Our students having fun at Lynn Canyon!

    Hello from Vancouver!

    とうとうバンクーバーも夏が近づき、アウトドアが盛んな季節になってきました!
    ユーロセンターズバンクーバー校のメンバーもこの間Lynn Canyonへ行って来ました。

    19055824_1317304084983955_6474917150833846673_o

    この記事の内容は 2017年06月19日 (月) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 総合 コメント : 0件
    タグ :

    Vancouver Night Market – Richmond編

    こんにちは、Chika です!

    夏が近づくにつれて Vancouver もだいぶ日が長くなりましたね~ (*´∀`*)

    夜9時でもまだまだ明るくて、また、気温的にも暑すぎないこの時期にぜひお勧めしたいのが Night Market!

    ダウンタウン付近で有名な Night Market 2つ、今回は Richmond、次回は North Vancouver の Night Market について紹介したいと思います (^O^)/

     

    Richmond Night Market は規模が大きく、また、アジアンテイストな出店が多いため、Vancouver に滞在している日本人の方でも知っている人は多いのではないでしょうか?

    毎年5月初旬~10月初旬の金・土・日・祝日に開催されており、場所も Canada Line の Bridgeport 駅を降りてすぐの広場なのでアクセスも簡単です (・∀・)b

    入場時に $3.75 の入場料がかかりますが、会場内はたくさんの出店・屋台・フードトラックに加えて、ライブステージやアトラクション、ゲームコーナーなどで充実しており、特に食べ物の屋台ブース周辺は歩くのも困難なほど人でごった返します (;´∀`)

    私は去年に引き続いて2年連続で遊びに行ったのですが、毎回どれを食べようか悩みまくっている間に長蛇の列が出来上がってしまっているので、食べたいものを見つけたら友達と手分けして即購入することをお勧めします(笑)

     

    IMG_1101

    この後、時間が経つにつれ激混みになります (;・∀・)

     

    IMG_1102

    シンプルにイカ焼き!

     

    IMG_1109

    串焼きや小籠包、クレープ、何でもあります \(^o^)/

     

    IMG_1103

     

    IMG_1104

    本格的な抹茶ラテも美味しかったです ( *´艸`)

     

    IMG_1110

    ちょっとしたアトラクションもありますよ♪

     

     

    食べ物の屋台は中華系のものが多いですが、ラーメンやたこ焼きなど日本食の屋台も出ているので、興味のある方はぜひ遊びに行ってみて下さいね (*´∀`*)

     

     

    ********************************

    CCELやバンクーバーのいろんな情報を更新しているのは!

    カナダで働く!」です!!

    ほぼ毎日更新してますので、「いいね!」・「シェア」をお願い致します!

    ********************************

     

     

    この記事の内容は 2017年06月13日 (火) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 現地直送! 海外情報 コメント : 0件
    タグ :

    Vancouver スイーツレポ第3弾!ケーキとアイスバーを融合したPiccola♪

    こんにちは、Chika です!

    今回は、Vancouver スイーツレポ第3弾!

    giovane café + eatery + market で販売している Piccola (cake bar) のご紹介です♪

     

    giovane café + eatery + market はホテル Fairmont Pacific Rim に隣接しているカフェで、ホテルの利用客はもちろんですが、ローカルの方や、カフェミーティングをするビジネスマンも多く見受けられます。

    ホテルに隣接しているので値段設定はちょっとお高めですが、その分客層も落ち着いているので、ゆっくり食事をしたり、友達とおしゃべりを楽しんだりしたいという方にはピッタリなカフェです ❤

    朝食メニューに始まり、パニーニ・ピザ・パスタなどの本格的なプレートまで様々な食事メニューがあり、また、週末には Vancouverite には欠かせない Bruch メニューも登場します。

    カフェの入り口には黄色い「g」の造形物があり、ホテルとは別の入り口になっているので、ホテルの利用客でなくても気軽に利用できます (・∀・)b

    また、店名に market とあるように、店内には厳選された食品やギフトなどの商品販売もしているので、興味のある方は、食事の際にちょっと見て回ってみて下さい♪

     

    店内に入ってまず目を引くのは、ショーケースにズラリと並んだ美味しそうなケーキたち!

    日本のケーキ屋さんみたいに、1人用サイズの小さいケーキもたくさんあるので、手土産としてケーキだけを Take-out で注文しているお客さんもいました。

     

    IMG_1070

     

    今回の目的である Piccola は2段目にある、まさにアイスバーのような形のケーキです ( *´艸`)

    味は4種類あり、私は Raspberry Crunch をチョイスしました♪

     

     

    IMG_1072

    オーダーを待っている間のプレートが可愛くて思わず写真撮っちゃいました(笑)

     

    IMG_1073

    こちらがRaspberry Crunch Piccola!

     

    IMG_1074

    中身はこんな感じです♪

     

    IMG_1075

    Take-out で注文すると、こんな可愛いボックスに入ってきます (*´ω`*)

     

     

    Raspberry Crunch は、中がヘーゼルナッツクランチを練りこんだラズベリーペーストとアーモンドケーキの2層になっていて、その周りをホワイトチョコでコーティングしてあり、いい感じの甘酸っぱさでした ❤

    冷蔵庫で冷たく冷やされていただけあって、ケーキなのにアイスバーを食べてるような不思議な気分でした(笑)

     

    高級カフェなだけあって、Piccola は1本 $8.00とかなりお高めですが、基本、私はスイーツを食べる時は自分へのご褒美と思っているので気にしません!(笑)

    値段を気にしないスイーツ好きの方は、ぜひお試しあれ♪

     

     

    ********************************

    CCELやバンクーバーのいろんな情報を更新しているのは!

    カナダで働く!」です!!

    ほぼ毎日更新してますので、「いいね!」・「シェア」をお願い致します!

    ********************************

     

     

    この記事の内容は 2017年06月06日 (火) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 現地直送! 海外情報 コメント : 0件
    タグ :