するお店が多い Vancouver ですが、その中でも超がつくほど有名なのがこの Medina Café で、以前、週末に行ってみたのですが、1時間半以上待ちと言われ、その時は流石に断念しました。

    今回、平日に仕事の休みがとれたので、「流石に平日はそこまで混んでないだろう」と思いながら行ってみると、平日の10時半にも関わらず、予想に反して超満員!

    平日でも20分待ちでした! (@_@;)

    運良くカウンター席だったらすぐに案内できると言われ、実際に待ったのは10分ほどでしたが、「普通、平日って仕事じゃないの?」と、逆に不安になりました(笑)

     

    この Medina Café、メインのブランチメニューが有名なのはもちろんですが、実はワッフルも有名なお店なんです♪

    ワッフル自体はシンプルなベルギーワッフルなのですが、お勧めなのが10種類あるディッピングソース!

    普通のチョコレート系やメープルシロップから、Raspberry Caramel、Fig Orange Marmalade、Mixed Berry Compote などの変わったディッピングソースがプラス $1 で楽しめちゃうんです ( *´艸`)

     

    私はどちらかというとこのワッフル目当てだったので、ご飯はサイドメニューにある Avocado Toast だけにして、あとはワッフル2個に、店員さんお勧めのディッピングソース White Chocolate Pistachio Rosewater を注文。

    このディッピングソースに使われているフレーバー、実はドリンクに混ぜることも可能で、Latte や Mocha、Hot Chocolate であれば Lavender、Pistachio Rosewater、Raspberry Caramel などのフレーバーを追加することができるんです!

    他のお店にはないフレーバーばかりで、どれにしようかかなり悩みますが、結局 Milk Chocolate Lavender Mocha をチョイスしました♪

     

    IMG_0626

    ↑ Avocado Toast は、厚切りパンにアボカドがドドーンと乗ってます!

    サイズは小さいですが、ワッフル食べることを考えたらちょうど良い量です。

     

    IMG_0648

    ↑ 一緒に行った友人が注文した Paella はこんな感じです。

    チョリソーが結構辛いと言ってたので、辛いもの苦手な方は注意です!

     

    因みに、卵の焼き方や焼き加減を変えることも可能で、Paella もメニューには Fried egg (目玉焼き)と書いてありますが、Scrambled egg (スクランブルエッグ)に変更してもらいました。

    他にも、Poached egg (落とし卵)、Sunny side up (片面だけ焼いた目玉焼き)、Over-easy (両面焼きだけど黄身が半熟な目玉焼き)、Over-medium (両面焼きで黄身が多少固まっている目玉焼き)、Over-hard (両面焼きで黄身に完全に火が通っている目玉焼き)など様々な焼き方があり、レストランの朝食やブランチメニューで卵があると、必ずと言っていいほど “How would you like your eggs?” (卵の焼き方は?)と聞かれるので、自分の好きな焼き方を覚えておくと便利です (・∀・)b

     

    ↓ お待ちかねのベルギーワッフル♪

    美味しすぎて2個ともペロッと食べちゃいました(笑)

    IMG_0629

     

    バラの匂いがふんわり香る White Chocolate Pistachio Rosewater ソースは、1番人気なだけあって、ワッフルとの相性はバッチリでした!

    因みに、ワッフルは Take-out オッケーなので、ご飯でお腹がいっぱいになってしまった方は、デザートのワッフルは Take-out しちゃいましょう (*´ω`*)

     

    ブランチ好きな Vancouverite が、行列に並んででも食べたい Medina Café!

    気になる方は、ぜひ平日にトライしてみてくださいね♪

     

     

    ********************************

    CCELやバンクーバーのいろんな情報を更新しているのは!

    カナダで働く!」です!!

    ほぼ毎日更新してますので、「いいね!」・「シェア」をお願い致します!

    ********************************

    この記事の内容は 2017年04月14日 (金) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 現地直送! 海外情報 コメント : 0件
    タグ :