Happy 150th Birthday Canada♪

    こんにちは、Chika です!

    7月1日はカナダの建国記念日 Canada Day でしたね♪

    今年は建国150周年ということもあり、カナダ各地で盛大にお祝いがされていました (^O^)/

    私も Granville Island のイベントと Canada Day Parade に行ってきたので、写真メインに紹介したいと思います!

     

    Canada Day のイベントと言えば、Canada Place でのイベントを思い浮かべる方も多いですが、Granville Island でのイベントも見逃せません!

    Granville Island のイベントは、Family Friendly をコンセプトとしているため、子どもも大人も楽しめる企画がたくさんあるのが特徴で、また、元々 Granville Island は Public Market やレストランなどの飲食店が密集していることもあり、そいったお店で Canada Day 限定商品をゲットするのも1つの楽しみだったりします ( *´艸`)

     

    IMG_1307

    Bon Macaron の Canada Day マカロン!

     

    IMG_1311

    ChocolaTas の Canada Day チョコレート!

     

    IMG_1309

    Muffin Granny では、クレープに Maple Leaf Flag のサービスが♪

     

    IMG_1308

    他にも Public Market 内では、Canada Day 限定商品がたくさんありました!

     

    IMG_1312

    Family Friendly な企画の1つとして、タトゥーも無料でできちゃいます (*´∀`*)

     

    IMG_1310

    Vancouver International Jazz Festival の真っ最中でもあるので、

    疲れたら広場でジャズを聴きながら休憩するのも楽しいですよ♪

     

     

    7月2日は Canada Day Parade が開催され、パレードには様々な国の在カナダ団体が参加しており、まさに移民の国カナダ!といったパレードでした (・∀・)b

     

    IMG_1306

     

    IMG_1305Canadian College に通うウクライナ人の友人も参加していたそうですが、

    私が見ていた場所とは反対側にいたそうで見つけられず (>_<)

     

    IMG_1318

    日本は神輿と盆踊りで参加してましたよ♪

     

    IMG_1319

    そして何故かダースベイダー率いる帝国軍の姿も(笑)

     

     

    Canada Day のイベントやパレードは毎年行われているので、今年行けなかった方は、ぜひ来年行ってみてくださいね (*´ω`*)

    もしくは、パレードに出演者として参加してみるのも良い体験かもしれませんよ♪

     

     

    ********************************

    CCELやバンクーバーのいろんな情報を更新しているのは!

    カナダで働く!」です!!

    ほぼ毎日更新してますので、「いいね!」・「シェア」をお願い致します!

    ********************************

     

     

     

    この記事の内容は 2017年07月05日 (水) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 現地直送! 海外情報 コメント : 0件
    タグ :

    Lighthouse Park でピクニック♪

    こんにちは、Chika です!

    バンクーバーも晴れの日が続くようになりましたね♪

    でも日本とは違って湿度がないので、暑くてもカラッとしているし、日陰に入れば涼しいので、アウトドアアクティビティを楽しむには持ってこいの季節です \(^o^)/

    そこで、今回はハイキングとピクニックにお勧め、 West Vancouver にある Lighthouse Park を紹介したいと思います!

     

    IMG_1057

     

    Lighthouse Park へのアクセスは簡単で、ダウンタウンの West Georgia 沿いを走っている#250 Horseshoe Bay 行のバスに乗ること約40分、Marine Drive x Beacon Lane のバス停で下車します。

    ただ、バスの本数が少なくて、何もないバス停なので、あらかじめバスの時刻を調べておくことをお勧めします。

     

    IMG_1132 (1)

     

    Lighthouse Park の魅力は何といっても豊富なハイキングトレイル!

    ・・・なのですが、私たちはあまりにもお腹が空いていたので、公園の中央を突っ切る1番短くて簡単な Beacon Lane Trail を選択 (;^ω^)

    HP上に地図があるので、時間に余裕のある方は、ぜひ様々なハイキングトレイルを試してみて下さいね♪

     

    IMG_1063

    上がり下がりのない平坦なハイキングトレイルなので、初心者にも優しいです (・∀・)b

     

    IMG_1064

    Lighthouse Park なので一応灯台の写真も(笑)

     

    IMG_1131 (1)

    Lighthouse View Point も景色が良いのですが、ここは人が多いので・・・

     

    IMG_1062

    海岸沿いにもう少し奥へ行くと、誰もいないスポットがあるので、

    ゆっくりしたい方にはお勧めです (*^^)v

     

    IMG_1058

    天気が良いので抜群のピクニック日和です♪

     

    IMG_1059

    周りに何もないので、本当リラックスできます (*´ω`*)

     

     

    ハイキングと言えば、以前紹介した Deep Cove も有名ですが、Deep Cove は結構高低差のあるハイキングトレイルなのに比べて、Lighthouse Park は平地なのでハイキング初心者にはこっちがお勧めです。

    また、Deep Cove は単純に人混みが凄くてゆっくりできないのですが、その分、人が少ない Lighthouse Park は穴場ですよ(笑)

     

    天気の良い日は、お弁当を持ってハイキングとピクニックを楽しんでくださいね♪

    (※もちろんゴミはちゃんと持ち帰りましょうね)

     

     

    ********************************

    CCELやバンクーバーのいろんな情報を更新しているのは!

    カナダで働く!」です!!

    ほぼ毎日更新してますので、「いいね!」・「シェア」をお願い致します!

    ********************************

     

     

     

    この記事の内容は 2017年06月27日 (火) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : アクティビティ コメント : 0件
    タグ :

    Study Club

    Hello from Vancouver!

    毎週水曜日と金曜日にはStudy Club(スタディークラブ)という先生がLearning Centre(自習室)にいるブロックがあります。先生が教室にいてくれるので、宿題やエッセイ、テスト勉強や文法についての質問素朴な疑問などなんでも先生に聞くことが出来ます!!
    ワーキングホリデービザで渡航した学生は卒業後には仕事をする人が多いので、学校に通っている段階でこのStudy Clubを利用して履歴書チェックをしてもらう学生も多いです:)

    これはバンクーバー校だけではなく、トロント校とサンディエゴ校でも水曜日と金曜日に実施しています。

    18767951_1308870715827292_123106404803738216_n

    18893435_1308870712493959_7521442709030654770_n

    Did you know that every Wednesday and Friday we have a study club? This happens in our learning center where students get together with a teacher and they have the opportunity to review their assignments, practice for their exams or simply practice their English skills!

    この記事の内容は 2017年06月22日 (木) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 総合 コメント : 0件
    タグ :